最新更新日:2024/03/28
本日:count up12
昨日:54
総数:409756
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

R6.3.13(水)1年生 図画工作「作品のまとめ」

1年間の作品を貼り合わせて一冊の本のようにまとめていました。描いたときのことが思い出されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.13(水)5年生 家庭科「調理のまとめ」

5年生から始まった家庭科学習です。「ちくわのベーコン巻き」「蒸しパン」「フレンチトースト」「チョコ餅」……。「食べるって楽しい」「調理って楽しい」を実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.13(水)卒業式予行練習

BGMも入れ、本番と同じ流れで行いました。4年生、5年生、6年生とも、返事、呼びかけ、歌声に気合が入っていました。本番は、さらに6年生に感謝の気持ちが伝わるよう、感動の式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.12(火)保健室より「卒業おめでとう」

保健室前廊下の掲示物が卒業式バージョンになっています。入学したときの身長や体重の変化から、こんなにも大きく成長してきたのだと感じられます。3月3日「耳の日」にちなんだ掲示物。顔を動かして「耳」について詳しくなりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.12(火)3年生 社会「昔の道具調べ」

本やタブレットを使って調べていました。道具の変化を見ていると時代の流れを感じます。より便利に、より快適な暮らしを目指して進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.12(火)6年生 卒業まであと5日

カウントダウンが片手で数えられるようになりました。完成してきたアルバムを見て入学してからの成長を懐かしく振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.12(火)5年生 国語「大造じいさんとガン」

「あかつきの光」「空が真っ赤に燃えて」「羽が白い花弁のように」情景を描いた表現をとらえて物語を読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.12(火)1年生 国語『思い出して書こう」

一年間の思い出を振り返り、作文を書いていました。漢字を入れて長い作文を書けるようになっています。入学式、遠足、運動会、6年生を送る会……。それぞれの出来事について書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.12(火)応援団による読み聞かせ

1年生には「うそ」「てんぐのはなくらべ」「ふしぎなキャンディーやさん」、2年生には「たんぽぽ」「おおきなおおきな木」、3年生には「花さかじいさん」「ひとつめのくに」「めんぼうズ」を読み聞かせしていただきました。今日が今年度最後の読み聞かせでした。ありがとうございました。落ち着いて聞いていられるようになりました。読み聞かせをしてくれる人を募集しています。本が好きな人、子どもたちと一緒に本の楽しさを味わうことに興味がある方は、学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.11(月) セラミックサンドグラウンド状況

画像1 画像1
常滑商工会青年部の方が、1か月経ったグラウンドの整備に来ていただきました。また、整備用のブラシを2本寄贈していただきました。ありがとうございました。グラウンド使用後は整備していきましょう。

R6.3.11(月)クラブ活動 その2

家庭科クラブでは、給食エプロンを修繕している子がいました。一年終わりのこの時期に次に使うクラス児童を考え、役立つ行動に感謝です。ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.11(月)クラブ活動

今年度、最後のクラブ活動でした。応援団の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。充実した活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.11(月)4年生 国語「初雪のふる日」

安房直子さんのお話が教材です。女の子の様子や気持ちの変化を読み取っていました。その後、CANVAを使って心情曲線を描いていました。物語を読んで感じたこと、感じ方の違いに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.11(月)3年生 外国語活動「アルファベット」

アルファベットの大文字、小文字に慣れる活動をしていました。「A」から「Z」まで点つなぎをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.11(月)なかよし 「ピンチずかん」

鈴木のりたけさんの「大ピンチずかん」から自分の「大ピンチずかん」を作成していました。「ママがいなくて大ピンチ」さあ、どんな解決方法が考えられたかな。
画像1 画像1

R6.3.11(月)「能登半島地震 西南っ子復興応援活動」

復興応援活動で制作した「ともに」の掲示物が、石川県志賀町役場に掲示されているそうです。私の知り合いが志賀町に住んでいて縁を感じます。みんなが考え、実行したことが、力となってくれていることを願っています。
画像1 画像1

R6.3.11(月)朝会「地震について」

今日、3月11日は、2011年に東日本大震災が起きた日です。震度7、亡くなったり行方不明になっていたりする人が約2万人もいます。学校では半旗を掲げ、朝会の最初に黙祷を行いました。先生からの話も「地震の話」でした。この地方でも大きな地震が起こると言われています。もしものための備えをしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.8(金)卒業式全体練習

3学年での練習です。入場、起立、礼、着席……。背筋がピシッと伸びて、さすが高学年としてのたたずまいが感じられます。6年生への感謝の気持ち、門出を祝う気持ちで練習に臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.3.8(金)4年・5年 音楽「まとめ」

卒業式で歌う歌の練習後、ワークのまとめをしました。音符や休符、記号の名前や意味を確認し、実際に活用できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.3.8(金)1年生 「タブレットを使って」

描きたいものを検索し、参考にして絵を描いていました。細かいところまでしっかり見て色の塗り方も4月の頃と比べ細部にまで気をつけて描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

かわら版

学年だより

お知らせ

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市小中学校ラーケーションについて

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167