最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:103
総数:479707
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

5年生 飯ごう炊さんの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日にキャンプで行う飯ごう炊さんの練習をしました。

子どもたちはかまど係、飯ごう係、カレー係に分かれてそれぞれの活動にとり組みました。初めての飯ごう炊さんということで思うようにいかないところもありましたが、苦労して作ったカレーライスの味は格別なようでした。

練習の成果を生かして、キャンプ当日にもおいしいカレーライスを作りましょう!

5年生 着衣泳をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日に、衣服を着たままプールに入る着衣泳を行いました。
衣服に水がしみこむとどれくらいの重さになるのか、おぼれてしまったときにどのような対応を取ると良いのかを学習しました。空のペットボトルを使って体を浮かせる方法も学びました。
勉強したことを使わなければならない日が来て欲しくはないですが、もしもの時には自分自身の命を守れるようにしてください。夏休みは水と楽しく、安全にふれ合って欲しいと思います。

5年生 プール清掃をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日にプール清掃をしました。

およそ半年の間にプールの底にたまったヘドロや伸びた草を取ったり、トイレや更衣室の掃除や整理をしたりしました。
プールを使う鬼崎南小のみんなのために、一生懸命取り組みました。清掃前よりもきれいになったプールを見て、子どもたちは達成感を覚えていました。

5年生 交通訓練をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日水曜日に交通訓練を行いました。

はじめに自転車に乗る上での『5つの「左」の法則』を確認しました。その後、横断歩道の渡り方を確認するコース、見通しの悪い交差点での乗り方を確認するコース、線上を直進するコース、合計3コースで実践を通して自転車の乗り方について学習しました。
今回学習したことを生かし、今後自転車を運転する際には安全に十分気をつけて運転してほしいと思います。

5年生 ワンタンルー小学校の児童との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日に中国のワンタンルー小学校の児童が鬼崎南小学校に来ました。
3時間目に各学級ごとで交流会を行いました。楽しいゲームで教室は笑い声でいっぱいになりました。例え生まれた国は違えども、仲良く笑顔で交流している子どもたちの姿は本当にすばらしいものでした。

5年生 バケツ稲作りをしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習で米作りに取り組んでいます。

1枚目は良い種もみを選ぶ「塩水選」の様子です。種もみを塩水に沈めて、中身がしっかりとしている種もみを選びました。

2枚目は土作りの様子です。色々な種類の土を混ぜ込み、水を加えて泥にしました。泥んこになりながらも、子どもたちは一生懸命土をかき混ぜていました。

3枚目は種まきの様子です。JAの職員さんの指導の下、水に浸して発芽させた種もみを土に埋めました。

JAの職員さんの話によると、立派な稲になるのは9月ぐらいとのこと。それまでしっかりと育てていきたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883