最新更新日:2024/05/02
本日:count up157
昨日:190
総数:480392
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

わが家の朝ごはん その3 「鈴木 はつみ先生」

メニューは、「小魚や海苔入りのカルシウムたっぷり♪まぜまぜライス・かぼちゃポタージュ・牛乳・納豆入りスクランブルエッグ・ウインナーとチーズのクレープ包み・ゆでアスパラ・ミニトマト」です。小さいお子さんのいる、はつみ先生は、忙しい朝も食事で親子がふれあう時間をもち、食べやすく、見た目にも食欲をそそるよう配慮するそうです。「おいしく食べられ、成長期に大切なカルシウムも、しっかり取れるようにしています」と元気なメッセージが届きました。
画像1 画像1

総合「バケツ稲を育てよう」

 5月27日(木),晴天に恵まれ,バケツにもみをまきました。JAの方の指導を受けながら土を作るところから始めました。また,土と水をバケツの中でこねる作業は,思った以上にたいへんでした。今後,観察記録をつけながら環境についても考えていく予定です。元気に育ってくれるといいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路清掃をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日(木)は,通学路清掃の日でした。
 軍手とごみ袋を持っていつもの集合場所に集まった子供たちは,あいにくの強風の中,ごみ袋を飛ばされそうになりながらも一生懸命拾ってきてくれました。おかげで,もえるごみだけで約14kgも集まりました。
 こんなに落ちていることは残念ですが,子供たちのおかげで,街がずいぶんきれいになりました。鬼南小の子供たちには,ごみを道などに捨てない,公共心のある人になってほしいと思います。
 また,当日は,PTAや子供会の方々にもご協力をいただきました。どうもありがとうございました。
 

あいちグリーンウエイブ運動に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日(金)の鬼南タイムに,6年生の児童が中庭に,どんぐりの植樹をしました。
 これは,あいちグリーンウエイブ運動の一環として,県内のたくさんの小中学校で行われたもので,本校でも大事に育ててきたクヌギをこの日に植えることにしました。
 校長先生が,6年生が国語で学習した「生き物はつながりの中に」を例にお話をされ,それに続いて代表の児童によって植樹がされました。
 この木が順調に育ち,たくさんの虫や鳥がやってきたら,素晴らしいですね。

学校公開日を行いました

 18日(火)は,学校公開日でした。
 本年度最初の授業参観の機会でしたが,お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。
 クラスではたくさんの児童が,朝から保護者の方が来られるのを楽しみにしていたようです。どの子も,精一杯頑張ってくれたことと思います。
 次の学校公開日は,6月11日(金)の午前中です。次回もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震の避難訓練をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(月)の2時間目に,地震の避難訓練をしました。
 授業が始まってしばらくすると,放送で「ゴー」という地震の地響きが聞こえてきました。机の下にもぐってしばらくすると,放送で避難するよう言われました。先生の指示で「お・は・し・かって」を守って,急いで運動場に出ました。
 校長先生からは,「校舎はすぐには壊れないので,落ち着いて避難するように」というお話をしてもらいました。
 本当の地震では,地面が揺れて怖いかもしれませんが,今日のように落ち着いて避難したいですね。

市小学生陸上大会でがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(月)の朝会で,13日に行われた陸上大会の表彰がありました。
 雨などでなかなか練習できませんでしたが,限られた時間の中で一生懸命に練習して大会に臨みました。
 本年度は,「男子100M」と「男子ソフトボール投げ」で第1位,「女子走り幅跳び」と「女子ソフトボール投げ」で第2位,「男子走り幅跳び」と「女子走り幅跳び」で第3位になりました。惜しくも入賞を逃した子たちも,力いっぱい頑張ってくれました。

校外学習(多屋海岸)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(水)校外学習で、多屋海岸に出かけました。久しぶりの快晴で、子ども達の足取りも軽く、予定より早く海岸に到着しました。まずは記念写真をぱちり。続いて、貝拾いです。びっくりするほどたくさんの貝が打ち上げられていました。袋いっぱいに収穫し、「重い。」と言いながらも、にこにこ顔の子。きれいなシーグラスを拾って、自慢げに見せに来る子。強い風の中、海面をすごい速さで進むウィンドサーフィンを見て大騒ぎ。楽しい思い出と多くのおみやげができた校外学習でした。

わが家の朝ごはん その2「石井 咲先生」

メニューは「炊き込みごはん、あさりの味噌汁、卵焼き、きんぴらごぼう、海苔」です。「炊き込みご飯は、前夜に作り、朝も、もりもり食べます。あつあつの味噌汁はあさり入り、あさりはご近所の漁師さんからのいただきもの(いいでしょ!)、卵焼きときんぴらごぼうは、家族のお弁当のおかずから、それに海苔です。私のこだわりは朝食前に必ずコップ1杯の牛乳を飲むこと。それと、ゆっくり、よく噛んで食べること、絶対に朝食をぬかないことです。」とフレッシュな石井先生から元気なメッセージが届きました。
石井先生のように、よい生活習慣を身につけたいですね。
画像1 画像1

