最新更新日:2024/05/10
本日:count up24
昨日:100
総数:886895
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月12日 大仏のABC

運動場に大仏が鎮座しています。

朝登校した後、子どもたちはどうするかなあと気にしていました。

しかし、のびっ子たちはちゃんとわきまえています。

大仏の中に入って遊ぶことはありませんでした。

さすが!まさしく、大仏のABCです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日 大仏げんき

昨日夕方、雨が降りました。

6年生のつくった大仏が大丈夫かなと思いましたが、大仏は平気です。

今日も元気にみんなの前にお目見えです。

しかし、明日は1日雨。もう大仏とはさよならでしょうね。

保護者でぜひ見てみたいという方は、今日が最後です。今日中に、お越し下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 遠足下校

遠足から4学年とも帰ってきました。

そんな暑くなくてよかったですが、やっぱり少しお疲れ気味です。

たくさん食べて、たくさん遊んだのもあるかな。

今日はゆっくりやすみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1年生 春の遠足2

 思い出いっぱいの1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 1年生 春の遠足

 入学して初めての遠足。1年生のみんなで大口町にある「わかしゃち国体記念運動公園」へ行ってきました。
 最初は春の草花さがし、草花あそび。沢山の春を見つけることができました。みんな夢中になって草花あそびをしました。
 また、クラス対抗ドッチビーや、遊具遊びなどをして、体をめいっぱい動かすこともできました。
 とても楽しみにしていたお弁当タイム。「すごくおいしい!」と、笑顔いっぱい、みんなでじっくりおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 4年 遠足 環境美化センター・するすみ公園

4年生は長い道のりを歩きました。

まず、環境美化センターで、わたしたちの家庭から出るごみを処理するしくみや、実際に稼働している機械について話を聞いたり見学させていただいたりしました。
子どもたちは事前学習を生かしながら真剣に話を聞き、疑問に思ったことや興味をもったことについて積極的に質問することができました。
中央管理室のたくさんのボタンや炎を映すモニターに感心し、実際にごみを燃やしている焼却炉を間近で見ながら熱さを感じ、1クラス分の子どもたちなら丸ごと軽々と運んでしまうクレーンが大きな音を立てながらごみを運ぶ姿に感動し、食い入るように見入っていました。
「こんな風に働いてくれている人たちがいるから、自分たちはきれいな家で過ごせてるんだな。」などと、感謝の気持ちが子どもたちから聞かれ、よい学習ができたと感じました。

見学の後はするすみ公園に行きました。
芝生に自由に敷物を広げ、みんな仲の良い友達と楽しいお弁当タイムを過ごしました。
早々と食べ終わった子から、元気いっぱいに遊びました。
全力でブランコをこぐ子、アスレチックによじ登る子、追いかけっこで走り回る子、四葉のクローバー探しに熱中する子…と、大忙しでした。

曇りがちの空模様のおかげで、4年生全員、元気に行ってくることができました。
きっと今夜はよく眠れることでしょう。

環境美化センターで学んだことを生かして、また明日からの学習、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年 春の遠足5

思いっきり遊んで、最後はみんなで集合写真を撮ってから、学校まで歩いて帰ってきました。
帰り道も交通ルールを守って、上手に歩くことができました。
水筒のお茶が空っぽになる子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 3年 春の遠足4

他の学校と重なることもなく、貸し切りのようにして遊具で遊ぶことができました。
ちゃんと遊具の使い方のルールも守って、上手に遊んでいました。
どの子も笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年 春の遠足3

あっという間にお弁当を食べて、そのあとは友だちといっしょに思いっきり遊びました。
汗だくになるまで遊んだので、今日はぐっすり眠れると思います。
早めに休んで、明日にそなえてください。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 3年 春の遠足2

工場見学のあとは、扶桑緑地公園まで足をのばして、お弁当タイムでした。
今日は朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。
明日も予備日のため、お弁当が必要になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 3年 春の遠足1

3年生は、守口漬けの壽俵屋さんに工場見学に行ってきました。
守口大根だけでなく、いろんな野菜をお漬物にしているそうです。
どんな野菜があったのか、ぜひお子さんから話を聞いてみてください。
試食もさせていただき、大満足の見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 2年 遠足                           春見つけ〜お弁当タイム〜自由時間

園内で,花や虫を見つけてプリントにかきました。

気持ちのいい日差しに誘われて,ダンゴムシも花のまわりを

おさんぽしていました。

愛情たっぷりのお弁当を友達同士で楽しく食べた後は,

アスレチックで元気におおあばれ。

ちょっとだけ,けがをする子もいましたが,

笑顔で時間いっぱい遊びつくしました。

帰りは,やや疲れてはいましたが,きれいに列に並んで

全員無事に学校に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 6年 ナップザックつくり

6年生が修学旅行に持っていくナップザックづくりです。

先日、ミシンで縫いましたが、ひもを通すふちを手縫いで補強しました。

せっかくの自作のナップザックです。長く使いたいので、こわれないようにしました。

自作のナップザックをもっての修学旅行、最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 5年 名前をデザイン

5年生の図工で、鑑賞の時間です。

自分の名前をデザインして、作品を作りました。

その友だちの作品を鑑賞し合いました。

みんないろいろ工夫されています。

近くの友だちからその秘密を聞いて、「あっつ!そうか」などと納得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 6年 大仏完成

6年生の大仏が完成しました。

体育館2階から撮影です。上が1組で、下が2組。

集合写真でもみんないい笑顔です。ちょっと小さいけど。

お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 6年 大仏完成記念

大仏が完成しました。

それぞれの位置で記念撮影です。

その後は、体育館2階に場所を移して、自分たちの大仏を参観です。

みんな、うっとりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 6年 大仏つくり2

6年生ががんばって大仏をつくっています。

ラインカーを巧みに使い、曲線を表現しています。

担任の先生は口出しできないルールなので、だまって見ているしかありません。

だいぶできてきました。あと少し、ガンバレ!

画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 6年 大仏をつくる

6年生恒例の「大仏をつくる」が始まりました。

実物大の奈良の大仏を運動場に描きます。

これは遠足で、みんながいないときに実施します。

担任の先生は、指示はだしても、アドバイスや相談にはのりません。

自分たちで、体育館2階からも交代で、指示し合って修正していました。

この後も、続きます。どんな大仏ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5発11日 5年 シャトルラン

5年生が体力テストのシャトルランを行いました。

20m間隔をリズムに合わせて、何回も往復するものです。

みんな、たくさんの汗を流してがんばりました。

終わった後は、お茶をたっぷりとって水分補給です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1年 遠足出発

1年生が遠足に出かけていきました。

1年生の目的地は、大口のわかしゃち国体記念運動公園です。

自然いっぱいの公園です。

しっかり走って、しっかり食べて、しっかり遊びたいです。

どんな思い出のお土産を持ち帰ってくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/18 ファミリー学級
PTA実行委員会
6/19 ファミリー学級代休日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822