最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:223
総数:884770
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4年生 浄水場見学

 4年生は、29日に、社会科の見学で浄水場の見学に行きました。
 実際に見る施設は、想像していた以上に大きく、驚く声がたくさんありました。木曽川の水がきれいになって家庭に届く仕組みを、見て、聞いて、感じてよりよく理解することができました。
 また、自分たちの生活で使える水の大切さを実感し、限りある資源を大切にしようという気持ちを高めることができました。
 犬山浄水場の職員のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1

6月30日 1・6年ペア読書

あじさい図書館まつりの一環で、1・6年生のペア読書を行いました。

6年生が1年生に絵本の読み聞かせをします。

この日のために、6年生は絵本を選び、練習をしてきました。

なかには、2人を相手に読んでいる人もいました。

最後は、いっしょに手をつないで、体育館から退場です。

本当にほのぼのとした雰囲気の中ですすんでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 下校・・・雨?

クラブ後、4〜6年生が下校していきました。

すこし雨が降り出すような微妙な天気です。

傘をさしている人と、さしていない人と。

どうも帰り着くまでは、そんなに降られなかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 PCクラブ

コンピュータクラブで、長い時間かけて作成してきた「IDカード」を完成させました。

PC上でできあがったものをプリントアウトして、切って、ラミネートにかけて、また切って、やっと完成です。

自分の写真が入り、ID番号が入り、自分の好きなイラストが入っています。

完成したIDカードを、みんな大事そうに持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 七夕集会お知らせ

給食の時間に、運営委員会の人たちが、来週の「七夕集会」のお知らせのために、各クラスをまわりました。

1年生は初めてなので、七夕集会がどんなものなのか聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
小型ロールパン ウィンナー 牛乳

やきそば フルーツポンチ

6月30日 5年 資料いろいろ

5年生が社会科で、お米の学習をしていました。

先生は、プロジェクタでデジタル教科書を写しだして。

子どもたちは、机の上に、教科書、資料集、作業長などを出して。

いろいろな資料を使って、すごく身近なお米について理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 5年 野外学習写真

5年生廊下に、野外学習の写真が貼り出されました。

同行してもらったサンショウさんに撮ってもらった写真たちです。

さすがにプロです。しっかり写っています。これから注文をしていく予定です。

しかし、みんないい顔をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 2年 漢字テスト

2年生が静かに漢字テストにのぞんでいました。

「ぼく、きれいに書けたよ」といって、見せてくれました。

その子は、まだまだテストは続くようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 1年 視写

1年生が国語で、「は」「へ」「を」の勉強です。

教科書の視写をしていました。とてもきれいに書いています。

見て同じように書くという「視写」は、どの教科でも基礎基本となります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 4年 注射器の体積は?

4年生が理科で、空気について学習していました。

注射器に空気を入れて、押したり引いたり。

楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 いろいろな花

校内を歩いてみました。

いろいろな花がさいていました。色とりどりで。

こんな様子に子どもたちは心をいやされるのでしょう。

画像1 画像1

6月30日 ハナモモの木

昨年の4年生が植樹したハナモモの木です。

冬寒い頃には、あまり元気がなさそうにしていましたが、いよいよ元気に葉っぱをつけてきました。

元気いっぱいという感じです。
画像1 画像1

6月30日 花の苗

花の苗が大きくなってきました。

写真は、サルビア、マリーゴールド、コリウスの苗です。

もっと大きくなったら、花壇に定植します。

とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 登校の様子

今日は傘の行列です。

手には傘を持っている子ばかり。中には2本、普通用と置き傘用と。

なんと3本持っている人もいました。

なんかすっきりしない日が続きます。すかっと外で遊びたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 2年 ミニトマト

2年生が育てているミニトマトが実をつけてきました。

もう真っ赤になっているものもあります。

きっとおいしいでしょう。

これからどんどんなっていきます。楽しみです。
画像1 画像1

6月29日 第1回学校保健委員会

画像1 画像1
 本日、扶桑東小学校図書館で学校保健委員会を行いました。

 今年の健康診断の結果と歯に関するアンケートを基に本校の健康状況について、養護教諭から冊子の資料やPCのグラフなどを使って説明をしました。また、虫歯予防の児童集会の様子を見ていただきました。

 学校医の久永先生から、「肉体的な健康状態は問題ありません。今は、精神的な問題が大きいかもしれませんね。」
 学校歯科医の左合先生からは、「学校では、歯磨きを習慣化するきっかけを作ってくれている。家庭でそれを継続し、できるように支援していただきたい。」
とお話をしていただきました。

 そして耳よりな話を学校医の久永先生からしていただきました。「糖尿病の薬で、長生きの薬や若返りの薬といわれるものが出ています。メトホルミン、NMNという薬です。医学の進歩ですね。」
 また興味のある方は、調べてみてください。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん ハンバーグのバーベキューソース 

いんげんのソテー コンソメスープ 牛乳 

6月29日 4年 お礼状

4年生が、犬山浄水場に見学のお礼状を書いていました。

手紙の書き方を担任の先生から教えてもらって、きちんと書いています。

字もていねいです。きっと気持ちは伝わるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 2年 6時間目

2年生は水曜日だけ、6時間です。

今日は2クラスともに、計算ドリルに取り組んでいました。

静かにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/5 口座振替日
7/6 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822