最新更新日:2024/04/25
本日:count up43
昨日:214
総数:884577
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

表彰伝達

 運動会の全校練習の前に表彰伝達を行いました。町美術展,水泳,ピアノコンクールです。これからも,のびっ子が各方面で活躍することを楽しみにしています。
画像1 画像1

9月12日 3年 ヒマワリの種

3年生が、育ててきた巨大ヒマワリの種を数えました。

いちばん大きそうなヒマワリひとつ分を、班に分かれて、それぞれひとつずつ数えていきました。

合計すると、1955個もありました。子どもたちは予想をはるかに超える数に大喜びです。

しっかりとその種の姿を観察して、かきこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 給食配膳台

給食の時間になりました。

両方の教室で、すぐに係の人が、配膳台の準備をしています。小学校に入ってはや半年ほどです。

もううまくできるようになりました。子どもの成長は本当に早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 2年 かさの学習

2年生が算数で、かさの勉強をしていました。

dl、l、mlの関係を理解します。

かさは、ペットボトルでは使いますが、小学生はあまり扱わないので、わかりにくいですね。

先生も、リットルマスを使い、分かりやすいように説明していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日の給食

画像1 画像1
ごはん 甘からごぼう 牛乳

ツナと青菜のあえもの どさんこ汁

9月12日 ソーラン

5・6年生のロックソーランがずいぶんさまになってきました。

運動場でのピシッとした並び方、赤も白もほぼそろっている振りの動き、見ていて気持ちがいいぐらいです。

最後の組み体操もできあがったようです。安全に気をつけた構成にしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 4年 本読み

4年生も1年生に負けじと、本読みをしていました。

こっちはペアで内容を確認し合っての取り組みです。

こちらのクラスもみんな姿勢がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 本読み

1年生が国語の時間に、教科書の本読みをしていました。

まずは、形から。みんなきちんと教科書をもって、そこから始まります。

形がしっかりしていれば、集中して読めること間違いなしです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 ひき算

1年生が、2ケタのひき算の学習です。

巨大な数図ブロックを使って、概念を理解します。

ノートを見ると、みんなしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 全校練習

今日は、1時間、運動会の全校練習がありました。

開会式、ラジオ体操、GO!GO!GO!の歌、大玉転がし、閉会式と盛りだくさんのメニューでした。

月曜日1時間目は、なかなか気合いが入らないことが多いですが、のびっ子はがんばりました。

運動会まであと2週間、精一杯の演技を見てもらうために、がんばります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 3年 自由研究

3年生の教室に夏休みの自由研究が貼ってありました。

「明太子ができるまで」をまとめてありました。

原料となるスケソウダラがものすごくうまくです。

クラスでも取り組んだのは、数人らしいです。立派!立派!
画像1 画像1

9月9日 3年 どんなお店で買い物を?

3年生の社会科、スーパーマーケットの勉強です。

どんな基準でお店を選ぶか、グループでカードにシールを貼っていって、集計しました。

集計は、ノートPCでエクセルを使ってやりました。

結果は、もちろん「安い」です。

すぐさま、グラフができてしまい、子どもたちはびっくりこんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 ミニハンバーガー

3年生の教室で、ハンバーガーのパンと、欠席者分のハンバーグが1つ残ったので、ミニハンバーガーを4つ作りました。

食べる人がいるのかなあと思いましたが、5人も希望者がきて、白熱のジャンケン大会になりました。

3年生でもよく食べます。まいりそうです。

負けた1人も、パンだけ持っていって食べていました。おそるべしです。
画像1 画像1

9月9日 3年 ハンバーガー

今日の給食は、3年生の教室におじゃましました。

今日の献立は、ハンバーガーです。

「ハンバーガーをほおばるかっこをしてー!」と要求すると、みんなやってくれました。

いい表情をしてくれました。

もちろんみんな完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 1年生 鍵盤ハーモニカ講習

画像1 画像1
 鍵盤ハーモニカの演奏のプロによる講習会がありました。

 大切なことは、3つ。

・優しく、細く、長く ふく。

・「トゥ」とひそひそ声で言うようにふく。

・右は、猫の手でシュークリームをつぶさないように鍵盤をおす。
 左は、親指と人差し指で吹き口をキツネでつかみ、他の指は握る。

と教えてもらいました。

これで大人のふき方ができるかな?

9月9日の給食

画像1 画像1
照り焼きハンバーグ

パンプキンスープ 牛乳

9月9日 5年 英語の授業

5年生の英語の授業です。

今日は、カードを使って「What's this?」の学習です。

トランプのババ抜きのような要領で、カードゲームを楽しんでいました。

子どもたちも知らないうちに引き込まれて、英語の単語を連発していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 4年 自由研究

4年生の自由研究が貼ってありました。

今日から始まった「リオのパラリンピック」です。

有力選手の名前もみえます。これを見ておくと、パラリンピックも楽しみが増えますね。

ちなみに、2人の共同作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 4年 警察の仕事

4年生は、警察官の仕事をまとめていました。

まずは、個人で書き出し、そのあとグループで教えあったり、検証し合ったり。

先生からは「刑事ドラマを思い出して・・・・・・」

なかには、20個以上書き出している人もいました。すご〜〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 4年 理科テスト

4年生が理科のテストを受けていました。

しかも、2枚。いままでの復習が中心です。

夏休み前の内容も入っています。ちゃんと覚えているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 運動会予行
9/16 5・6年係別会
1〜4年5限後下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822