最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:55
総数:479856
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間をかけてつくり上げてきた「二分の一成人式」を、2月28日、無事に終えることが出来ました。
 今まで生きてきた10年間を新聞にして振り返り、4年生の1年間の思い出を絵に描きました。そして、リコーダーや歌や呼び掛け、踊りの練習を重ね、この日を楽しみにお家の方へ招待状を作りました。寒い中お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。
 子どもたちは仲間と一緒に大きな行事を作り上げることで得られる充実感を味わい、また一つ大きく成長しました。もうすぐ5年生になり、高学年として鬼崎南小学校をつくっていく子どもたちの心に、刻まれるものがあれば…と、願っています。

ペア集会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)の鬼南タイムに,本年度最後のペア集会をしました。
 1年間にたくさんの思い出を作ってくれたペアに「ありがとうカード」を渡し,ペアといっしょに遊びました。雨のため,校舎内での活動になりましたが,グループでハンカチ落としやトランプをしたり,ペアであやとりや読み聞かせをしたり,思い思いに最後の活動を楽しみました。

愛校作業パート4

在校生へ贈る雑巾づくり班
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校作業パート3

ワックスがけ班
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校作業パート2

ちびっ子広場のペンキ塗り班
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の気持ちを込めて 愛校作業パート1

2月24日(金)の5・6時間目に、6年生全員で愛校作業を行いました。
どの子も力いっぱい、鬼崎南小学校のために働きました。
ペンキで服が汚れたり、ミシンの糸が絡まったりと苦労もありましたが、学校のために一生懸命に働く姿は、生き生きとしていて頼もしかったです。

↓溝そうじ班
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(水)の2時間目に,5年生のマラソン大会を行いました。
 先週行う予定でしたが,天候が悪く,2回の延期を経て迎えた大会でしたが,子どもたちは気合十分で臨みました。
 男女とも先頭集団はデットヒートを繰り広げ,最後まで順位争いを繰り広げました。また,約1か月にわたる校内のマラソン運動週間を経て,どの子も体力をつけ,最後まで全力を出して走りました。
 つらいことにも弱音を吐かずに努力で来たことは立派でした。この気持ちを大切にして,これからもいろいろなことにチャレンジしていきます。
  

1・2年生が津波の避難訓練をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(月)3時間目に,1・2年生が津波の避難訓練をしました。
 運動時で説明を聞いた後,担任の先生と一緒に,常滑市の体育館を目指しました。
 10分ほどで,国道を越え,校舎より高い所まで来ました。坂の途中で下を見ると,学校がはるか下の方にあり,随分高いところまで上って来たことがをわかりました。まだ小さな1・2年生ですが,先週までのマラソン運動で体力をつけたので,元気に走りました。
 本校では,津波警報が出たときは,津波の高さ・到達時間や校舎の被害状況に応じて,校舎の4階か常滑市体育館に避難する計画です。
 万一に備えて,貴重な体験ができました。

「第18回常滑市小学生バドミントン大会」が開催されました!

2月11日(土)、常滑市体育館で「第18回常滑市小学生バドミントン大会」が行われました。これまで、ラケットの持ち方からサーブの打ち方まで、一つ一つ一生懸命練習してきました。大会では、1回戦、2回戦と勝ち進むことができた子もいましたが、負けてしまった時には、その結果に涙する子もたくさんいました。これまで真剣に練習してきたからこそ流れた涙だと思います。
6年生にとっては最後の大会でした。部活を通して学んだ事を生かして中学校でもいろいろな事にチャレンジすることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祖父母と遊ぶ会

 2月9日(木)児童の祖父母の方をお招きして「祖父母と遊ぶ会」を開きました。
これは,総合的な学習の時間「常滑の昔を知ろう」,社会「昔の道具と人々の
くらし」の学習として行ったものです。祖父母の方からあやとりやこままわし
など9種類の遊びを実演を交えて教えていただきました。
 児童の中には,今の遊び道具と違う難しさや楽しさがあると興味をもって楽しく
体験しました。祖父母のみなさま,ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「新1年生を迎える会」をしたよ!

2月2日(木)、新1年生を迎える会を行いました。まず、鬼崎南小学校の一年間を紹介しました。大きな絵を映し出しながら一人一言話し、新1年生はおもしろそうに聞いてくれていました。その後、学校探検にも出かけて保健室や低学年図書室などを案内したり、絵本の読み聞かせをしたりし、立派なお兄さん・お姉さんに一歩近づけた気がします。自分が入学したときのことを思い出したり、自分の成長を感じたりしている児童もたくさんいました。子どもたちにとって、良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根を収穫しました♪

