最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:78
総数:885014
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月10日 6年 班別行動

6年生が修学旅行に向けて、班別行動の行き先を決めました。

コースは、清水寺から知恩院まで。3カ所の見学をして、時間までにゴールインします。

行ったことがない彼らにとっては、なかなか難しいコース決めですが、がんばりました。

目安の見学時間、移動時間がかかれているので、すごく計算をして、1枚の計画書にまとめました。

これをもとに当日は、自分たちだけで動きます。さあ、うまくいくかどうか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 6年 鏡で線対称・点対称

線対称・点対称の学習で、鏡を使いました。

教科書に、銀色の鏡がついています。それを利用しました。

鏡を使って、線対称や点対称を利用すると、おもしろい図形ができます。

教科書の指定の図形をつくるために、みんな一生懸命に考えました。

本当に楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 5年 ファイヤーダンス練習

5年生が6年生の協力のもと、ファイヤーダンス練習が続いています。

なかなか手首をやわらかく振れない部分はありますが、6年生が本当に親身になって教えてくれます。

たぶん昨年同じように困ったときに、教えてもらったんでしょう。

だんだんと上手になってきています。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 6年 線対称・点対称

6年生が算数で学習してきた線対称・点対称も終盤を迎えました。

ノートに複雑な線対称や点対称の図形をかく課題を出したところ、いろいろな図形を一生懸命にかきました。

みんな本当によく考えてかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日 桑の実さん打ち合わせ

読み聞かせボランティアグループの「桑の実」さんが打ち合わせに集まられました。

学校生活もなんとか落ち着いてきて、いよいよ来週から読み聞かせが始まります。

子どもたちも、桑の実さんを待ち遠しくしています。

来週から始まることを伝えると喜ぶでしょう。

桑の実さんには、今年もお世話になります。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

5月10日 雨どうなる?

朝から雨模様ですが、雨は降っていません。

でも、運動場は水たまりでいっぱいです。

そんな時、本校では「赤旗」で、運動に出てはだめよ、と伝えています。

窓から赤旗をのぞく子どもたちはすこし残念そうです。

きちんとルールを守るのびっ子たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 6年 修学旅行しおり

6年生の2クラス、修学旅行にむけて、しおりで説明を聞いていました。

特に、持ち物についてです。

これから少しずつしおりを見て、準備をしていくことになるでしょう。

なるべくあるものを利用して持っていくことになります。

みんな楽しみながらも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 5年 地球儀を使って

5年生が地球儀を使って学習していました。

入っていったときは、ちょうど「領土」「領海」「領空」についてやっていました。

空にも権利があることにビックリして、「飛行機が通るときとかどうするの?」などの質問を出していました。なるほどなという感じです。

実際に地球儀があり、とてもわかりやすくやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 3年 音読練習

3年生が、グループに分かれて音読の練習会をしていました。

音読は自分だけで読んでいても、うまく読めているかがわかりません。

やっぱり誰かに聞いてもらって、アドバイスがほしいです。

グループで読み合って、教え合って、だんだんとうまくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年 ひらがな

1年生が2クラスとも、ひらがなの学習をしていました。

「み」「く」「る」「ま」の文字です。

角があったり、一周したりする部分がある字です。

みんな一生懸命に練習していました。

毎日、どんどん身に付けていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
ごはん チキンナゲット 牛乳

ツナサラダ クリームシチュー

5月9日 6年 美しい日本語の話し方教室

6年生が「美しい日本語の話し方教室」の授業を受けました。

講師は、劇団四季の劇団員さんです。劇団員さん3人に来ていただいて、教えてもらいました。

「A SHI TA WA AMEDAKEDO  (明日は雨だけど)
  GAKKO E ITTEMIYOO」   (学校へ行ってみよう)

の文をもとに、いろいろと練習し、「美し日本語を話すには、母音をしっかり使うこと」を理解しました。

そして、「友だちはいいもんだ」の曲を、歌詞の意味をかみしめながら、みんなで歌いました。

劇団四季の方々の話し方は的確で、とてもわかりやすかったです。

なお、劇団の方の写真は、控えさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 朝会

久しぶりの朝会がありました。

校長先生からは、この頃、室内でのけがが多くなっているので、雨が降っている場合の室内での過ごし方について、話を聞きました。

ひとりひとり室内での遊び方を考えてほしいとのことでした。

その後、週番の先生から、掃除道具の扱い方についての話です。

今週の週目標「そうじ道具を正しく使おう」にからめて、ほうきやぞうきんの使い方、片付け方について、聞きました。

全教室、全トイレを見て回って、多くの掃除道具入れが、しっかり整とんしてあることを確かめたということです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 修学旅行下見

修学旅行下見で、奈良に行ってきました。

法隆寺と奈良公園です。

さすがにゴールデンウィーク中で観光客は多かったです。

どこも新緑がまぶしい感じでした。

当日もいい天気で過ごさせてほしいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 熊本地震募金

PTA総会当日、「熊本地震募金」にたくさんの方がご協力いただきました。

本当にありがとうございました。募金額が、28,283円になりました。

お寄せいただいた善意の募金は、日本PTA協議会を通じて、熊本県PTA連合会、大分県PTA連合会へお渡しします。

温かいご支援に、あらためて感謝申し上げます。
画像1 画像1

5月6日 ファイヤーダンス練習

5年生の野外学習にむけて、練習が始まりました。

まずは6年生の顔合わせです。

ペアになって、教えてもらいます。

これから放課を使って、ガンガン練習をします。がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

麦ご飯、さわらの西京みそかけ

わかめサラダ、けんちん汁、牛乳

です。

献立には、「ひじきサラダ」とありましたが、「わかめサラダ」に変更になりました。

5月6日 3年 曼荼羅(まんだら)

3年生が図工で、曼荼羅に色を付けていました。

複雑な曼荼羅の絵です。

細かいところまで気をつけて、塗り分けていました。

できあがった作品はきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1年 たねの観察

1年生がいろいろな花のたねの観察をしていました。

花もいろいろですが、よく見ると、種もいろいろです。

1年生なりに、そのちがいをよく表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 2年 ソフトボール投げ

2年生が体育の授業で、ソフトボール投げの練習をしていました。

いまの子はあまりボールを投げる遊びをしていません。

先生からしっかりと投げ方を教えてもらっていました。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 学校公開日
5/18 5短ハートウィーク
耳鼻科検診AM
5/19 5短ハートウィーク
5/20 5短ハートウィーク
尿検査2次
5/21 第1回資源回収
5/22 資源回収予備日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822