最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:54
総数:409747
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

運動会に向けて〜石拾い〜

9月30日 いつも月曜朝の朝会は体育館で行います。けれど、今週は運動会に向けてのグラウンド整備のために運動場で行いました。いつもと違うことにも対応できる力も大切な力です。全員、整然と運動場に並びました。朝会の後は、グラウンド整備です。石拾いをしました。みんながけがをしないための大事な作業です。今週末の運動会をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝はどうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(金)
つい最近までの暑さが嘘のように、今朝はよく冷え込みました。長袖を着ている児童もたくさんいました。運動会も近づいています。寒暖差が激しいので、風邪をひかないように気をつけてください。

さて、交通安全運動も9/30(月)で終了です。交通安全運動期間中には、登校中の児童の列に暴走車が突っ込むという悲惨な事故も起きてしまいました。交通ルールをしっかり守っている児童たちが、交通ルール・マナーを無視する一部の大人たちによって、危険な目に遭うという不条理に、憤りを感じずにはいられません。二度とこのような事故がないように、自動車を運転する私たち大人が改めて交通ルール遵守の大切さを認識するとともに、学校・家庭・地域が手を取り合い、子どもたちをしっかりと見守っていく必要を感じます。今後とも、保護者・地域の皆様のお力添えをよろしくお願いします。

運動会に向けて、練習にも熱が入ってきました

9月25日 授業後、5・6年生は毎日一輪車の練習です。リーダーを中心に練習が始まり、うまくいかないと円になって話し合います。どうするとうまくいくか、前向きな意見が出されます。うまくいって、みんな笑顔になったり、転んで砂だらけになった仲間の手を引いたり・・・。本番の演技はもちろん、この練習風景もぜひみなさんに見ていただきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スローガン決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(水)
<運動会スローガン>
チーム一丸 絆と努力で 勝利をめざせ

スローガンの看板が完成し、1F廊下に掲示されました。いよいよ運動会という機運が高まってきました。

交通安全運動実施中!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(火)
通学班による登校の様子です。班長を先頭に一列歩行できているでしょうか?
通学班登校ですが、「自分の命は自分で守る」ことをしっかり意識して登しましょう。

今日から秋の交通安全運動

画像1 画像1
今日から9/30まで、秋の交通安全運動が展開されます。期間中は、朝の交通指導を行います。交通安全に気をつけて登下校できるよう指導していきます。

現在、愛知県の交通事故による死者数は156人(19日現在)。昨年を5人も上回るペースとなっています。子どもたちへの交通安全指導はもちろんですが、ハンドルを握る私たち大人が、大切な命を預かっているという意識をしっかり持つことが、何よりも必要です。ご家庭においても交通安全について、話題にしていただきたいと思います。

中秋の名月

画像1 画像1
きれいな満月出ています!給食ではお団子もでましたね。

保育園との連携

画像1 画像1
9月18日(水)
市教委主催の保育力アップ研修が開催され、西浦南保育園の先生が2名来校され、低学年を中心に授業参観をされました。懐かしい先生に子どもたちはうれしそうな表情を浮かべ、頑張っているところを見てもらおうとしっかりアピール!保育園の先生方にも子どもたちの成長した姿をご覧いただけたものと思います。
西浦南保育園と小学校は距離も近く、卒園生のほとんどが小学校に入学してきます。保育園と小学校の職員が交流を深め、互いの保育や教育について理解を深めることが、西浦南の子どもたちにとってプラスになることは、間違いありません。行事や研修などの機会を通じて、今後も交流・連携を深めていきます。

板書

画像1 画像1
画像2 画像2
「はね」「はらい」や始まりが分かる。
筆圧が分かる
点や画が分かる

教師にとって板書はできて当たり前。
絶えず自分の字を振り返りたい。

子どもたちは、教師の字を見て学習していることを忘れてはいけない。
板書する上で、大事なことをしっかり意識できるようにしなければならない。
子どもが落ち着き、安心して学習にのぞむことができるために。

1年生は、みんなしっかり板書の字を見ていました。

大玉転がし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月18日(水)
全学年児童による赤白対抗種目「大玉転がし」の練習を大放課に行いました。昨年までは綱引きを行っていましたが、本年度は大玉転がしに変更することにしました。初めて行う大玉転がしにみんなはじめは戸惑っていましたが、次第にコツをつかみ、最後はやっぱり真剣モードに!早くも本番が楽しみです!!

