最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:78
総数:885012
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月19日 4年 電池の働き

4年生の理科です。

電池の働きについて学びます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 4年 安全のためにできること

4年生の社会科の授業です。

「安全にためにできることを考えよう」とのめあてです。

警察の人でできること

地域の人でできること

自分たちでできること

それぞれ考えていきました。最後はグループで交流です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 2年 歌のテスト

2年生が音楽で、歌のテストです。

音楽担当の先生に、伴奏を弾いてもらって、教室の後ろで歌います。

担任の先生に向かって、必死にがんばって歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日 2年 書写

2年生の書写の時間です。

静かに文字を書き、並んでいます。

先生に細かい所までアドバイスをもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 運動委員恒例

運動委員会がバスケットボールの空気入れです。

金曜朝恒例の仕事です。

これらにより、みんな楽しくバスケットボールで遊ぶことができます。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1

5月19日 1年 水やり

1年生が登校したらすぐに水やりです。

みんなランドセルを背負ったまま、水をくんで、アサガオにあげています。

忘れないようにとの気持ちでしょうね。

きっとすぐ大きくなるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 緑の羽根募金

緑の羽根募金3日目の様子です。

運営委員の人たちが声を張り上げて「募金、お願いします!」と訴えています。

それに応えて、たくさんの人が募金箱に入れてくれました。

スクールガードさん達も協力していただきました。

みなさんのご協力ありがとうございました。

集まりました金額は、集計でき次第、また報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 ハートウィーク2日目

教育相談をするハートウィーク週間です。

今日が2日目。

各クラス、廊下にいすを出して、子どもたちの話を聞いています。

勉強のこと、友だちのこと、生活のこと、通学班のこと、家庭のこと、

子どもたちはいろいろ話します。

できるだけ聞くようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日の給食

画像1 画像1
えびかつバーガー 牛乳

コーンポタージュ ココア牛乳の素

5月18日 1年 ミルメーク

今日の給食で、ココア牛乳の素なるものがでました。

昔でいうミルメークです。

袋をあける、牛乳の中に入れる(もちろん少し飲んでから)、ふたをする、振る

なかなか手間のかかる作業です。

みんな初めてのことで、ハイテンション!

でも、「おいしかったー!」とうれしそうに飲んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 4年 電気の勉強

4年生の理科です。

教材を使って、電気の流れの学習です。

教材はいろいろ実験をしたあとは、ロボットや車がつくれるんだそうです。

勉強も大事ですが、ロボットや車が楽しみの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 1・2年なかよし集会

2年生がペアの1年生を引き連れて、学校探検です。

いろいろなところで1年生に説明をしています。

頼もしくなったものです。

1年生も初めて入る特別教室に興味津々でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 再び欠席「0」

出欠黒板です。

すらっと「0」が並んで、今日は欠席「0」です。

今年で3回目。すばらしいです。

下の方に、「1」がひとつありますが、これは出席停止の人なので、欠席とは扱いません。

やっぱり健康がいちばんなので、みんなが登校できているということは、うれしいことです。

5月にはいってすこし疲れ気味の子もいます。

だんだん暑くなってきます。すこし体調に気をつけてあげてください。

画像1 画像1

5月17日 3年 リレー練習

3年生が体育で初めてのリレー練習です。

本当に今日が初めてで、先生からいろいろやり方を教えてもらったのですが・・・・。

バトンをもらって、一呼吸置いて走り出す人。

バトンをもらって、走りながらバトンを持ち替えることができない人。

前の走者が走ってきたのに、次走者がいないとか。

アンカーがゴール位置を間違えて止まってしまうとか。

これから覚えることがたくさんです。

だんだんと身につけていくんでしょうね。がんばれ!3年生!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 3年 発表会準備

3年生の社会で、お気に入りの場所発表会があります。

グループに分かれて、発表の準備です。

どんなところなのか、どんなところがいいのか、友だちと検討しています。

このクラスは、明日、発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 1年 アサガオ大きくなあれ!

1年生が鉢植えに、アサガオの種をまいて、水やりです。

明日からは、登校したらすぐに水やりになります。

いつも心の中で「アサガオ、大きくなあれ!」と唱えながら。

夏までに大きくなるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 3年 お気に入りの場所、発表

3年生の社会科で、お気に入りの場所の発表会です。

2〜4人でグループになり、割と家から近いところを選んで、発表しました。

ノートを見ているので、ちょっと下を見ている人もいましたが、がんばりました。

初めての社会科の学習です。どんどんできることを増やしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日の給食

画像1 画像1
わかめごはん イカの照り焼き 牛乳 牛乳

ほうれん草のごまあえ はるさめと青菜のスープ

5月17日 緑の羽根募金

児童会主催による緑の羽根募金1日目です。

運営委員の人たちが、東門、西門、そして扶桑駅に分かれて、募金活動に取り組みました。

今日から3日間かです。

登校してきて「あっ!忘れた」と言っている人も多かったです。

少しでいいので、募金活動に協力できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 第1回学校経営推進協議会

画像1 画像1
 本日、第1回学校経営推進協議会を行いました。
今回から老人会の会長さん、桑の実の代表の方を加えてさらい幅広くご意見をいただくために、構成メンバーを増やしました。

授業を参観していただいた後、いろいろと学校をよくするための話し合いをしました。
いろいろな立場からご意見をいただき、有意義な会になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 5短ハートウィーク
5/23 尿検査2次予備
5/24 6年給食後下校
5/25 6年修学旅行
1年給食試食会・親子下校
5/26 6年修学旅行
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822