最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:54
総数:409748
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

10/18(水) なかよし学級 社会見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみのお弁当の時間です。みんなで「いただきます」をして、おいしく食べました。


iPhoneから送信

10/18(水) なかよし学級 社会見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな鉄道に関する展示を、見てさわって楽しんでいます。

10/18(水) なかよし学級 社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおなみ線に乗ってリニア鉄道館に着きました。電車の中で外の景色や運転席に興味津々です。

10/18(水) なかよし学級 社会見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし学級の社会見学です。みんなとてもこの日を楽しみにしていました。リニア鉄道館に向かって出発です。バスと電車を乗り継いで行きます。運賃を払ったり、切符を買ったりすることも今回の学習の一つです。

10/17(火)PTA研究視察

画像1 画像1
常滑市のPTAで愛知県警に行きました。PTA会長さんと共に校長もしっかり研修に励んできました。

10/17(火) 研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生の道徳授業について、先生たちで協議会をしました。今年度は「自他共に大切にできる児童の育成」〜道徳教育における授業の工夫や振り返りを通して〜というテーマで道徳について研究を重ねています。今回の話し合いを生かして、今後も道徳の授業実践を進めていきます。

10/17(火) 2年生道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正直・誠実の学習をしました。紙芝居のお話をよく聞いて考えます。みんなの意見をよく聞いて、最後は自分でまとめました。

10/16 4年生福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、目が不自由な方と耳の不自由な方に先生になっていただき学習しました。点字や手話はもちろんですが、様々な便利な道具や工夫、そして互いの思いやりと理解で障がいが障がいでなくなるのですね。

10/16(月) みんなのメタルプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑商工会議所青年部の方々が来校して、メダルプロジェクトについて児童に説明をしてくださいました。2020年に開催される東京オリンピックで使用するメダルを、不要となった携帯電話やスマートフォンを回収して、その金属からメダルを作るというプロジェクトです。

〇 学校での回収品目:携帯電話、スマートフォンで不要となり、使えないものに限ります。

〇 回収日時:11月11日(土)8時から11時30分 学習発表会当日に体育館入口付近にて、商工会議所の方が回収箱を持っています。

ご家庭に不要となった携帯電話やスマートフォンがありましたら、ご協力をよろしくお願いします。

10/14(土) 知多地域みどりの少年団交歓会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな上手に写真立てができました。楽しく活動できました。

10/14(土) 知多地域みどりの少年団交歓会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな夢中になって飾り付けをしています。

10/14(土) 知多地域みどりの少年団交歓会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然物工作で写真立てを作っています。回りに飾る材料を選び、お気に入りの写真を入れます。

10/14(土) 知多地域みどりの少年団交歓会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海市の少年団と一緒のグループです。みんなで木の名札を作って、自己紹介をしました。

10/14(土) 知多地域みどりの少年団交歓会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生12名は、武豊町でみどりの少年団交歓会に参加しています。予定されていた自然観察は雨のために行えませんが、自然物工作を行います。知多地域からたくさんの小学生が参加しています。

10/13(金) サツマイモ収穫 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も大豊作でたくさん収穫できました。大きなサツマイモに歓声があがっていました。各家庭で食べて、また感想を教えてくださいね。

10/13(金) サツマイモ収穫 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目にサツマイモの収穫をしました。JAの皆様にご協力いただいて、今年も収穫をすることができます。お世話や準備などありがとうございました。

10/13 6年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼うどん、ジャーマンポテト等を作りました。さすが6年生。手際よく進めおいしく出来上がりました。

10月12日(木)6年生 食の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6年生は小玉先生を迎えて「食の授業」を行いました。食生活が崩れると体や成長にとってよくないことが分かりました。これからは食生活に気をつけて心身共に健康に過ごしたいと思います。

10/12(木) 5年生 総合「バケツ稲の籾すりと精米」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苦労していた籾すりも終わり、精米の作業に入りました。玄米を瓶に入れ、すりこぎでたたいて、ぬかを落とします。きれいな白米に近づいてきました。
「玄米が好きだからこれくらいでいいや!」「もっと白くなるのかな?」
自分が育ててきた稲を実際に食べるのも、もうすぐです。どんな味か、とても楽しみです。

10/11 3年生 澤田酒造

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の学習で、澤田酒造へ校外学習に出かけました。お酒は、何からできているのか、お米の種類や精米で味が変わることなど、お酒のひみつを教えていただきました。その後、酒蔵でお酒の製造過程や道具を見せていただき、この地域のお米や水を使い、伝統を大切にしながら心を込めて造っていらっしゃることを学びました。見学の最後には、質問1つ1つに丁寧に答えてくださり、子どもたちはとても嬉しそうでした。校区が誇る歴史ある産業を、これからも大切にしていきたいという気持ちを高めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/7 お話の会
しとねる懇談会
12/8 代表委員会
12/11 朝会
12/13 個人懇談会
しとねる懇談会
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167