最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:60
総数:884991
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月22日 1年 はみがき週間

1年生が音楽をかけて、クラス全員で歯みがきです。

みんなおいしい給食を食べ終えて、笑顔です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 欠席0

画像1 画像1
出欠黒板をみたら、今日はすべて「0」がならんでいます。

全校でひとりも欠席者がいませんでした。

すばらしいです。今年度は初めてのことです。

これからも病気やケガがなく、こんな日が続くといいです。


6月22日 1年 はこでつくろう

画像1 画像1
1年生が図工でつくった作品が廊下にならんでいました。

大きすぎて、よく見える形にはなっていないのが残念ですが、どれも迫力あります。

6月22日 6年 ? なにやっているの

画像1 画像1
6年生が運動場に出て、なにやらやっています。

そのうちに、校舎側から大きな声が響いてきました。

運動会の応援団を決めるために、大きい声を出す練習だそうです。

大きな声が出ている人には、拍手が起こっていました。

運動会で大きな位置を占める6年生の応援団です。みんなでしっかりと決めています。

6月22日 3年 屋上から

3年生の社会科で、屋上に行って学習してきました。

学校の周りを探検してきたことを、屋上から確認してみよう、そして、また新たな発見をしようという試みです。

もちろん、子どもたちは屋上に上がるのは初めてです。

最初、風景に見とれていましたが、そのうちにどんどんプリントに書き込み始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 分数÷分数

6年生は算数で、分数÷分数の計算を学習しています。

図で示して説明するこという形式で、ずっとやってきています。

しかし、この分数÷分数、図で示すことはなかなかむ難しいです。大人でも。

子どもたちはたいしたものです。しっかりノートに書いて、しかも説明します。

いままさに子どもたちに求められている力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 運動場OK

昨日の雨で、まだ運動場には水たまりがちらほら。

しかし、合図の旗は「赤白」です。「水たまりに気をつけて遊んでね!」という意味です。

雨が降って、運動場が使えないときは「赤」旗。

雨が降った後は、子どもたちにとって、この「赤白」が待ち遠しいのです。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 6年 土器

6年生がファミリー学級で製作した土器が、教材室に置いてありました。

本物のように、飾りがついていて、模様もついています。

まさに縄文凮土器かなと思えます。

壊さないように持ち帰らないといけないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

枝豆ごはん、あじの南蛮漬け 牛乳

コーンサラダ、ふだま汁

でした。

6年生では、おかわりですべてなくなりました。

6月21日 6年 分数の計算

6年生が分数のわり算の計算をしました。

黒板にじっさいに計算式を書いています。

答えが合っていても途中で不備もあることがあります。

慎重にやっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 5年 はがき書き

5年生が、先日行った郡上自然の家へのお礼状を書いていました。

まずは、下書きです。

説明を聞いて、大事なことを頭に入れていました。

このあと、本物のハガキに清書をしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 4年 先生3人

4年生の算数の教室です。

普段は2人で算数を教えていますが、いまは教生の先生もいます。

教室に、先生が3人という状況でした。

子どもたちが問題を解いて、3人でどんどん○付けをしていきます。

子どもたちのやる気もすごく高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 4年 初めてのプール

4年生掲示板に、初めてのプール時の写真が貼ってありました。

みんな楽しそうです。

雨があってなかなかプールには入れない状態ですが、また暑い日に入りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年 やさいニュース

2年生の「やさいニュース」がだんだん進化しています。

最初の野菜の写真から、育つ様子をどんどん上に貼り付けています。

そんな感じで大きくなっていくかよくわかります。

そして、畑で実際に収穫したやさいが。

これからどれだけ取れるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 1年 箱を使って

1年生が図工で、箱を使った作品をつくっていました。

「ぼうえんきょうだよ」「ロボットだよ」「大きなかまだよ」などと教えてくれました。

子どもたちはとてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 4年 PC室で

4年生がPC室で、理科の学習をしていました。

電池のつなぎ方を映像を見て、考えていました。

実際に映像や画像を見ると、非常にわかりやすいです。視覚的にとても有効な学習になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 3年 ファミリー学級写真

3年生階段掲示板に、ファミリー学級の写真がはやくも貼ってありました。

親子で取り組んだエアロビクスです。

みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 6年 修学旅行写真

6年生の廊下に、修学旅行の写真が貼り出されていました。

注文を受けるものです。

サンショーさんにとってもらったので、本当にきれいに写っています。

楽しかった思い出が改めてよみがえってくるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 桑の実タイムロング

今日から、あじさい図書館まつりが始まります。

その取り組みのひとつとして、桑の実タイムが普段よりも長く行われました。

いつもは10分ですが、今日は15分間です。写真は、5・6年生の様子です。

そのぶん、じっくりと聞くことができました。

時間に余裕ができたクラスでは、クイズもやってもらっていました。

改めて、いいふれあいの時になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 登校の様子

朝から雨になりました。

休み明けは荷物も多く、子どもたちも大変そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
7/7 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
7/8 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
7/12 薬物乱用防止教室
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822