最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:108
総数:884914
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月30日 3年授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「せつめいのくふうについて話し合おう」の単元の授業研究をしました。

「中」のまとまりの内容を確かめて、説明のくふうの仕方を見つけることがねらいです。

文章の中から、クラスみんなで分かりやすい書き方のこつを探しだしました。

この単元で学習したことを生かして、自分で説明する文章を書きます。

どんな説明文ができるか楽しみですね。

11月30日の給食

画像1 画像1
サラダ巻き(ごはん・ツナサラダ・手巻きのり)

かぼちゃ挽肉サンドフライ 豚汁 牛乳

11月30日 5年 大縄跳びの目標

5年生で、大縄跳び大会にむけての話し合いです。

本番の目標作りをしていました。

運営委員が司会となって、たくさんの人が手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年 のびっ子の思い出

4年生ののびっ子発表会での写真です。

事前に役ごとに撮った写真です。

みんな本番を直後にそなえていい顔をしています。
画像1 画像1

11月30日 6年 切り抜き新聞

6年生がいよいよ切り抜き新聞を、B紙を使って作成し始めました。

防災関係の記事、自分の感想、そしていろいろなレイアウト。

工夫をして、わかりやすい新聞をめざしています。

まだ完成までは時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 短縄跳び

多くの人が大縄跳びにいそしんでいる中で、短縄の練習にがんばっている人もいます。

練習すれば上達していく短縄です。

がんばれ!
画像1 画像1

11月30日 生活委員会

生活委員会の活動です。

校旗をあげています。毎日、忘れずがんばっています。

毎日、校旗がはためくのも、生活委員さんの働きのおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 1年 大縄練習

1年生が、朝、登校後すぐに運動場に出てきて、大縄を回しています。

とにかく跳びたいとの思いからです。

縄が長くなかなかうまく回せませんが、高学年の回すのをまねしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 登校の様子

登校時、寒くなってきました。

ちょっと前までは半袖の人もいましたが、もうみんな分厚い上着を着ています。

でも、元気にあいさつの声は響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 PTA研修講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日本校体育館にてリフレックススタイルの尾野彩華先生をお招きして、PTA研修講座を行いました。

ダンスをメインに簡単な筋トレとストレッチを組み合わせたエクササイズです。

素敵な音楽に合わせて、気持ちよく体を動かしました。

1時間があっという間に過ぎ、なかなか体がついていかない場面もありましたが、心地よい一時でした。

11月29 4年 寒さに負けず

4時下校ともなると、もう寒さがきびしくなる時間です。

そんななか、4年生が早めに運動場に出てきて、ランドセルを置いて、大縄跳びの練習です。

みんなで声を出しあって、練習に臨んでいます。

のびっ子発表会が終わっても、まだまだ目標をもって進むのびっ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 桑の実さん

画像1 画像1
桑の実さんの読み聞かせがありました。

写真は、5・6年生の読み聞かせの様子です。

文房具が擬人化された物語です。

「えんぴつくん」「けいしごむくん」「ノートくん」などが登場します。

何かなじみ深く、引きつけられるお話でした。
画像2 画像2

11月29日 5年 立ち上がれ!マイライン

5年生の図工、鑑賞の時間です。

アルミの棒を、折ったりまげたりして作ったタワー。

友だちの作品を見て、感想を書き込んでいます。

自分の力を高めるためには、よい作品見ることが大切です。

鑑賞の時間を大事にして授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 6年 切り抜き新聞

6年生の総合学習のテーマは、「防災」です。

そして、切り抜き新聞のも「防災」をテーマにしています。

今日は、1人1枚、B紙をもらって、明日から新聞記事と自分の感想を貼り付けていきます。

のびっ子発表会で、高い評価をもらった防災学習。みんな最後のまとめにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 6年 おかわり協奏曲

今日も6年1組の給食時です。

係から合図が出ると、おかわりにずらっと並びます。

その数、驚きの20人ほど。しかし、だれも泣く人がいなくて、みんな公平にもらっていきます。

その後は、再び、他学年から食缶が・・・・・。すばらしや6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 葉っぱもあと少し

東門近くの桜の木です。

残る葉っぱもあと少しです。

あの葉っぱが落ちきれば、もう落ち葉を掃かなくてもよくなります。

いままでご苦労様でした。

しかし、西の方をみると、・・・・まだまだいっぱい葉っぱがついています。

まだまだですねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 6年 空っぽ

6年生の給食におじゃましました。

指定の時間なったら、おかわりタイムです。

すぐに食缶の中がからっぽに!

その後は、他学年に食缶ごと、もらってきました。

それもすぐに空に。すさまじい食欲です。元気なはずです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 かぜ予防大作戦パート2

朝会で、かぜ予防大作戦の紹介がありましたが、給食中に、保健委員会がくわしい内容について、各教室で説明をしました。

クラスごとに、毎日、手洗い・うがいのチェックをするシートももらいました。

この取り組みをもとに、少しでも風邪ひきさんを減らしていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 2年 のびっ子発表会

2年の掲示板に、のびっ子発表会の掲示物がはってありました。

忍者のかっこうや、側転、忍法の場面も盛りだくさんです。

とてもいい記念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 4年 ソフトボール

4年生が、体育でソフトボールの練習です。

まずは、もっとやわらかいボールで、キャッチボールやゴロの捕球練習です。

ルールも覚えていかなくてはなりません。がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 通学班集会・通学路点検
12/22 5短 大掃除
5限後一斉下校
12/23 天皇誕生日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822