最新更新日:2024/03/22
本日:count up95
昨日:102
総数:745328
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

7/9 3年 理科「風やゴムのはたらき」その2

ゴムを引きすぎて得点が入らず,次の子が「何センチにした?」と聞いてから挑戦したり,風を送ってもなかなか車が進まず,汗をかきながら必死に風を送ったりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 3年 理科「風やゴムのはたらき」その1

 理科の発展学習として,風やゴムのはたらきを使った遊びを考えました。
グループに分かれて製作・準備を行い,みんなで遊びました。アイテムを取りながら進むゲームや障害物レースなど,アイディアいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 朝会での話

7/9
朝会の話「みんなちがって みんないい」

今日は、金子みすゞさんの詩を読みます。3年生の教科書に載っている詩です。
「わたしと小鳥とすずと」という詩です。知っている人もいるかもしれませんが、初めて聞くという人も、私がよんだ詩の言葉を頭の中に思い浮かべながら聞いてください。

「わたしと小鳥とすずと」 金子みすゞ

わたしが両手をひろげても、お空はちっともとべないが、
(範読)
すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。

私は最後の「みんなちがって、みんないい」というところが大好きです。
すずも、小鳥も、わたしも、みんなちがっています。
でも、その違いがあるからいいのです。

「あなたは、あなたでいい!」「あなたが大切ですよ!」そういう意味で、みんなちがってみんないいのです。

ところで、詩の題名の「わたしと小鳥とすずと」は
「わたしと小鳥とすず」ではないのです。
最後に「と」が入るのですね。

では「と」のあとには何が入ると思いますか。

私は「みんな」が入ると思っています。
今みんなのとなりにいる友だち、前にいる友だち、うしろにいる友だち、顔も性格ももちろん違っているけれども、どの人たちも大事で、大切なのです。
どの人も大切だと考えて接していけば、いじめなどはなくなってくのではないでしょうか。

どの人も大切にされる「わたしと小鳥とすずとみんなと」、
鬼北小が「みんなちがって、みんないい学校」となっていけばと先生は思っています。

以上で話を終わります。

と話を結びました。

ご家庭でも、今週の話を話題にお子様と話をしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

追伸・先週の朝会以降、私が話したことに関して、みなさんからたくさんの感想・意見をいただきました。他人事ではなく自分事として考え、納得して理解し、行動に移してもらいたく伝えた言葉により、みなさんが、「いじめは絶対にいけないとはっきり分かった」「次は見たら自分が止める」等々、しっかり考え、行動してくれ始めたことにとてもうれしさを感じています。みんなで協力して、これからもっともっとすてきな鬼北小にしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 5年生・英語

電子黒板を使い、Chantによって英語を学んでいます。
今回は、What do you want? です。
英語は日本語などと比べるとイントネーションやアクセントの位置が大事で、日本語の感覚でそれらを発音しようとするとしっかり伝わらないこともあります。
つまり、それらを正しく発音することによって、英語らしくかっこよく聞こえたり、円滑なコミュニケーションをすることができたりするのです。
どの位置にアクセントがあるのか、どのようなイントネーションで話せばよいのかを簡単に学ぶ方法として、歌やチャントを取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 5年生・算数

合同となる図形の書き方を学びました。
「3辺の長さが同じ」「2辺の長さとその間の角の大きさが同じ」「1辺の長さとその両端の角の大きさが同じ」であれば合同であるので、それをもとに、コンパスや分度器を使って合同な三角形をかきました。
正しくかくことができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 鬼北小応援団

今年度から、運動会での「応援合戦」は、「鬼北小応援団」として披露されます。
有志によるひとまとまりの応援団です。
今は昼放課に視聴覚室に集まり、練習に励んでいます。
がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の給食

7/9 今日の給食(632kcal)
○ごはん 牛乳
○マーボどうふ
○ちゅうかあえ
○れいとうみかん

今日はマーボどうふでした。ごはんを混ぜて、いただきました。中華和えはごまの香りがほどよくかおり、よかったです。冷凍みかんは涼を呼び込んでくれました。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 3年生・図画工作

作品の鑑賞をしました。
友だちの作品のよいところはどんなところでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 派遣団・大放課・2

鬼北小海外交流派遣団が、大放課に、先日行われた派遣団結団式で披露したオリジナルの自己紹介とカルチャーショウをみんなの前で披露しました。
カルチャーショウは、忍者風装束での刀剣対決と浴衣の着方実演、そして常滑音頭でした。気迫のこもった刀剣対決や、おそらく初めて見る子が多かったと思われる浴衣の着方実演、音楽が流れると「あぁ。」と声があがった常滑音頭と、日本の、常滑の文化を紹介するすてきな披露でした。
これからの社会、ますますグローバル化していくことは確かです。
帰ってきたら、また皆さんに活動してきたことを、教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 5年生・大放課・1

明日のファイヤーダンス事前披露に向け、実際に火をつけたトーチの重さや回した時の感覚などを確かめました。
以外と重たかったり、炎の勢いにちょっと尻込みしたりと様々でしたが、全員が一度は回して試しをすることができました。
明日は16時から、運動場で本番同様の隊形をとって事前披露をします。
風の方向や強さなど、安全に気をつけて行います。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 水泳指導

今度こそ梅雨明けと思われる日差しのもと、水泳指導が行われています。
25mを泳げることができるようになった子、息継ぎが上手にできるようになった子、水の中に潜れるようになった子、みんな何かしらできることが増えましたね。
今週は、水泳日和だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生・2

シャボン液の入れ物をブクブクすると・・・。
たくさんの小さなシャボン玉ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 1年生・生活科・1

シャボン玉を飛ばしました。
ストロー、うちわの骨、ハンガー等々、
それぞれの道具を使ってシャボン玉をつくり、飛ばしました。
高く飛んでいったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 1・6年ペア遊び

1・6年生のペア遊びを大放課に行いました。
外は雨でしたが,室内でできるさまざまな遊びを6年生が考えてくれました。
教室を使ったり,視聴覚室を使ったり,体育館を使ったり。
どの場所でも優しい6年生と,とっても楽しそうな1年生の姿がありました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 5年生・学活

キャンプファイヤーの時の出し物の練習をしています。
できあがりはどんなふうになるのかな。
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 5年生・理科

ふりこの実験をしました。
ふりこが1往復する時間は、何によって変わるかを考えました。
結果はどうでしたか?

ちなみに、
「ふりこの長さが一定であれば、おもりの重さを変えても、おもりの振れ幅を変えても、ふりこが1往復する時間(周期)は変わりません。」
 これを「ふりこの等時性」といいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 給食の時間

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 今日の給食

7/6 今日の給食(612kcal)
○ごはん 牛乳
○そうめんじる
○えだまめコロッケ
○にょきにょき!!たけこみごはん

今日は今月の応募献立、にょきにょき竹こみごはんでした。たけのこ・しいたけ・にんじん・さやいんげん・ちくわを具としたまぜごはんでした。そうめんじるをチュルチュルといただき、6〜8月が旬で疲労回復の効果もあるえだまめの入ったコロッケはサクサクといただきました。

今日も給食、おいしかったです。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 6年生・英語

「行きたい国を発表しよう」と、
Where do you want to go ? と問いかけ、

I want to go to(国名).

I want to see ○○.
I want to eat ○○.
I want to play ○○.

とそれに答える形で会話をしました。

どこの国に行きたいのかな?
何をしたいのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/11 保護者会 資源回収
7/12 保護者会 資源回収
7/13 保護者会 資源回収
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269