最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:60
総数:884944
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月28日 ありがとう作文

朝会で、校長先生から、ありがとう作文の表彰の話がありました。

本校からは、ほとんどの人が「ありがとう作文」に出品しました。

そのため、学校賞をいただきました。しかも、今年が10回目なのですが、本校は9回目の学校賞なのです。本校では「ありがとう」がずっと息づいています。それが学校賞につながっているのだと思います。

校長先生に、最優秀賞の人の作文も読んでもらいました。

もっともっと「ありがとう」を広げていきたいと思います。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 かぜ予防大作戦

朝会で、保健委員会から、「かぜ予防大作戦」の紹介がありました。

「てあらい・うがいをしっかりしよう」
「せきがでるときはマスクをつける」
「ほうかやそうじ中は、まどをあける」
の3つに気をつけようというものです。

てあらい・うがいについては、チャック表もつくりできた人数を調べるそうです。

みんなで元気な生活を心がけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日の給食

画像1 画像1
ごはん 肉じゃが 牛乳

いかフライのごまみそかけ みかん

11月25日 6年 切り抜き新聞

6年生が、総合学習で取り組んでいる防災に関する取り組みです。

震災関係の新聞記事を切り抜き、用紙に貼り付け、内容と感想を書くものです。

熊本地震、先日の福島などの地震の記事を集めていて、それを利用しました。

のびっ子発表会で発表したように、防災に関する意識は高いものがあります。

家から持ってきた記事を次々に切り抜き新聞に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 1年 紙芝居

1年生が5時間目に、紙芝居を読んでもらっていました。

金曜日の午後、ちょっと集中が切れそうな時間帯です。

でも、みんな大好きな紙芝居で、真剣に聞き入っていました。

よい週末になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 6年 卒業文集

6年生がいよいよ卒業文集の原稿書きです。

まだ本当に最初の原稿なので、6年生になってからの作文集を見ながら、過去の卒業文集を見せてもらいながら、取り組んでいました。

「将来の夢」について書く人が多かったです。

卒業文集完成までにまだまだかかりますが、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 6年 英語の授業

6年生が英語の授業で、盛り上がっていました。

月の名前、日にちの読み方が書かれた「UNO」のようなカードを使ったゲームでした。

ルールはほぼUNOといっしょですが、月の名前、日にちを英語で言わなければなりません。友だちに教えてもらいながら、ゲームを進める人もいました。

このカードはみんな手作りです。こんな楽しい英語の授業にみんな引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 大縄練習

2時間目の放課に入りました。

多くの子が運動場に出て行って、大縄跳び練習です。

昨年のコツを思い出して、どんどん跳んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 3年 のびっ子掲示物

3年生の掲示板です。

のびっ子発表会の写真が貼ってありました。

最後の合奏の場面が拡大されていました。

いままでののびっ子発表会にはないものに挑戦した成果です。

みんな、かっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 3年 大豆の変化

3年生が国語で、大豆について学習しました。

今日も、写真いっぱいの黒板です。

プリントもしっかり書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 縄跳び集会

運動委員会主催の「縄跳び集会」がありました。

みんなで短縄を跳んで、その後、クラスごとに大縄跳びです。

12月15日の「大縄跳び大会」の紹介もありました。

今日は大縄跳び大会の半分の時間でしたが、はやくも400回を超えるクラスもあり、盛り上がっています。

クラスで団結して、当日もいい記録をねらいたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日の給食

画像1 画像1
みそラーメン 牛乳 
愛知県産豚しゅうまい 杏仁フルーツ

11月24日 6年 掲示物

6年生の掲示板です。

のびっ子発表会の子どもたちの勇姿がよみがえります。

今年は、6年生は新しい取り組みにチャレンジ!

みごとやりとげました。かっこいい6年生をアピールできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 保健委員会

保健委員会が、かぜ予防大作戦に向けて、打ち合わせです。

来週の朝会で、紹介します。

みんなが元気に過ごせるように、保健委員会ががんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 生活委員会

生活委員会が落ち葉の処理にがんばりました。

さすが子どもたちの力は大きいです。

どんどん落ち葉が少なくなっていきました。

しかし、明日からまた・・・・・・・。心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 運動委員会

運動委員会が、明日の縄跳び集会に向けて、練習をしました。

朝礼台に立ち、みんなに説明したり、指示したりしました。

これから短縄練習、大縄練習が本格的になります。

運動委員さん達も忙しく立ち回ります。ガンバレ!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 運営委員会

運営委員会で、12月に行われる人権集会について話し合いました。

”のびっ子人権宣言”をどんな文言にしようか、真剣に考えました。

本番は12月5日(月)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 美化委員会

美化委員会が、花壇の花抜きです。

ずっとみんなを楽しませてくれた花たちにサヨナラ。

委員会の人、みんなでがんばって抜いたので、本当に短時間できれいになりました。

この後は、春花の苗が待っています。花壇をまた整備して、定植していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 イチョウ

朝礼台近くに2本のイチョウの木が立っています。

紅葉真っ盛りのイチョウ  すでに葉をすべて落としてしまったイチョウ

2本隣り合わせで立っていますが、対照的です。

自然とは本当におもしろいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 5年 体育の授業

5年生で体育の「マット運動」の学習です。

教科書を見て、どんな技があるのか、どんなつながりにするのか、考えています。

体育は、実際に運動するだけでなく、考えながらも学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 大縄跳び大会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822