最新更新日:2024/04/19
本日:count up38
昨日:140
総数:412449
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

12/16(金) 大放課 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もいつもより短い大放課ですが、なわとびの練習をしていました。学年みんなで八の字跳びの練習をしたり、個人の技を練習したりしていました。休日も練習をがんばってできるといいですね。

12/15(木) 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
40分授業のため、大放課の時間もいつもより短いです。それでもなわとびの練習をしようと、たくさんの児童が運動場に集まります。「少しでも跳びたい」「上手になりたい」いう気持ちが表れていますね。

12/15(木) 毎朝確認しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝も冷えましたが、みんな元気に登校しています。先月植えた苗も少しずつ生長しています。毎朝、登校すると当番で水かけをしたり、草抜きをしたりしています。自分の名前がある鉢なのでやはり気になりますね。毎日、確認して観察してほしいです。

12/14(水) 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の様子です。てきぱきと手際よく準備と後片付けが、みんなで協力してできています。自分の食べられる量も分かってきているので、時間内に食べ終えることができます。おかわりもたくさんの児童がしています。残さいもゼロです。毎日、みんなでおいしく食べています。

12/14(水) 給食福祉委員会の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、給食福祉委員会による紙芝居の読み聞かせでした。どの学年の児童も聞き入っていまた。委員会の担当の児童は準備・練習をしっかりしてくれました。ご苦労さまでした。

12/13(火) 雨の日の大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨模様。大放課のなわとび練習もできません。どんな様子か校舎内を回ってみると、図書館では静かに読書する児童がたくさんいました。2年生の教室では担任の先生と楽しくお話したり、6年生は卒業文集の仕事を担任の先生と一緒にやったりしていました。たまには雨の日もいいですね。

12/12(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝会では、JA交通安全ポスターコンクールと図書委員会から2学期の多読賞の表彰がありました。冬休みや3学期も続けて、読書に親しみたいですね。浜田先生からは、昔の人から学び、心の中にしまっておく大事なことを考えようというお話がありました。2学期も残りあと9日となりました。元気に過ごして、冬休みを迎えたいですね。

12/12(月) なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から寒さが厳しかったですが、大放課にはみんな元気に運動場でなわとびの練習をしました。休日にも練習をしてきたと言っている児童もいました。毎日、少しでも練習できるといいですね。

12/9 来年4月まってます!

画像1 画像1
隣の保育園で生活発表会がありました。来年4月に入学する子どもたちが「行こう!ブレーメンへ」の劇を発表していました。毎日の園での生活でできるようになったことがちりばめられた劇でした。みんな自分の役割をちゃんと果たして、協力して作り上げたすばらしい発表でした。4月に会えるのが楽しみです!

12/9(金)なわとび練習がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課のなわとび練習です。まだ練習が始まったばかりですが、この短期間にもだんだんと上手になっている児童がたくさんいます。各学年で多人数跳びや八の字跳びの練習もしています。1月26日(木)のなわとび集会まで練習を重ねていきます。

12/8(木) お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課にお話の会が図書館でありました。今日は「クリスマスのお話」を読んでいただきました。ブランディアの方、ありがとうございます。もうすぐクリスマスですね。みんな興味深く聞いていました。

12/8 栄養の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校には、食べ物の栄養のことなどを教えてくださる「栄養の先生」がいます。栄養のことや食事の仕方・伝統の食事のことなどを学びます。今日は、そんな「栄養の先生」になるために勉強している学生が2名みえました。春の七草のことやにんじんの栄養のことを学び、いっしょに給食をいただきました。毎日の栄養いっぱいの給食を考えてくださいます。またお会いできるのを楽しみにしています。

12/8(木) なかよし活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大放課はなかよし活動でした。6年生が中心となって活動するのは最後です。今まで計画や準備を進めてきてくれました。ご苦労様でした。そして、今回も上級生の優しい姿がたくさんありました。3学期のなかよし活動は5年生が中心となります。5年生のみんなの活躍を楽しみにしています。

12/7(水) ふれあい週間 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課、今日は2・4年生のペアです。少ない時間でしたが、全校児童がウサギとのふれあいを楽しみました。当番の飼育園芸委員会の人もご苦労様でした。また3学期にも行う予定です。お楽しみに。

12/7(水) 欠席者ゼロ

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示です。本日欠席者ゼロです。今年度25回目です。寒くなってきましたが、みんな元気にがんばっています。

12/7(火) なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は寒さが厳しかったですが、大放課には少し暖かく感じました。今日もなわとびの練習をみんな元気にやっています。決められた種目の回数をクリアすると、カードに記録をしていきます。めざせ、なわとび名人。

明日から市造形作品展です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日〜20日、市立図書館で市造形作品展が開かれます。西浦南小学校からも各学年の代表作品が展示されています。ぜひ、足を運んでください!

12/6 1〜3年 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権擁護委員の方々による、1〜3年生に向けての人権教室が開かれました。スクリーンを使った紙芝居や腹話術によるナナちゃんの登場。低学年の子どもたちにもわかりやすく、人権についてお話しいただきました。「自分が嫌なことは友達にもしない」「ほんのささいな言葉が人を深く傷つけることがある」「言葉を大切にすること」など心に響きました。そして、最後に楽しく「赤鼻のトナカイ」を歌い、みんなと違うから馬鹿にするのは間違ったことであることを確かめました。
全員にマスコットキャラクターのストラップをいただきました。このストラップを見るたびに大切なことを思い出してくださいね。

12/6(火) ふれあい週間 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課のウサギとのふれあい週間2日目です。今日は1・6年生のペアです。6年生はウサギの扱い方も上手です。優しく1年生に教えていました。1年生のみんなもウサギを抱っこできたかな。

12/6(火) なわとびの練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から大放課に、体力つくりのなわとびの練習が始まりました。2時間目が終わると、一斉に運動場に集まります。曲が流れて、学年ごとに決められた場所で練習です。学年の目標を達成できるように、たくさん練習して体力をつけていきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/12 朝会
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167