最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:60
総数:884940
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月10日の給食

画像1 画像1
五目うどん かきあげ 牛乳

かぼちゃとさつまいものサラダ

11月10日 1年 予行練習

1年生の予行練習の様子です。

初めてとは思えないがんばりです。とてもかわいいです。

題名は「11ぴきのねこ」です。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 5年 予行練習

5年生の予行練習の様子です。

5年生は途中で独唱もあります。

全員で歌う合唱はとてもきれいです。

題名は「魔法をすてたマジョリン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年 予行練習

3年生の予行練習の様子です。

3年生は、歌と劇で物語をつないでいきます。

「三年とうげ」という題です。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年 牛乳ができるまで

3年生が社会科で、牛乳ができるまでを調べ学習しました。

PCで明治の工場の説明を使ってです。

文章とイラストで小学生にもとても分かりやすくなっています。

みんな必死になって調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 5年 家庭科室で算数

5年生が家庭科室で算数を勉強していました。

人文字をつくるのに、どれだけの人が必要かという問題です。

体積を学習する木片をつかって、実際に並べてやっていました。

実際にならべれば、どういう規準で計算すればよいのかわかります。

木片を広げられる家庭科室が最適な教室だったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年 招待状作成

3年生が、のびっ子発表会の招待状をかきました。

テキストに下書きを書いて、それから本物のハガキに書いていきました。

お父さんお母さんやおじいちゃんおばあちゃんに書いた人が多かったです。

がんばって練習しているので、たくさん見に来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年 計算問題

3年生が算数で、計算を解いて、先生に見てもらっていました。

後には、長い列が・・・・。でも、静かに待っています。

そして、机では一生懸命に問題を解く姿が。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 4年 ごんぎつね

4年生が国語で、「ごんぎつね」の学習です。

立った状態で、音読をしていました。

立つと集中して読むことができます。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 3年 衣装合わせ

今日は予行練習の日です。

3年生は朝早くから、図工室で衣装合わせです。

先生に着せてもらい、村人に変身!

隣では、ピアノ練習もしていました。

予行練習に向けて、一生懸命です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 運動委員会

運動委員会の人たちが、朝、学校に来たらすぐに、バスケットボールを出しています。

まだランドセルをせおっています。ということは、教室に行く前に。

ボールを使いたい人たちのことを思っての行動でしょう。

寒い中をがんばっています。
画像1 画像1

11月9日 4年 PCで映像を見て

4年生がPCで映像を見ています。

調べ学習したものを発表する方法を、映像で確認しています。

どんな原稿にしたらいいのか、どんな言い方をしたらいいのか、どんなグッズを用意したらいいのか、映像で実際の発表を見て、よくわかりました。

これから自分たちで発表の準備をしていきます。がんばります。

本校では積極的に、ICT機器を利用して、授業に有効に生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 3年 のびっ子練習

3年生が体育館でのびっ子練習です。

照明や大道具も本番そのまま。

もうやるしかないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 1年 のびっ子練習

1年生が音楽室で、のびっ子の練習です。

やっぱりせまいですが、その中で精一杯、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年 友だちのカード

2年生がゲーム「友だちのすてきなところを見つけよう」をやっていました。

カードに自分の顔と名前を書きます。

そのカードを回して、その友だちのすてきなところを書き込みます。

どんどん回して、すてきをいっぱい書き込みます。

最後は、自分に返ってきます。みんなからのすてきなことばをもらいます。

だれもがうれしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年 クリスマスツリー

2年生の別のクラスが、クリスマスツリーの作成中です。

枝と葉っぱの部分を完成して、こんどは幹の部分をつくっています。

これからいろいろな飾り付けが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 PCでクリスマスツリー

2年生が、PCを使って、クリスマスツリーを完成しました。

もうすごくきれいで、本当のクリスマスツリーよりもきらびやかです。

印刷して持って帰るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 給食の準備ABC

3年生は4時間目、体育館でのびっ子の練習です。

3時間目の放課に廊下を歩いていると、給食の準備が完ぺきに終わっています。

練習が終わって帰ってきたら、すぐに配膳に取りかかれます。

まさしく給食準備のABCです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 運動委員会

運動委員会の取り組みです。

朝の放送がかかったら、ハンドマイクで教室に入るように呼びかけます。

運動場にいる人たちも走って教室に向かいます。

すごくほほえましい光景です。

これは後期からの取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 スローガン

体育館背面に、のびっ子発表会のスローガンが掲げられました。

これを見ながらの練習になります。

感動の鐘が、体育館中にひびきますように。
感動の鐘が、子どもたちの心にひびきますように。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 発表会予行1・3・5年
11/11 発表会予行2・4・6年
11/15 56年係別会
1〜4年5限後下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822