最新更新日:2024/05/17
本日:count up39
昨日:124
総数:889639
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月13日(金)2年…手話の練習をしています!

 2年生は,来週の19日(木)朝に予定されている児童集会で,歌と手話による「世界に一つだけの花」を発表します。
 現在,歌と手話を覚えるために練習を特訓中です。全校児童の前で発表することに緊張を感じながら,立派な発表にしようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん 親子煮 ポテトサラダ アーモンド小魚 牛乳

1月12日(木)児童集会…歌声集会

 今朝の歌声集会では,校歌の練習をしました。3月の卒業式に向け,気持ちを高めていくねらいがあります。
 式や集会でピアノ伴奏をしてくれる子たちがいます。毎回交代しながら弾いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)かくし芸大会オーディション結果発表

 かくし芸大会オーディションの結果が発表されました。
 合格できなかったチームがありましたが,来年度に向けて練習に励んでほしいと思います。中には,1週間後に再テストを受けることになったチームや,チームとチームが合体することが求められたチームもありました。今後,リハーサルが行われますので,練習を急いでほしいと思います。
 かくし芸大会は,1月26日(木)1限に実施する予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

1月12日(木)の給食

画像1 画像1
五目ラーメン ショーロンポー フルーツポンチ 牛乳

1月12日(木)3年…扶桑町役場の見学

 3年生では,グループごとに決めた分担に従い,扶桑町内の施設見学を行いながら総合的な学習の時間「扶桑町のひみつ」の学習を進めています。10日(火)には6名のグループがルンペン森へ見学に行きました。
 本日は,17名が扶桑町役場の見学を行い,各部屋についての説明を受けることができました。議場に入ることもできました。
 見学して教えていただいたり,気が付いたりしたことは,後日,発表会を開いて情報交流を図る予定です。
 明日は,図書館と扶桑町駅を見学する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)5年…防犯教室(不審者対応)

 5年生では,2限に5−2,3限に5−1を対象に防犯教室(不審者対応)を開催しました。指導は綜合警備保障株式会社(ALSOK)にお願いし,社会貢献活動として実施している防犯教室「ALSOKあんしん教室」を利用しました。
 不審者対応への正しい知識を身に付け,防犯意識を高めることをねらいとしています。子どもたちは,登下校時の約束を「いかのおすし」にまとめて覚えました。
・人を見た目で判断しないで,知らない人にはついて「いか」ない。
・道案内を頼まれても,絶対に車には「の」らない。
・知らない人に連れて行かれそうになったら,「お」おごえを出して助けを呼ぶ。
・変な人に追いかけられたら,とにかく「す」ぐに逃げる。
・怖い目にあったり見たりしたら,すぐにお家の人に「し」らせる。
 
 緊急メールで,保護者の皆さんに不審者情報をお知らせすることが多い社会状況です。今後も,子どもたちの安全を確保するために指導機会を充実していきたいと考えています。気が付くことがあれば,学校にご連絡ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(水)かくし芸大会のオーディション2日目

 本日は,かくし芸大会のオーディション2日目。体育・ダンス関係のオーディションを行いました。人数が多いので,2時間目の放課には1・2年生,昼放課には3年以上のリハーサルを実施しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(水)の給食

画像1 画像1
かきまわし かぼちゃ肉サンドフライ すまし汁 牛乳

1月10日(火)かくし芸大会のオーディション実施

 本日のオーディションは音楽関係に限定して音楽室で実施しました。明日は,ダンス・運動関係のオーディションです。
画像1 画像1

1月10日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん いちご 焼き肉 わかめスープ 牛乳

1月6日(金)全校集会

 今日から,通常の授業を開始しました。給食も開始しました。
 子どもたちの元気な声が学校に響きました。

 今日の朝は,体育館で全校集会を開きました。
 校長先生から年頭のあいさつがありました。キーワードは「健」。子どもたちに向かって「心も体も健康に過ごしてほしい」という強い願いが語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん 白みそ雑煮 ぶりの照り焼き きんぴらごぼう 牛乳

2012年 元旦

 明けまして おめでとうございます。
 
 扶桑東小学校の教育目標「豊かな心をもち,心身共に健康で,自ら学ぶたくましい児童の育成」を目指して努力してまいります。本年も よろしくお願い申し上げます。

 写真上は,扶桑東小学校の屋上より元旦の日の出を撮影しました。穏やかな朝を迎えています。

 写真中は,子どもたちを待つ6年生の教室掲示です。教室には,子どもたちの確かな成長が刻まれています。小学校生活6年間を立派にまとめ上げようとする意気込みを感じます。

 写真下は,1年生が育てているパンジーの花です。水やりをする子どもたちのかわいらしい表情が浮かんできます。一生懸命な気持ちが,きっと,美しい花へと育ててくれるでしょう。これらの花は,卒業式や入学式の大きな学校行事で体育館を飾ってくれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月29日(木)年末年始休暇に入りました。

 本日2011年12月29日より年末年始休暇に入りました。仕事始めは2012年1月4日となりますので,よろしくお願いいたします。

 今,校内を見回ってきました。子どもたちを見守ってきた4本のケヤキ。子どもたちの心を元気づけてきたウサギ。子どもたちの元気な声が響いていた校舎も校庭も…。一年間の疲れを癒しているかのように静かです。

 今年一年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)全校集会

 今年最後の全校集会を開き,表彰伝達,校長先生のお話,冬休みの生活についての諸注意を行いました。
 今回の表彰伝達は,全部で10名で,以下のコンクールに入賞しました。
・ 第6回「いのちと献血 俳句コンテスト」
・ 第5回「ビルメンこども絵画コンクール」
・ 2011「ぎふ・関 全国こども俳句コンクール」
・ 第55回「JA共済小・中学校書道コンクール(半紙の部)」
・ 第14回「笠沙アートフェスティバルin南さつま(南さつま児童美術展)」
 校長先生からは,冬至にちなんだ「一陽来復」や「冬至七草」の言葉が紹介されました。また,「心のブレーキ」の言葉をキーワードに生活の心構えについてのお話がありました。
 冬休みの生活については,事故にあわないよう交通安全に心掛け,生活のリズムを乱さず健康に過ごすことなど,冬休みの生活についての確認がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)の給食

画像1 画像1
クロスロールパン クリスピーチキン ブロッコリー添え えびとキャベツのチャウダー ケーキ 牛乳

ケーキは、チョコとホワイトのセレクトでした!

12月21日(水)1年…6年生からのお便り(第2弾)

 1年生にとっても,充実した時間を過ごすことができた縄跳び大会。さらに,今回も歌声集会(1年生発表)の時と同様に,6年生から1年生一人一人にお手紙をいただきました。
 縄跳び大会でよかったところを伝えてもらった1年生の子どもたち。一生懸命に読んで,嬉しそうにしていました。
 6年生の優しい思いやりが,とても強く感じられる出来事でした。6年生の皆さん,ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん さんまの蒲焼き ご汁 はくさいのおひたし 牛乳

12月20日(火)縄跳び大会(4)

 競技中のスナップ写真です。
 競技開始直前に気合いを入れる学級ありました。この学級は,高学年の部で優勝しました。競技中は,跳ばない学年に見守られながら競技に集中です。長縄しか目に入りません。中・高学年になると長縄をまたぐように跳ぶことができるようになりますが,低学年は,1回1回を全力でジャンプして跳びます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 第45週
3/19 第33回卒業式
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
3/22 5限後一斉下校
3/23 教室移動 修了式・通知表配付 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822