最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:108
総数:884899
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月13日 登校の様子

寒い上に、朝から雨。

なかなかつらい登校になっています。

出発した頃は雨が降っていませんが、途中から雨。

傘をさしている人もいない人も。

風邪をひかないように注意したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日の給食

画像1 画像1
ごはん 和風トマトソースハンバーグ 

ひじきの五目煮 のっぺい汁 牛乳

12月12日 5年 かざりつくり

5年生がおりがみで飾りをつくっています。

聞いてみると、老人施設に訪問するときのプレゼントにするのだそうです。

みんな慎重にはさみをつかって切っています。

きっとおじいさんおばあさんたちも喜んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 4年 道徳授業

4年生の道徳授業です。

イラスト画を貼り付けて、分かりやすくという工夫をしています。

立っている人たちは、みんな発表を待っている人たち。

順番を待ち、自分の意見発表に備えています。

なかには、いい発表をして人には拍手がわいていました。

みんなでつくっていく道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 3年 読書感想画

3年生が絵の下書きをかいています。

担任の先生に読んでもらった本から、想像を膨らませてかいています。

まずは鉛筆で下書きをかき、その上からネームペンで丁寧になぞります。

このあと、色を付けていくことになります。

どんな絵になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 2年 図書館見学

2年生が図書券見学に向けて、やっていました。

内容は、図書館見学で見てきたいもの、聞いてきたいことをまとめていました。

図書館はだいたいの子が行ったことはあります。

でも、どんな感じで働いているのか考えたことはありません。

この見学で、図書館の仕組みや館員さんの働きについて、しっかりと見てきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 1年 よう日

1年生の国語の時間です。

曜日の書き方と読み方です。

曜日はすべて、漢字で書いています。

しかも、すごく丁寧に! どんどん吸収する1年生です。

最後は、きれいに色を付けて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達(朝会より)

 今朝、朝会の前に表彰伝達を行いました。自分の特技で表彰を受けることは、いいことですね。おめでとうございます。
画像1 画像1

12月12日 6年 文集打ち込み

6年生の卒業文集の原稿打ち込みが進んでいます。

友だち同士で確認したり、遅い人をサポートしたり、みんなで進めています。

PCを使うと、修正も簡単にできます。


もう、卒業なんですね。さびしいなあ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 朝会

すごく寒い中、体育館で朝会がありました。

校長先生からは特に交通安全について話がありました。

自分で気をつけていても、相手からぶつかってくる場合もある、

だから、さらに気をつけていかなければならないことを聞きました。

寒くなるにつれて、運転手も固まります。

十分に気をつけていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 個人懇談会3日目

個人懇談会最終日です。

今日は非常に暖かい日になっています。

ただいま2時45分。運動場にはまだ誰もいません。

3時までは家で過ごすんだよとの約束がきちんと守れています。立派!立派!




画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日の給食

画像1 画像1
ごはん 厚焼きたまご 牛乳

ほれんそうのおひたし 筑前煮

12月9日 運営委員お知らせ

教職の時間に、運営委員会からパフォーマンスフェスティバルについてのお知らせがありました。

2年生以上は、昨年で経験しています。

1年生の教室では、何のことか分からず、ぽか〜んとしていました。

また今年も楽しい出し物がたくさん出てくるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 6年 PC室で

6年生が2月の授業参観に向けて、プレゼンテーション的なものを作り始めました。

講師の先生の話をよく聞いて、進めていました。

完成したら、ひとりひとりの発表となるでしょう。


画像1 画像1

12月9日 リース

たんぽぽ・ひまわりさんの廊下に、えがおにこにこ美術館に飾られたリースです。

色も様々で、材料もいろいろです。とてもきれいです。

さつまいものつるで作ったリースです。

冬休みのクリスマスにはうってつけですね。
画像1 画像1

12月9日 2年 大縄練習

2年生の体育の授業です。

大縄跳びの練習をしています。

次々に入っていく感覚を養うために、縄を下にはって跳ぶ練習をしています。

これでタイミングよく入っていけるようになります。

ガンバレ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 5年 切り抜き新聞

5年生が作成中の切り抜き新聞です。

テーマは「パラリンピック」

3人ぐらいでひとつの新聞をつくっているそうです。

そろそろ完成が間近になってきました。いい感じです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 4年 不思議な箱

4年生の教室におじゃましたら、みんな白い箱をのぞいています。

聞いてみると、いや、見させてもらうと、なんと・・・・・。

高層ビル群が立体的に見えました。(写真ではわかりませんが)

子どもたちも感動です。

なかに消しゴムを置いた人は・・・・なんと消しゴムが浮いて見えました。すご〜〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 1年 自作問題

1年生が、数字カードをならべて計算問題をつくっています。

答えるのは、となりの人。もちろん自分でも答えを確認しておかなければなりません。

いつもは教科書やドリルの問題、先生が出す問題ですが、今日は自分でつくれるとあって、非常に楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 なわとびの花

朝からグランドに大縄の花が咲いています。

精力的に練習している子たちが多いです。

逆に、遊具にはあまり人影がありません。

大縄跳び大会は15日(木)です。スタートは8時半ごろ。

保護者の方も見学はOKです。ぜひ子どもたちの奮闘をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 通学班集会・通学路点検
12/22 5短 大掃除
5限後一斉下校
12/23 天皇誕生日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822