最新更新日:2024/04/23
本日:count up181
昨日:255
総数:884038
のびっ子が元気に活動している姿を掲載していますので、ご覧ください。

6月23日 3年 屋上で

3年生が屋上にあがりました。

なぜかというと、社会科で学校のまわりの様子を観察するためです。

屋上にあがると、いままで勉強してきたことがよくわかります。

天気もよく、生き生きと活動していました。

もちろん、見て分かったことをまとめる活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 2年 テストは教科書を見て

2年生が国語のテスト中です。スイミーの内容です。

ところがこのテスト、教科書を見ていいです。問題文にも、見てやるようにと書いてあります。

みんな教科書を開いて、見ながら問題を解いています。

2年生に聞くと、初めてとのこと。なかなかないですね。

がんばって解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 1年 あさがお

1年生のあさがおが大きくなってきました。

鉢がもう葉っぱでいっぱいに。

もうすぐ花も咲いてくるものもありそうです。

「おうちのあさがおは、もう花さいているよ」と教えてくれた人もいます。

これからもっともっと大きくなるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日の給食

画像1 画像1
冷やし中華 牛乳

愛知県産豚しゅうまい わらびもち

6月22日 3年 研究授業

3年生で、たくさんのお客さんをお迎えして、研究授業が行われました。

算数で、線分図を利用して問題を解くものです。

線分図から、式を立て、どう解くか説明し合いました。

グループで、線分図を使って説明し合うなかで理解を深めていきました。

最後は、同様な問題を自分でじっくり考え、解いていきました。

研究協議でも、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

3年生の人たち、よくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年 理想の朝食

6年生の家庭科の授業です。

理想の朝食とは?

5つの朝食に、グループごとにランキングをつけます。もちろん理由も付けて。

さすが6年生です、いろいろ考えました。

そしてみんなの前で発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 5年 十勝地方のくらし

5年生が、寒い地方のくらしについて考えています。

くらしの工夫がなぜそうなっているのか。

自分で考え、ノートにまとめて。

その後、グループの中で交流していました。

いろいろな工夫があるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 3年 人間カラーコピー

3年生、人間関係作りの取り組みです。

廊下に貼っているイラストを、グループで1人ずつ見に行って、友だちに伝えて書いてもらうものです。

色もついています。

長さは腕ではかってきて、伝えていました。

なかなか上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 2年 まちたんけんを伝えよう

2年生の生活科の学習です。

先日行ったまちたんけんの内容を、他の人たちに伝えます。

その内容をまとめています。

ふせんに内容を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 3年 体育館で理科

3年生の理科の授業です。

体育館で行っています。

作成した車が、ゴムでどこまで進むのかの実験です。

喜んで実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 元気に遊ぶ

昨日、雨で1日室内で過ごしました。

今日は、雨があがって外で遊べます。

はやくも運動場に出て遊んでいます。

サッカー、ドッジビー 今日は雨でなくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日 朝の登校

雨もあがってみんな元気に登校です。

いつも先生たちの車が駐めてある駐車場が、今日は赤いコーンで囲まれています。

みんな不思議そうに通り過ぎています。

今日は、教育委員会などからお客様を迎えて、子どもたちの学習の様子を見てもらう日です。

いつもがんばっているのびっ子たち。いつものがんばりを見せればいいです。

がんばれ!のびっ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 きれいな花

校舎とプールの間に、きれいな花を見つけました。

白い小さな花です。

全体としては、あじさいの感じなのですが、花は小さいです。

これから小さな花がどんどん咲いていくのかなと思われます。

なんか梅雨にあった花です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日の給食

画像1 画像1
麦ごはん たこのから揚げ 牛乳

青じそあえ あおさ汁

6月21日 あじさいが咲いた

あじさい図書館まつりで、あじさいの花がどんどん咲いています。

もちろんカード上に話です。

わずか2日間で、1枚目の2/3を越えたクラスもあります。

どんどんあじさいの花を咲かせましょう。
画像1 画像1

6月21日 4年 習字の練習

4年生の習字の時間です。

「作文」という文字をかいていました。

精神統一のためにも、正座ををししてのぞんでいる人もいました。

うまくかけるようになったものです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 4年 幸せを運ぶカード

4年生が「幸せを運ぶカード」の仕上げです。

簡単にいえば、「とびだすカード」といえます。

細かいところを、切り貼りしていました。

メッセージの文字を切って貼りつけている人も。

もうすぐ完成です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年 スイミー

2年生の国語の時間です。

2年生の定番「スイミー」物語について考えています。

子どもたちは一生懸命に板書をうつしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年 文章問題

2年生の算数の時間です。

文章問題をテープズを使って考えています。

自分がどんなテープ図をかいたか、実際に黒板にかいています。

最後は、先生が磁石をならべて、説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 虫歯予防キャラクター

保健委員会で募集していた「虫歯予防キャラクター」の決定の発表がありました。

東脱履付近に、そのイラストが貼り出してありました。

名付けて「はピカ王」です。なんと3年生の友だちの作品です。

素晴らしいですね!

これから、この「はピカ王」を中心に、のびっ子の虫歯を撲滅していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 学校保健委員会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822