最新更新日:2024/05/17
本日:count up160
昨日:223
総数:482737
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

2月27日の朝会

 たくさんの表彰がありました。児童会役員の引継式もありました。3月からは新通学班での登校になります。3月1日は6年生を送る会があります。「明日はきっといい日になる」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日の朝会

 先日、スポーツ、音楽、芸術、文化など県レベルの大会で活躍し実績を残した人を表彰する常滑市教育委員会表彰式が行われました。本校からは13人の児童が表彰されました。おめでとうございます。
 校長先生からは、昨日行われたバドミントン大会の様子や、課外クラブ活動のよさについての話がありました。課外クラブ活動を通して、友達との絆を深めてほしいと思います。6年生は卒業まであと1か月ですね。中学生になったら、自分のやりたい部活を選んでね。
 美化委員会からは、「上靴チェックキャンペーン」で上靴をきちんと揃えていたクラスの表彰がありました。「はきものをそろえると心もそろう」という有名な言葉があります。みんなが靴を揃えることで、みんなの心も揃えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日の朝会

 校長先生からは、先日行われた児童会役員選挙の立会演説会は、立派なスピーチばかりだったという話がありました。また、「縄跳びのひもと滑り台」、「マフラーと自転車」の組み合わせは気をつける必要があるという話もありました。
 角先生からは、神社の階段でトレーニングをしている高校生の話がありました。階段ダッシュを繰り返して大変なのに、あいさつの声が大きくて感動したそうです。どんなときにもきちんとあいさつができる子になってほしいです。苦しいときこそ成長するチャンスです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日の朝会

 校長先生からは、先日岐阜大学の近藤真庸先生を講師に迎えて行われた「いのちを育む教育講演会」の話がありました。みんなの幸せが自分の幸せにつながる、友だちは大切な宝物であることを感じとったことでしょう。今年度も残りわずかです。相手のことを考えて、みんなが楽しい学校生活を送ってほしいです。
 宇佐美先生からは、学生時代にフィンランドに留学していた話がありました。「外国人に自分から話しかけられますか?」自分からしゃべろうとしていると思われたら、相手も喜んでくれます。みんなも勇気を出して外国人に話しかけてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

保健だより

食育だより・相談室通信

鬼崎南小ヨガ部

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883