最新更新日:2024/03/22
本日:count up70
昨日:62
総数:474044
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

2月19日の朝会

 今日は、人権を理解する作品コンクールとバドミントン大会の表彰がありました。
 校長先生からは、日本勢がメダルラッシュで盛り上がっている平昌オリンピックの話がありました。スキージャンプの高梨沙羅選手は、前回のソチオリンピックは4位でしたが、今回は銅メダルを獲得しました。目指すものがあれば頑張れることを教えてくれましたね。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われるように、3学期はあっという間です。夢や希望をもって過ごそう!
 朝会後には、クラブ説明会がありました。4、5年生のみなさん、ぜひ発起人になって、クラブ活動を盛り上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年マラソン大会!

暖かい絶好のマラソン日和。4年生マラソン大会が行われました。みんな全力でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日の朝会

 今日は、市のサッカー大会や卓球大会、習字に図画にチア、そしてスポーツテストの体力賞の表彰もありました。
 田中先生からは、日本語で一番すてきな言葉「ありがとう」のお話がありました。「ありがとう」は、心と心をつなぐ魔法の言葉です。元気なあいさつと「ありがとう」が響く学校にしていこうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の思い出 六年生(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組 上
リクシルの出前授業でした。暮らしの中に潜む危険について勉強しました。シャワートイレの仕組みにみんな興味しんしんです。

4組 下
音楽の授業。みんな楽しそうに歌ってます。

1月の思い出 六年生(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組 上
藤堂先生の外国語活動の時間はとても楽しいです。1年間ありがとうございました。

2組 下
体育でサッカーをやっています。みんなとても楽しそうです。

おいしかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで収穫した大根を煮込んで,大根パーティーをしました。思っていたよりも柔らかく,味がしみこんでいたので,とてもおいしかったです。教室中に「もう食べちゃった。」・「もっと食べたい!」という子どもたちの声が響きました。

よく見て磨こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科衛生士さんが学校に来て,歯磨きの仕方や歯の大切さについて教えてくださいました。染め出しをしてみると,自分では磨けていると思っていても意外と真っ赤になっていて,驚いている子が多くいました。今日教えてもらったことを,これからの歯磨きに活かしていきたいと思います。

給食訪問だったよ。

 今日は給食訪問があり、市長さんや市議会議員さんや教育長さんなど、16名の方がお見えになりました。子どもたちは、いつもと変わらず、会話をしながら給食を食べていました。
<今日の献立>
スライスパン 牛乳 きのこの洋風スープ 常滑市産いちじくジャム 
さけのハーブ焼き 大根サラダ イタリアンドレッシング
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪が降りました!積もりました!

 運動場にも積雪があり、子どもたちはハイテンションです。やっぱり雪遊びは楽しいみたいで、運動場で雪合戦をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン運動

 1月22日から2月9日までの月・水・金の鬼南タイムに行います。今日は風が強くて寒かったです。子どもたちは、それぞれのペースで元気に校庭を走っていました。寒さに負けずに、体も心も鍛えましょう!
画像1 画像1

学校公開日 〜その2〜

 4年生は、体育館で二分の一成人式の続きを行いました。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の群読では、会場全体に声が響き合っていました。マットや跳び箱、一輪車など、できるようになったことの発表もありました。跳び箱は、とんでとんでとびまくっていましたね。アンジェラ・アキさんの『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』のリコーダー演奏は感動しました。
 最後はエイサーでした。一つになったみんなの気持ちがレンズを通して伝わってきました。一生懸命に取り組む姿に大きな成長を感じました。大、大、大成功でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 〜その1〜

 今日の午後は、学校公開日でした。1枚目は、1年生の「お店屋さんごっこ」の様子です。2枚目は、2年生の「できるようになったこと発表会」の様子です。
 3枚目は、4年生の「二分の一成人式」の様子です。5時間目は各教室で、将来の夢についてスピーチしていました。とても緊張した様子でしたが、自信をもって発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の朝会

 今日は、「未来に残そう青い海」の図画コンクールや、野球の表彰がありました。
 給食委員会からは「食べ残しをへらそう」をテーマに発表がありました。食べ残し調査の結果からは、牛乳が毎日20本も残っていることや、パンよりもご飯の方が食べ残しが多いことが分かりました。最後には、給食の準備をしてくれている栄養教諭や用務員の方に感謝状を渡しました。苦手な食べ物攻略法が2Fの渡りに掲示してあるので、ぜひ見てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の朝会

 今日は、社会を明るくする運動の作文コンテストや尾教研書写コンクールの表彰がありました。
 加藤先生からは、地獄谷のサルのお話がありました。温泉に入るサルとして有名です。子ザルが、人間が気持ちよさそうに露天風呂に入っているのを見て、入浴したのが始まりだそうです。人間も、何かに興味をもって行動に移すのは、子どもの方がすぐれています。みんなも、子ざるに負けずに、いろんなことに挑戦しよう!
 環境委員からは、環境点検の話がありました。節電に心がけて外で元気よく遊ぼう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エイサー始めました。

二分の一成人式に向けて「エイサー太鼓」の練習が始まりました。一生懸命踊りを覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 3学期が始まりました。校長先生からは、戌年の由来や特徴についての話がありました。努力が報われるのが戌年だそうです。「終わりよければすべてよし」という言葉があります。1年間の締めくくりの3学期が充実すれば、この1年間は良いものになります。そのためには、自分のめあてをもって、毎日がんばることが大切ですね!!
 保健室の先生としてお世話になる、深谷明里先生の話もありました。スポーツやごはんの話で会話が弾むといいですね!
 創意工夫展の表彰もありました。代表で、石田退三科学賞の児童が表彰されました。早く学校の生活リズムに戻して、充実した楽しい3学期を過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「110番の日」広報キャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(日)に、防犯少年団の児童が「110番の日」広報キャンペーンに参加しました。始めに、常滑警察署内で、110番通報の仕方やしくみについて、資料をもとにクイズ形式で学びました。次に、成人式の行われる市民文化会館に移動し、「110番の日」のチラシ配付をしました。寒い中でしたが、みんな、元気にあいさつをして、積極的に広報活動を行いました。

謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もご支援よろしくお願いいたします。
鬼崎南小学校 職員一同
画像1 画像1

12月の思い出 6年生 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 3組
ペアの1年生とチューリップを植えました。咲く頃には、私たちは中学生です。楽しみだな。

下 4組
ドミノを楽しみました。

12月の思い出 6年生 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
上 1組
ペアであいさつ運動に取り組みました。1年生の声に負けないようにあいさつを頑張りました。

下 2組
お楽しみ会で「戦闘中」をやりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/22 委員会(最終)
2/23 学校評議員会
2/26 朝会
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883