激しい雨の中,PTA総会へのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22日(木)のPTA総会には,275人の方にご参加いただき,ありがとうございました。
 平成21年度の報告に続き,前年度末に選挙で選ばれた平成22年度の役員の皆さんが紹介されました。そして,22年度の事業案・予算案が可決され,竹内新会長のもと,活動がスタートしました。
 総会の後は,学年・学級懇談会でした。はじめて担任と話し合う機会でしたが,和やかに情報交換が行われました。全体が終わった後も,担任と個別に話し合う姿がここかしこで見られ,有意義な会になりました。
 今後とも,よりよい鬼崎南小学校にするために,ご協力をお願いします。
 

わが家の朝ごはん その1「小島真弓先生」

画像1 画像1
メニューは「レーズンパン、具だくさん野菜スープ、ゆで卵、ヨーグルトのオレンジとバナナ添え、チーズ」とコーヒー(先生は)です。「パンとヨーグルトは自家製。ゆで卵やヨーグルトに合わせるオレンジなどは時間を見つけて、ゆでたり、むいたりしてストックしておきます。また、バナナは手間取らないようスプーンでサクサクっと切ります。スープは前日たっぷり作り、朝もいただきます。これにチーズ。体温を上げる主食はもちろん、基礎的な筋肉をつくるたんぱく質もしっかり取って、体力アップしてほしいです」と体育主任の小島真弓先生から元気メッセージが届きました。

元気アップ!朝ごはん

画像1 画像1
新年度が始まりました。毎日元気で、子どもたちが、落ち着いた学校生活を送るために、朝ごはんはとても大切です。そこで今年度、先生方から月がわりで「わが家の朝ごはん」と題し、おすすめレシピを紹介していただきます。先生方の「元気メッセージ」を参考に、ご家庭で、また、子どもたちが朝食の大切さを考える機会にしてもらえればと思います。ご家庭からの「おすすめ朝ごはん」も是非ご紹介ください。お待ちしています。
栄養教諭 堀崎美紀代

学校を去られた先生とのお別れ式でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(月)の5時間目は,離任式でした。
 3月に鬼崎南小学校を去られた先生方が,子どもたちとのお別れ式のために,久しぶりに本校にみえました。本年度去られたのは,河合校長先生をはじめ,9人の先生方でした。
 はじめに,校長先生からそれぞれの先生方の紹介があり,続いて児童の代表からお礼の作文と花束が贈られました。そして,最後に,それぞれの先生方から,鬼南小の児童に温かいメッセージをいただきました。
 先生方の期待に応えられるよう,みんな仲良く,勉強に運動にがんばりましょう。

1年生の入学をお祝いして,はじめての児童集会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(月)の朝会後,児童会による「1年生おめでとう集会」が開かれました。
 最初は,じゃんけんゲーム。児童会の役員とじゃんけんし,チャンピオンを決めました。1回ごとに,歓声がわきました。
 次は,鬼南小に関する様々なクイズが出題されました。1問ごとに子どもたちは,頭の上で大きく○や×をつくって答えました。正解するとガッツポーズをしている子もいました。
 最後の,1年生からのお礼の言葉は,とても上手に言えました。
 短い時間でしたが,楽しいひと時が過ごせました。

いよいよ22年度が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日(水),いよいよ平成22年度の鬼崎南小学校がスタートしました。
 前日入学した1年生111人を加え,全校児童は680人になりました。
 新しい学年を迎えた子どもたちは,ちょっぴり不安そうながらも,いつも通り元気いっぱいに登校してくれました。
 始業式に先立ち,新しい本校の校長先生の着任式と,6人の先生たちの赴任式が行われました。
 そして,いよいよ始業式。新しい担任の先生はだれなのか,子どもたちはわくわくドキドキだったようです。校長先生に名前を呼ばれた先生たちは,クラスの子どもたちにまけないような大きな声で返事をして,クラスの前に立ちました。
 式が終わって,笑顔で教室に戻っていく子どもたちを見ていると,平成22年度も素晴らしい1年になりそうな予感がしました。 

入学式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日(火)は,平成22年度の入学式でした。
 今年の新入生は,111人。本校職員のあいさつに,大きな声であいさつを返す,元気な子がたくさんいました。
 式場の体育館には,6年生のお兄さんやお姉さんに手をひかれて入場しました。約30分間の式でしたが,1年生とは思えないほどとてもお行儀よく,また,6年生の児童も学校の代表にふさわしい落ち着いた態度で式に参加することができました。
 平成22年度の鬼崎南小学校が,素晴らしいスタートを切った1日でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883