最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:60
総数:884964
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月1日 防災訓練準備

防災訓練の準備が町の職員によって進められています。

暑い中、ご苦労様です。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 黒板のメッセージ2

黒板メッセージ第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 先生たちのメッセージ1

夏休み明け、それぞれの教室で子どもたちへのメッセージがありました。

担任の先生の気持ちがこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 元気に登校

9月初日、子どもたちが元気の登校してきました。

今日から授業があるのでランドセルで、そして夏休みの課題をもっている人もいます。

まだ暑いですが、がんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 9月最初の掲示物

9月からまたがんばろうとの掲示物がはってあります。

子どもたちもやる気がでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 防災訓練準備

すでに本日の防災訓練の準備がされています。

人も続々と集まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 町防災訓練

明日、本校運動場で、町防災訓練が行われます。

その準備として、扶桑町職員の方たちが、テントを張ったり、机や椅子を並べたりしてみえます。

この町防災訓練は、1年ごとに異なる学校で実施されるそうです。

今年は子どもたちはいろいろ貴重な体験をすることができます。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 先生たちがんばっています

夏休み最終日、先生たちはみんな出勤しています。

職員室で仕事をする人、教室で明日の準備をする人などなど。

子どもたちをむかえるのに一生懸命に働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 夏休み最終日

台風も去り、青空が広がっています。

花壇では、キバナコスモスが子どもたちの背丈もありそうなぐらい大きくなっています。

明日からも天気がよさそうです。

みんな、元気に登校できるといいです。
画像1 画像1

8月26日 はしご車

はしご車がやってきました。すごく荘厳な雰囲気があります。

丹羽消防の方が、屋上まで上がっていました。

当日は、屋上からの救出訓練が行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 玄関

本校、いろいろなところに花が植えられていますが、職員玄関にもたくさんプランタがあり、ただいま見頃をむかえています。

校舎の南側なので、水やりは欠かせません。日直を中心にみんなでがんばっています。
画像1 画像1

8月26日 はしご車のために

9月1日、本校で扶桑町防災訓練が運動場で行われます。

当日は、はしご車も入ります。そのために、西北門に鉄板を敷く工事が行われています。

ちょうど側溝があり、重いはしご車が通ると、側溝がつぶれる可能性があるためにです。

当日は子どもたちもはしご車の救出の見学もします。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 トラック

運動場にトラックのセパレーツコースができあがりました。

体育担当の先生が、運動会、陸上記録会の練習を見据えて、はやくも準備してくれました。

9月に入り次第、練習には入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 扶桑町教育講演会

扶桑町中の先生方が集まって、文化会館で「教育講演会」が開かれました。

講師の先生は、株式会社メンタリスタ代表の大儀見浩介さんです。

「家庭で活かすメンタルトレーニング ーやる気を高める目標設定ー」という演題で、お話を聞きました。

大儀見さんは、スポーツ選手に対してのメンタルトレーニングをされている方です。先日のリオオリンピックの話題も出てきて、一般の人にも通用するメンタルトレーニングについて、精力的な話を聞くことができました。ミッキーマウスの絵を描く、オリンピックの五輪を色つきでかく、迷路を解くなどのワークショップも入り、話に引きつけられました。

大きな目標を持つことは大切だが、スモールステップでは、110%の目標をもってがんばり達成感を味わえると、継続的に努力できることを教えていただきました。

保護者の方もたくさんみえて、それぞれの家庭や学校で子どもたちのやる気を高めるのに、とても有意義なものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 校内の植物たち

昨年、4年生が植樹した「ハナモモの木」大きくなっています。

暑い中、元気です。

2階までありそうな巨大ひまわり、ついにみんな頭を下げました。

ここまでよく楽しませてくれました。

そして、花壇ではキバナコスモス(オレンジ色の花)が元気になってきました。

これから、コリウス、サルビアなどももっと大きくなってくるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日 植物たち

昨年、人権の花運動で運動場北側に、ひまわりが並びました。

今年、その生き残りが1本。

バックネットにゴーヤのつるが伸びています。ずいぶん高いところまでいっています。

実はもう残っていませんが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日 草刈りの後

20日の親子環境整備作業、改めてありがとうございました。

校内を1周してみました。

あれだけぼーぼーだった草がなくなり、見事にきれいになっていました。

子どもたちもがんばりましたが、やはり大人の力が大きかったと思います。

逆に、大人のがんばりを見て、子どもたちもがんばったのかなと思います。

ありがとうございました。これからも「のびっ子たち」のために、PTA活動をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日 緊急下校訓練

緊急下校訓練がありました。

環境整備作業のあと、保護者の方たちには再び学校に来ていただきました。

今日は、地震速報がでたという想定です。子どもたちもいつ来てくれるのか不安な気持ちで待っていました。

土曜日の午前中、2度の来校ありがとうございました。

緊急メールがよく分からずに、お迎えが遅れたというケースもありました。次回への反省としたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日 親子環境整備作業

親子での環境整備作業です。

暑い中、みんなで楽しく草刈り作業をしました。

熱中症にならないように、水分を取りながらの作業です。

約1時間、一生懸命に取り組みました。学校がとてもきれいに、さっぱりすることができました。

保護者の皆様、ありがとうございました。これで運動会に向けて、気持ち新たに練習に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日 出校日登校

子どもたちが久しぶりに登校してきました。

手にはポスターなどを持っている子が多いです。

お父さんやお母さんといっしょに登校する子が多いので、みんな表情がいつもよりも柔らかいです。

保護者の方たちは、受付を済ませた後、日陰で待ってみえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 3年身体測定
9/7 4年身体測定
9/8 5年身体測定
9/9 6年身体測定
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822