最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:108
総数:884913
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月14日 5年 心のもよう

5年生が図工で、「心のもよう」という教材に取り組んでいました。

自分の心を思い描いて、それをデザインにあらわすものです。

みんな、それぞれ違ったもように仕上げていました。

とてもおもしろい作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 3年 自画像

3年生が、自画像をかいていました。

お題は、「鏡で自分の顔をよく見て、そっくりな似顔絵をかこう」です。

鏡を使って、自分とにらんで、先生の指示通りに、似顔絵をかきあげていました。

こんなに自分の顔をじっくりと見るのは初めてかもしれません。

「先生、見てみて」と、みんなうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜4年生歯科検診

画像1 画像1
今日は1〜4年生で歯科検診がありました。
昨日に引き続き、静かに待ち、歯科医さんに挨拶もきちんと出来ていました。
学年ごとによい歯の子も決めました。よい歯の子の候補の子がたくさんいて、歯科医さんが選ぶのがとても大変そうでした。よい歯の子に選ばれるということは、むし歯がなくて、歯並びがきれいな子です。それだけたくさんの子が候補に選ばれるということはとてもすごいことだと思います。これからもむし歯のない、きれいな歯を目指して歯みがきをしっかりしていってほしいと思います。

※ 一番下の写真は6年生のよい歯の子の候補に選ばれた子たちです。

4月14日 2年 棒グラフ

2年生の算数で、棒グラフの学習をしていました。

クラスの人たちが、給食で何を食べたいかをまとめていました。

名前がかかれた磁石を好きな食べものの下にはって調べていきました。

調べてみたら、ダントツで「ラーメン」です。

最初、ぐちゃぐちゃにはられた名前磁石が、最後はきちんと1列にならびました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 1年 係決め

1年生も、他学年と同じように係決めをしました。

小学校では、みんなのために働いていく必要があります。

どんな仕事をやるのか先生に聞いて、決まらないときにはジャンケンで公平に決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1

米粉パン ポテト重ね焼き 牛乳

ウインナーとキャベツのスープ ストロベリーヨーグルト

4月14日 1年 数図ブロック

1年生が数図ブロックを使って、数の勉強をしていました。

教科書を使って、いよいよ本格的な学習に入ってきました。

みんな具体物を使っての学習に興味をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 6年 炭つくり

6年生が理科の授業で、炭つくりをしました。

マッチで火をつけて、割り箸を折ったものを燃やしていきます。

小さいながらも炭ができあがり、子どもたちから歓声があがっていました。

マッチをすることどころか、火を見ること自体が少なくなった現代の生活です。

子どもたちにとっては、非常に貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 八重桜

運動場北側の八重桜がいい感じになってきました。

もう来週中には、満開になるのではないかと予想されます。

先日、ヨメイヨシノ桜はちょうど入学式のときに満開になりました。

八重桜もいつ満開になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 登校の様子

登校時、空はどんよりとしていて、すっきりしない感じです。

でも、のびっ子たちは元気です。

みんな「おはようございます!」と元気なあいさつが返ってきます。

1年生も大きな声が出せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 下校

16時下校直前に強い雨が降ってきました。

下校時、たいへんになるかと思いましたが、下校するときには雨はあがってしまいました。

なんと幸運なのでしょう。

すこし遅れたクラスの人たちも、一生懸命に走って、下校場所に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 5年生 係決め

5年生も係を決めていました。

もう仕事内容はだいたいわかります。

自分の希望と、クラスの状況とを考えながら、進めることができました。

最後はきちんとおさまりました。
画像1 画像1

4月13日 2年 係決め

2年生のもう一方のクラスでは、係を決めていました。

黒板に係名を書き出し、みんなでどんな仕事をやるのか確認していました。

みんな、どの係にしようか考え、やる気をみなぎらせていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 2年 かかりカード

2年生の教室で、グループに分かれて、かかりカードをかいていました。

事前に決めてあったかかりの分担を、カードにまとめていました。

これを見て、毎日、自分の役割をしっかりがんばります。

おもしろいネーミングのかかりもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
健康診断がスタートしました。
今日は5・6年生で歯科検診を行いました。
歯科医さんへ診ていただいた後は、「ありがとうございました」としっかりと言えていました。待っている子どもたちも静かに待つことができました。さすが高学年!

※ 明日は1〜4年生で朝から歯科検診です。

4月13日 6年 自己紹介カード

6年生2クラスともに、自己紹介カードを作成していました。

自分の好きな教科、好きな食べものなどを書き込みます。

顔の部分は、自分の顔の写真をはりつけるそうです。

みんなに自分のことを知ってもらういい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯 ささかまぼこの磯辺揚げ 牛乳

即席漬け あさりのみそ汁

4月13日 5年 漢字練習

5年生が、漢字ドリルで、漢字の練習をしていました。

5年生ともなると、難しい漢字でいっぱいです。

みんな真剣にドリルに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 4年 地図帳の学習

4年生で、地図帳を使って学習していました。

地名を「さくいん」から探して、地図帳上で確かめます。

みんなで「扶桑町」をさくいんから探しました。みごとに扶桑町を見つけることができました。

もう要領はいっしょです。つぎつぎに地名探しができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 6年 線対称の「M」

アルファベットの「M」は線対称です。

真ん中の「対称の軸」をもとに折ると、びたっと重なる。

鏡で半分をうつすと、元の形になっている。

実際に「M」を切り取ってやってみました。

たしかにそうなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 遠足予備日体力テスト予備日
5・6年給食、1〜4年弁当
5/16 眼科検診PM
5短ハートウィーク
5/17 学校公開日
5/18 5短ハートウィーク
耳鼻科検診AM
5/19 5短ハートウィーク
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822