最新更新日:2024/04/19
本日:count up47
昨日:231
総数:883429
のびっ子が元気に活動している姿を掲載していますので、ご覧ください。

12月19日 スクールガードさんにお礼

画像1 画像1
通学班会議の後、スクールガードさんたちに、朝礼台横にきてもらいました。

いつもお世話になっていますが、なかなかお礼を言う機会はありません。

一斉下校の折に、みんなでお礼の気持ちを伝えました。

いつもはそれぞれの門からいっしょにいってもらいますが、今日は、運動場からいっしょについていってもらいました。

毎日、子どもたちのことを思っていただき、本当にありがとうございます。
画像2 画像2

12月19日 第2回スクールガード情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日ふれあい給食の後、情報交換会を行いました。

「最近、挨拶がとてもよくなってきた。」「挨拶されるとこちらまで元気になるよ。」「時間通りちゃんと集まることができるようになってます。」

よい話をたくさん聞きました。

帰りの挨拶もできるとよいことや、信号が点滅したところで渡らないようにしたいこと、そして車の通りで危険な場所などいろいろと情報を交換することができました。

みんなのことを思って、一生懸命活動してくれるスクールガードさん。

毎日ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

12月19日の給食

画像1 画像1
わかめごはん さばの塩焼き 牛乳

切り干し大根の炒め煮 かきたま汁

12月19日 スクールガードさんたちと給食

本日、校内でスクールガード会議が行われます。

それに先立ち、低学年の教室で、いっしょに給食を食べていただきました。

1年に1回だけの給食の試食です。とても喜んで食べてもらいました。

子どもたちもいっしょに話ができて、うれしそうです。

最後にはみんなで「いつもありがとうございます!」と、お礼を言いました。

とてもよいふれあいとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 6年 切り抜き新聞

6年生の切り抜き新聞も終盤を迎えました。

最後の飾りつけに余念がないです。

ちょっと遅れている人は、担任の先生と相談して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年 けんばんテスト

2年生の音楽で、鍵盤ハーモニカのテストです。

先生の前で、鍵盤の音色を聞いてもらっています。

その間、他の子たちは練習をしていますが、

よく見ると、テストにじゃまにならないように、息を拭きいれずに指だけで練習です。

子どもたちも、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 3年 ローマ字

3年生のローマ字の学習です。

ローマ字学習も終盤になってきました。

ローマ字で文章を書いたり、逆にローマ字でかかれた文章を読んだり。

でも、これはずいぶん難しいようです。「○○WA 〜〜〜」を「○○わ 〜〜〜」と書いてみたり。

でも、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 2年 九九カード

2年生の算数の時間です。

課題をはやく終えた人たちは、教室の後ろに来て、九九カードを取り出しています。

順番に並んでいる九九カードをバラバラにします。

そして、九九カードをよんでいます。

どんな九九が出てきても対応できるように。

だれもがそんな地道な学習を通して、九九を覚えてきたのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 4年 理科の授業PC室で

4年生の理科の授業です。

今日はPC室で、NHKの映像を見ての学習です。

やっぱり映像を見ると、実際にどう動くのか分かります。とても分かりやすいです。

扶桑町では、そんな環境がしっかりそろっています。

写真は、空気が温まるとどうなるのかの実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日 朝

今日は寒くなく、さわやかな朝です。

天気予報では、今日から3日間、温かくなりそうです。

運動場に早くから出てきて、遊ぶ元気な人がいます。

空には、月と太陽と。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 大縄跳び大会速報

昨日の大縄跳び大会の速報がでました。8の字跳び、5分×2チームの結果です。

1年1組・・・395回  1年2組・・・424回
2年1組・・・490回  2年2組・・・587回
3年1組・・・670回  3年2組・・・493回
4年1組・・・785回  4年2組・・・837回
5年1組・・1139回  5年2組・・1116回
6年1組・・1160回  6年2組・・1034回

なお、2年2組Aチームがチーム連続記録の新記録387回
   6年1組Aチームがチーム連続記録の新記録644回を出しました。
どのクラスもすばらしい記録です。
本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日 3年 アンゲーム

3年生が学活で、「アンゲーム」というゲームで楽しんでいます。

単なるゲームではなく、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)というれっきとした人間関係作りゲームなのです。

普通は、4月など新しい集団(学級)ができあがったときに行いますが、いつやっても効果ありです。

ゲームを通して、人間関係を築いていくのです。

みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 3年 木を塗る

3年生が、読書感想画で、木の色塗りをしていました。

先生が、黒板に例を書き、実際に色を塗ってみて。

その後、自分の木に色をつけました。

すごくいい感じがでている子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日の給食

画像1 画像1
麦ごはん れんこんサンドフライ 牛乳

こんぶあえ 石狩汁 


12月16日 6年 英語の授業

6年生がALTの先生といっしょに英語の授業です。

英語を使ったカードゲームをやっていました。

サイコロのようなものも登場していました。

みんなゲームは大好きです。知らず知らずのうちに、英語に引き込まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 3年 リコーダーテスト

3年生が音楽で、リコーダーのテストを順番に受けていました。

曲は「かっこう」や「聖者の行進」などです。

教室の後ろの方で練習を重ね、順番に先生に聞いてもらいます。

合格者はシールを貼ってもらえるので、喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 3年 読書感想画

3年生が読書感想画をかいています。

大きな木が出てくる物語です。

まずは、下書きをして、今日はそれをもとに画用紙にていねいにかいています。

なんといっても、大きな木がポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 2年 算数

2年生の算数の時間です。

九九を習い、かけ算はもう完ぺきです。

しかし、今日は文章問題で、かけ算と引き算、両方使わないといけない問題です。

先生が黒板にヒントをかいて、助けています。

みんな「あっ!わかった」と言いながら、計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 1年 まわるおもちゃ

1年生が図工で、まわるおもちゃ作りをしています。

息を抜きかけてやると、タイヤのようなものがコロコロ転がっていくのです。

いろいろ飾りつけをして楽しんでいます。

完成したら、みんなで転がして遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 3年 米粉パン

今日は久しぶりに、米粉パンがでました。

3年生に、「米粉パンをもって」と要求したところ、気持ちよくポーズを取ってくれました。

みんなおいしそうにほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 通学班集会・通学路点検
12/22 5短 大掃除
5限後一斉下校
12/23 天皇誕生日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822