最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:84
総数:878491
年間行事予定の欄に、令和6年度年間行事計画(予定)を掲載しました。ご活用ください。

5月21日 資源回収

資源回収がありました。

たくさんの資源を集めることができました。

PTAの役員のみなさん、PTA会員のみなさん、地域のみなさん、ご協力ありがとうございました。

子どもたちのために有効に使わせていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 資源回収

本日、快晴となり、予定通り資源回収を行います。

8時半からの開始となります。よろしくお願いします。

PTA役員の方たちはすでに到着されて臨戦態勢に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 募金額報告

緑の羽根募金で集まった募金額がお昼の放送で発表されました。

3日間総計で、19217円でした。

ご協力ありがとうございました。運営委員のがんばりと、みなさんの協力でたくさん集めることができました。

関係団体に送って、有効に使ってもらいます。
画像1 画像1

5月20日 5年 トーチ棒

5年生のファイヤーダンスグループがトーチ棒を持って下校します。

この連休で、家で練習するためにです。

毎日の練習でずいぶん上達しましたが、まだまだ向上心は高いです。

来週は、運動場で実際に火をつけたリハーサルが行われます。

完璧になるように、さらにがんばります。
画像1 画像1

5月20日 ハートウィーク

ハートウィーク4日目です。

一人一人じっくりと話を聞いています。子どもとの交流を大切にする本校です。

教室では、みんなプリント学習、ドリル学習、読書などで力を付けています。

今日でハートウィーク週間は終了ですが、まだ話す時間が必要な人には、また時間を取って継続して行っていきます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 5年 メッセージカード

5年生が、6年生の修学旅行へのメッセージカードの下書きをしていました。

毎年、なんらかの形で5年生が、6年生にメッセージを送ります。

その代わりに、野外学習の時には、メッセージを送られるという形です。

本当にいい交流を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日 5年 カレーを作ろう

5年生は野外学習でカレーを作ります。

その練習のために、家庭科でカレー作りをします。今日はその計画を立てていました。

材料はどのくらい必要なのか、誰がどの役割をするのか、いろいろ話し合っていました。

練習をして、本番ではおいしいカレーができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 3年 算数プリント

算数のプリントを自力で解いて、先生に見てもらうように並んでいます。

たくさんの○をもらえるといいですね。
画像1 画像1

5月20日 5年 野外学習スローガン

5年生廊下に、野外学習のスローガンが貼ってありました。

「郡上の大自然 協力し助け合いながら楽しもう」です。

まさしく野外での醍醐味が満載のスローガンです。

みんなの心がひとつになって、つきすすみたいです。

しおりの表紙絵も決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
麦ごはん ハムステーキ 牛乳

春野菜のコンソメ煮 味付けのり

5月20日 1年 水やり

1年生がアサガオの苗に水やりをしていました。

ペットボトルでたっぷりとやります。

自分でお世話したアサガオが大きくなるとうれしいですね。

夏休み前まで、ずっとこの水やりは続きます。

アサガオがしおれないようにガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 募金集計

募金終了後、運営委員で募金の集計をしました。

今日の昼放送です、金額の発表があるそうです。

どれだけ集まったのでしょうか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 緑の羽根募金

募金最終日をむかえました。

今日も運営委員の人たちが大きな声で募金の呼びかけをしました。

そして、たくさんの善意のお金が集まりました。

小さい就学前のお友達も、わざわざ募金のために来てくれました。

これで今回の募金も今日で終了です。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 1年 エプロンたたみ

1年生が給食当番を終わった後、ちゃんとエプロンをたたんで、袋にもどしていました。

1ヶ月前は、給食の準備をするだけで、時間がかかっていましたが、成長したものです。

どんどん吸収する1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 4年 漢字の学習

4年生は、漢字の「へん」と「つくり」について勉強していました。

プリントに、部首「くさかんむり」「たけかんむり」などの漢字を書き出していました。

たくさんの漢字を書き出すことができました。いままでたくさんの漢字を習ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 2年 野菜の苗観察

2年生が、先日、畑に植えた野菜の苗の観察をしていました。

ミニトマトあり、ピーマンあり、オクラあり、いろいろな野菜が登場していました。

これからどんな感じで大きくなっていくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 5年 郡上調べ

5年生がPC室で、野外学習で訪れる郡上のまちについて調べていました。

郡上八幡城、郡上踊りなどなど。

みんなとても興味深く調べていました。

調べた情景を実際にみると、うれしいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 図書委員会

2時間目の放課、図書室・ゆめの森では図書委員会の人が、本の貸し出しに忙しく働いていました。

まだ読書週間にはなっていませんが、図書館は盛況です。たくさんの人が本を借りに来ています。

コンピュータの扱いももう完璧です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
サンドイッチバンズパン 照り焼きハンバーグ

ゆでキャベツ ミネストローネ 牛乳

5月19日 2年 水やり

2年生が登校すると、すぐにミニトマトに水をやりにいきます。

これから暑くなるとすこしでも水をきらすと、しおれてしまいます。

みんな、水やり、ガンバレ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 資源回収予備日
5/24 尿検査2次予備
5/25 チャレンジデー
5/26 6年給食後下校
5/27 6年修学旅行
1年給食試食会・親子下校
5/28 6年修学旅行
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822