最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:78
総数:885033
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月30日 2年 汽車は走る合奏

2年生の音楽の時間です。

木琴とカスタネットを使って、「汽車は走る」の曲の合奏です。

お隣さんと、木琴・カスタネットを交代しながら、何回も何回も合奏でしました。


だんだん汽車が速くなっていって、・・・・・。

とても楽しそうな顔が広がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 6年生の交流会

1年生廊下に、6年生との交流会の写真がいっぱい貼ってありました。

1年生にとっては、とってもうれしい時間となったようです。

お礼のお手紙も貼ってありました。

いい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 1年 サッカー

1年生が合同体育で、サッカーボールを扱っています。

コーンにむかって、交代でサッカーボールを蹴っていきます。

いろいろな蹴り方でボールを運びます。

写真のときは、体はステージに向けながら、ボールはコーンのほうに(横にすすむ)というお題でした。

なかなか難しい動きで、困りながらもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 児童集会

図書委員会による児童集会がありました。

図書館での本の扱い方について、寸劇を含めて、細かく説明がありました。

言葉だけでなく、演じてもらうと、分かりやすいです。

その後、図書委員会からのおすすめの本の紹介もありました。

これからもルールを守って、どしどし本を借りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 みんな傘を持って

今日の登校の様子です。

金曜日にたくさんの子が置き傘を持って帰りました。

その傘を持って登校する子が大多数でした。




画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日 雲があつく

朝から分厚い雲が広がっています。

わりと暗い感じです。

運動場も雨が残り、朝のうちは遊べません。晴れてくれば、乾いてくるのでしょうが。

画像1 画像1

1月27日 6年 研究授業

6年生の体育で、研究授業が行われました。

学習内容は「バスケットボール」です。

3対2のゲーム形式の練習をしました。

どんな場面ではドリブルを使うのか、どんな場面ではバスやピボットするのか

チームで考えながら、練習に取り組みました。

たくさんの先生が参観しましたが、話し合いのおかげで、きちんとチームプレーができていたとのお褒めの言葉をいただきました。

さらにレベルアップしたバスケットボールの試合をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 3年詩の視写をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分たちで好きな詩を本の中から選んで、きれいに視写をしました。

面白い詩、きれいな詩、心が温まる詩

いろいろな詩がありました。

詩を書いたら、その詩に合う絵をかきました。

壁に飾りたくなるようなカードが出来上がりました。

1月27日 町議会議員さんとの給食試食会

画像1 画像1
 扶桑町議会議員さんが3名おみえになりました。

5、6年生の教室でいろいろ話しながら給食を一緒に食べました。

1月27日 本日の給食

画像1 画像1
ごはん おでん 牛乳

ごまあえ 焼きいも

1月27日 インフルエンザにご注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日寒い日が続きます。

日差しがあったことも影響して、運動場の南側にあった雪もほとんど解けました。

 金曜日の朝は、全校でジョギングをするランフェスを行っています。

しかし、先週からインフルエンザや風邪症状の児童が増えているので、本日は用心をして、中止することにしました。

またご家庭でも、予防をよろしくお願いします。

1月26日の給食

画像1 画像1
きしめん あかもくと野菜のかきあげ 牛乳

れんこんサラダ 守口ケーキ

1月26日 守口漬けケーキ

今日の給食は、守口漬けケーキが登場です。

たまに給食には出ていますが、3年生にとっては、学習内容と合致しているせいか、いつもより喜んでいます。

手づかみで食べる人、袋につつんだまま食べる人、箸で食べる人、さまざまでした。

3年生の守口大根収穫は、来週2月3日午前中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 3年 ローマ字入力

3年生はキーボードでローマ字入力に朝鮮です。

今日は、「っ」や「−」の打ち込みをしました。わりとカタカナで書かれることが多い単語でした。

最後は、「扶桑東小学校」も入力して変換しました。

次回は、本格的に漢字への変換練習をするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 5年 算数 割合

5年生の算数の授業です。

「割合」の学習をしています。黒板を見ても分かるように、とても難しいです。

でも、みんな一生懸命に考え、解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 5年 習字

5年生の習字の時間です。

5年生ともなると、1枚の用紙に4文字も書きます。

バランスよく書いていかないと、はみ出してしまいます。

みんな静かに、集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 計算の復習

4年生が算数で計算の復習です。

自分で解いて、自分で配膳台の上に答え合わせに行きます。

4年生もなかなか難しくなってきました。

写真のように補助計算を入れるなり、しっかりと取り組みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 感想文の清書

4年生が、国語の時間に、感想文の清書書きをしていました。

ノートに下書きをまとめていき、それを原稿用紙に清書します。

漢字が思い出せないものについては、国語辞典を引いて確かめます。

国語辞典には、たくさんの付箋が貼ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 登校いちばん

画像1 画像1
朝、登校で東門から入ってくる班、南から来る班でいちばんは、毎日、高雄住宅の班です。わりと遠くから歩いてくる班です。

そして、北から入ってくる班でいちばんは、いつも南定松4班です。なぜなら、北から入ってくる班は、ひと班だけだからです。

こんなに寒いのに、がんばって登校する子どもたち、みんな元気にすごしましょう!



画像2 画像2

1月26日 霜?

朝、東門付近の植物を見ていたら、白くなっているものが。

霜が降りているのかなと思いましたが、周りは白くなっていません。

よくよく見ると、葉っぱが一部分だけ白くなる植物でした。

本当に、霜が降りているような。自然はすばらしいです。


画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 委員会最終日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822