最新更新日:2024/04/26
本日:count up107
昨日:223
総数:884864
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月17日 5年 ファイヤーダンス練習

今日も体育館でファイヤーダンスの練習です。

もうずいぶん回せるようになって、明日で6年生のサポートも終了ということです。

今日は隊形を組んで、「1・2・3・4」と号令をかけて、みんなでいっしょにふっていました。

本当にうまくなったものです。さすがに練習の成果は大きい。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 6年 算数で、x、y

6年生の算数で、xやyが登場してきました。

書き順が形がよくわからなくて、子どもたちも最初は困っていましたが、だんだんと慣れて使えるようになりました。

ノートにも、1行しっかり練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 6年 大仏消滅

昨日からの雨でもうほとんど大仏が消滅しかかっています。

6年生の思い出の中で残っていくことでしょう。
画像1 画像1

5月17日 4年 似顔絵パズル

4年2組の廊下に、いままで図工で作成していた「似顔絵パズル」が完成して貼ってありました。

よく似ています。よく自分の特徴を捉えています。

4年2組は今日の授業参観は理科室になりますが、教室前でも見てあげて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 3年 遠足掲示物

3年生の掲示板に、遠足の写真が貼ってありました。

それを見つけた子どもたちは大喜びです。

さすがにどこに自分が写っているかわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 「桑の実タイム(読み語り)」スタートです

画像1 画像1
 今年度初めての「桑の実タイム」が始まりました。

 今週、来週の火曜日は、見学会もかねての「桑の実タイム」です。子どもたちは目を輝かせながら、話を聞いていました。

 本日は、見学の方がお一人みえて、早速登録していただきました。また来週も見学会があります。どうぞお越しください。

 

5月17日 登校

登校前までは雨が降っていましたが、登校時には上がっていました。

雨が降っていると登校も困難が伴いますので、よかったです。

しかし、運動場は水たまりがいっぱいです。

今日は晴れる予報ですが、いつ使えるようになるのでしょうか。

授業参観前の昼放課には大丈夫かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
ごはん いわしのおかか煮 牛乳
小松菜のごまあえ 切り干し大根のみそ汁

5月16日 ハートウィーク

今日から「ハートウィーク」が始まりました。

子どもたち一人一人と教育相談をします。

日頃なかなか話ができないのを解消し、じっくりと話を聞く時間を取ります。

明日の授業参観日を除き、毎日続きます。

なにか問題が出てこないのがいいですが、なにか問題があればできる範囲で対処していきたいと考えています。




画像1 画像1

5月16日 緑の羽根募金

今週、児童会主催の「緑の羽根募金」が展開されます。

運営委員の人たちが、教室を回って説明をしていました。

今週の水曜日、木曜日、金曜日です。朝8時から集めます。

普段、現金を学校に持ってくることがないので、気をつけて持たせて下さい。

お子さんとよく話し合って、持たせてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 5年 相互評価

5年生が図工の「消しゴムアート」の相互評価に取り組んでいました。

それぞれに作った作品を見合い、友だちの作品のよいところを出し合うものです。

よい作品を見ることで、次回の作品作りに参考にすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 6年 アイロンがけ

家庭科で作っているナップザックに、名札を付けていました。

アイロンを使って、しっかり付けました。

これで落ちて、だれのものかわからくなることはありません。

安心して修学旅行に出かけられます。

あと1回、ミシンがけをすれば、ナップも完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 6年 調べ学習

6年生が修学旅行で、自分たちがまとめるテーマについて、調べ学習をしていました。

事前に調べておいて、実際に京都・奈良に行って見て聞いてきて、それをもとにまとめます。

今日は、そのもとを調べていました。考えると、いろいろ不思議なことがいっぱいあります。

当日、バスガイドさんや現地ボランティアさん、いろいろ聞いてくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 6年 大仏作り

6年生の掲示板に、大仏作りの掲示がはってありました。

6年生にとって、忘れられない取り組みだったと思います。

運動場にはいまだに大仏がしっかりと残っています。

今日の雨で、だめになってしまうのでしぃうか。残念ですが。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 4年 音読

4年生が音読の練習をしていました。

三好達治の詩「雪」や、ことわざを読んで、友だちと交流しました。

自分だけで読んでいてはなかなかうまく読めているのかわかりません。

友だちと交流することで音読の向上を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 体力テスト

1年〜3年生で、体力テストが行われました。

50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げです。

いままで体育で練習してきた成果を出しています。

みんな一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 児童集会

給食委員会による児童集会がありました。

給食の食器返却時に気をつけてほしいことや、給食委員会がワゴンを動かしている時に近寄らないことを、寸劇などにして伝えました。

この集会に向けて、放課を使ってずいぶんれんしゅうをしてきました。

みんなにしっかりと伝わりました。よかったです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木消毒終了のお知らせ

 今日の夕方、ようやく校内の樹木消毒散布を実施しました。地域の皆様には、大変ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 2年生 のびたま農園完成

 今日の3・4時間目に生活科の単元で育てていく、「ミニトマト」「ナス」「オクラ」「ピーマン」「キュウリ」の苗の植え付けを行いました。
 「ミニトマト」は一人一人に苗があります。その他の野菜は、学校の畑に「のびたま農園」を作り育ていきます。夏ごろにおいしい野菜ができるように大切にお世話していきたいと思います。
画像1 画像1

5月13日 大仏無事

昨日、6年生がえがいた大仏ですが、いまだにどっしりと運動場にすわっています。

朝放課は、体力テストもあり、運動場に出ないように放送を入れましたが、まったく大仏がこわれていません。

6年生の思いをみんな受け止めているんでしょう。すばらしい!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/22 資源回収予備日
5/24 尿検査2次予備
5/25 チャレンジデー
5/26 6年給食後下校
5/27 6年修学旅行
1年給食試食会・親子下校
5/28 6年修学旅行
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822