最新更新日:2024/04/23
本日:count up14
昨日:232
総数:884103
のびっ子が元気に活動している姿を掲載していますので、ご覧ください。

1月26日の給食

画像1 画像1
きしめん あかもくと野菜のかきあげ 牛乳

れんこんサラダ 守口ケーキ

1月26日 守口漬けケーキ

今日の給食は、守口漬けケーキが登場です。

たまに給食には出ていますが、3年生にとっては、学習内容と合致しているせいか、いつもより喜んでいます。

手づかみで食べる人、袋につつんだまま食べる人、箸で食べる人、さまざまでした。

3年生の守口大根収穫は、来週2月3日午前中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3年 ローマ字入力

3年生はキーボードでローマ字入力に朝鮮です。

今日は、「っ」や「−」の打ち込みをしました。わりとカタカナで書かれることが多い単語でした。

最後は、「扶桑東小学校」も入力して変換しました。

次回は、本格的に漢字への変換練習をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 5年 算数 割合

5年生の算数の授業です。

「割合」の学習をしています。黒板を見ても分かるように、とても難しいです。

でも、みんな一生懸命に考え、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 5年 習字

5年生の習字の時間です。

5年生ともなると、1枚の用紙に4文字も書きます。

バランスよく書いていかないと、はみ出してしまいます。

みんな静かに、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 計算の復習

4年生が算数で計算の復習です。

自分で解いて、自分で配膳台の上に答え合わせに行きます。

4年生もなかなか難しくなってきました。

写真のように補助計算を入れるなり、しっかりと取り組みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 感想文の清書

4年生が、国語の時間に、感想文の清書書きをしていました。

ノートに下書きをまとめていき、それを原稿用紙に清書します。

漢字が思い出せないものについては、国語辞典を引いて確かめます。

国語辞典には、たくさんの付箋が貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 登校いちばん

画像1 画像1
朝、登校で東門から入ってくる班、南から来る班でいちばんは、毎日、高雄住宅の班です。わりと遠くから歩いてくる班です。

そして、北から入ってくる班でいちばんは、いつも南定松4班です。なぜなら、北から入ってくる班は、ひと班だけだからです。

こんなに寒いのに、がんばって登校する子どもたち、みんな元気にすごしましょう!



画像2 画像2

1月26日 霜?

朝、東門付近の植物を見ていたら、白くなっているものが。

霜が降りているのかなと思いましたが、周りは白くなっていません。

よくよく見ると、葉っぱが一部分だけ白くなる植物でした。

本当に、霜が降りているような。自然はすばらしいです。


画像1 画像1

1月26日 日陰

朝、日の出直後なので、運動場全体が日陰になっています。もちろん体育館の影です。

これも徐々に解消されていきます。

この時期、太陽の光が恋しいですね。
画像1 画像1

1月25日の給食

画像1 画像1
ごはん ひきずり 五目厚焼きたまご 牛乳

守口大根のサワー漬け 抹茶きなこ牛乳の素

1月25日 6年 感謝の会練習

6年生が体育館で、感謝の会へ向けての秘密練習です。

親子でゲームの内容を、友だちとペアになって取り組みます。

呼びかけの並び方で並んでみて、確認です。

きっと楽しい会になると思います。

当日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 3年 給食で守口大根

3年生の給食の様子です。

今日は、守口大根のサワー漬けが出ました。

よく出るものですが、現在、3年生は社会科で守口大根を勉強中。

その分、いろいろ意識して食べていました。

再来週、月曜日には、守口大根の収穫にも出かけます。

まさに「守口大根三昧」の3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 抹茶きなこ牛乳

今日の給食に、「抹茶きなこ牛乳の素」がでました。

最初、みんな不思議そうに見ていました。あまり緑の色はつきません。

飲んでみると「抹茶のチョコレート味だ」とか「きなこの味はしないね」などと雑談!

最後の最後に、きなこの味が残ったかな。

この人はいませんでした。また出してもらってもいいかなという感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 5年 道徳

5年生の道徳の授業です。

題材は「くずれ落ちた段ボール箱」というお話です。

「親切」について話し合いました。

メインでは、ワークシートに自分の意見をまとめてから発表です。

みんな真剣に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 パフォーマンスフェスティバル リハーサル

画像1 画像1
 来週行うフェスティバルのリハーサルでした。

舞台に上がって挨拶をし、舞台から降りてもとの位置に並ぶという動きだけでしたが、人数が多いので昼の休み時間すべて使ってしまいました。

 当日は、2月2日(木)13:45からです。ご都合がつけば、見に来てください。

1月25日 5年 色紙書き

5年生が、6年生への感謝の気持ちを込めた色紙づくりをスタートさせました。

まず自分で下書きを書いてみて、グループで見合い、その後、先生のチャックを受け、初めて色紙に直接書いていきます。

5年生から始まって、4年、3年、2年、1年生と続けていきます。

1枚の色紙を完成するのに、大きな労力をかけます。

そんな色紙をもらう6年生はうれしいでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1年 リコーダー

1年生が音楽でリコーダー演奏です。

曲は「キラキラ星」。

昨日も練習しましたが、上手な音がでるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1年 キックベースかな?

1年生が体育でサッカーボールを扱っています。

そこで今日は、サッカーボールを使って、キックベースのようなゲームを楽しんでいました。

まだルールは知らないので、ランナーはいなかったのかな。

でも、みんな一生懸命にボールを蹴り、追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 2年 もようつくり

2年生の算数で、もようつくりをしました。

色紙のカードを切って、それをノートに貼っていきます。

見本は教科書に載っているのですが、これがなかなか難しい。

まずはノートの上に並べてみてから貼り付けていました。

きれいにできるものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 クラブ見学
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822