ALTの先生から本場の英語を!

9月17日 高学年を中心に、外国語の授業にマーク先生が来てくださっています。今日は、1年生と2年生のクラスにきてくれました。マーク先生の発音そっくりに子どもたちが大きな声で発音します。ジェスチャーがあったり、ゲームがあったり、楽しい1時間でした。今度のマーク先生の授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日〜参観ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月17日(火)
台風も過ぎ去り、朝から好転に恵まれ、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、学校公開を開催することができました。2学期もスタートして2週間が過ぎ、子どもたちは本来の学校生活のリズムを取り戻して、学習に望む姿をご覧いただけたのではないでしょうか。また、運動会に向けて練習に臨む子どもたちの姿もご覧いただけたと思います。まだ3週間ありますが、運動会に向けて気持ちは次第に高まってきています。ご家庭でも取り組みの様子などについてお聞きいただき、子どもたちを応援していただければと思います。
本日はお忙しい中、本当にありがとうございました!

よろしくお願いします!

画像1 画像1
9月17日(火)
昨年度に引き続き、今年度も学生ボランティアとして澤田貴文さんが活動のお手伝いに来てくれます。今学期から、主に水曜日を中心にお手伝いをしてくれます。今日の公開日では、1,2年生の英語の授業、3年生の社会科の授業でお手伝いをしてくれました。授業はもちろん運動会や学習発表会などの行事でも、みんなと一緒に活動していきます。どうぞよろしくお願いします!

豊橋付近上陸〜引き続きご注意を!

画像1 画像1
台風18号は、午前8時前に豊橋市付近に上陸した模様です。

台風18号(気象庁午前7時50分発表)
大きさ:大型
中心気圧:965hPa
中心付近の最大風速:30m/s

引き続き警戒してください。


台風18号

画像1 画像1
9月16日(月)
グラウンドの木々も大きく揺れ、雨も激しく降っています。

常滑市に、暴風、大雨、洪水、波浪警報が発令されています。(午前5時34分発表)
今後、風雨ともにさらに激しくなることが予想されます。今後の台風情報に十分お気をつけください。

運動場整備

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日 6時間目の代表委員会の時間に、代表委員会に出ない5・6年生の子どもたちで運動場の整備を行いました。運動会に向けて草を1本1本抜いていきます。一人で行うには気の遠くなるような作業ですが、みんなの力はすごいです。45分間で、運動場がきれいになりました。子どもたちみんなでつくる運動会が楽しみです。

市小学生サッカー大会〜その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全力で頑張っています。

市小学生サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月7日(土)
青海グラウンドにて常滑市小学生サッカー大会が開催されました。多くの皆様に応援に駆けつけていただきました。本当にありがとうございました。A、Bチームともに、結果は惜敗でしたが、最後まであきらめずに全力でプレーする姿が印象的でした。次は2月に大会が行われます。次の大会では1勝を目指し、頑張って練習をしていきましょう!

ひるがの高原捜索ボランティア活動

画像1 画像1
9月8日(日)
ひるがの高原で下村まなみさん捜索ボランティア活動が行われました。本校から、山本有治校長と濱口百花教諭の2名が参加しました。ややぐずつき模様の天候となりましたが、市内の教職員数十名とともに、捜索活動を行いました。
下村さんの行方が分からなくなり4年が過ぎました。とにかく1日も早く下村さんが発見されることを願ってやみません。そして、この出来事を風化させないためにも、こういったボランティア活動に積極的参加し、私たち自身がこの出来事に関わり、社会に発信し続けることだと思います。市のHPも併せてぜひご覧ください。

この子を探しています

ラジオ体操

画像1 画像1
運動会に向けて、全員で練習です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

かわら版

学校評価アンケート

お知らせ

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167