 2学期から児童が一生懸命育ててきた大根もついに収穫の時期を迎えました。
 そして、1月31日(火)に収穫した大根を使っておでんパーティーをしました。児童は包丁を使って慣れない手つきながらも頑張って大根を切りました。はんぺんやこんにゃくと一緒に煮て、とってもおいしいおでんのできあがり。
 児童も自分たちで育てた大根の味に大満足でお箸が進みます。たくさん作ったおでんもおかわりの嵐であっという間に空っぽになりました。とっても楽しい、とってもおいしいおでんパーティーでした。

画像1 画像1

バスケットボール部女子2連覇!!,男子も3位に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月5日(日)に常滑市体育館で行われた,村上睦子杯第12回常滑市民小学生バスケットボール大会で,鬼南小女子は,11月の大会に続き優勝しました。前回の大会の後も,気を緩めることなく練習してきた成果を発揮し,決勝までの2試合は危なげなく勝ちました。決勝戦では,一旦はリードを許したものの逆転をし,逃げ切りました。
 また,男子も,前回の大会での惜敗をバネに,3位入賞を目指して練習してきました。準決勝では敗れたものの,3位決定戦では接戦で見事勝利を収めました。
 6年生は最後の大会で結果を残し,笑顔いっぱいでした。下級生も先輩たちに続けるよう,来年度もがんばります。

サッカー大会2位!3連覇の夢叶わず・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月4日に青海グラウンドで第13回常滑市小学生サッカー交流大会が行われました。
 3連覇をかけて挑んだこの大会でしたが、惜しくも2位という結果でした。
 しかし、夏の大会時に比べ格段にスキルアップした子どもたちの姿から、子どもたちの努力と成長を見ることができました。
 6年生にとっては最後の大会となりました。中学校に入っても、課外での経験を生かして頑張ってほしいと思っています。

本年度最後の学校公開日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 30日(月)の5時間目は,本年度最後の学校公開でした。
 1年の間に,ずいぶん立派になった子どもたちの姿を見ていただけたことと思います。
 教室には書写コンクールの作品のほか,書き初めや図工の作品が展示され学年もありました。
 今のクラスでいられるのも,残り2か月を切りました。新しい学年に向けて,今年のまとめをしっかりやります。

米粉料理に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「米の素晴らしさを体感しよう」の単元で、米からできる料理について調べました。米からできるたくさんの料理の中で、今回は米粉を使った『米粉蒸しケーキ』づくりに挑戦しました。
 米粉は小麦粉とは少し違った触感で、蒸し上がったケーキはもちもちとした食感で「普通のよりおいしい!」と言う歓声も上がりました。お米を長く噛んだときの甘さに似た、自然な甘みを感じた児童も多かったようです。
米を使った料理の多さや米粉について、初めて知った児童が多く、米の素晴らしさをまた一つ体感することができました。

尾書研書写コンクールの表彰がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23日(月)の朝会で,尾書研書写コンクールで特選・優等・入選になった人の表彰がありました。
 このコンクールのために,2学期の終わりに,各学年の書写の授業で作品を書きました。1,2年生は硬筆,3〜6年生は毛筆です。賞に入った人はもちろん,それ以外にも上手な人はたくさんいました。
 文字を上手に書くことは,大人になっても必要なことです。これからも練習して,もっと上手になりましょう。

学校給食週間が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(火)〜30日(月)は,学校給食の意義や役割について考える「学校給食週間」です。
 それに先立って,23日(月)の朝会で,主任専門員の先生と用務員さん・パートさんに,感謝状を贈りました。
 主任専門員の先生は,給食センターで給食の献立を考えてくれていたり,給食の時間に食育のお話をしてくださったりしています。用務員さんやパートさんには,配膳室の準備や後片付けをしてもらっています。
 たくさんの人の力で,栄養満点のおいしい給食を食べることができています。これからも好き嫌いなく食べて,健康な体を作ります。

「昔の話を聞く会」

画像1 画像1 画像2 画像2
18日(水)に民生児童委員の方を講師にお招きして,「昔の話を聞く会」を開きました。これは,総合的な学習の時間「常滑の昔を知ろう」,社会「昔の道具と人々のくらし」の学習として行ったものです。講師の方から昔の生活の様子や道具,学校の様子など,実際に使われていた物や実演を交えたお話があり,子どもたちも興味をもって楽しく学習することができました。

民生児童委員のみなさまには,事前に準備を進めていただくなど,ご協力に感謝いたします。

マラソン運動実施中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(月)より,毎年恒例の“マラソン運動”が始まりました。
 鬼南タイムには,放送とともに運動場にでてクラスごとに整列し,準備運動の後,映画「ロッキー」のテーマ音楽に合わせて走ります。1〜3年生は運動場のトラックに沿って,4〜6年生は運動場の端に沿って,約4分間,一生懸命走っています。子どもたちは,走った周数だけカードに色を塗り,100周を目指して頑張ります。
 このマラソン運動は,2月17日まで続きます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883