最新更新日:2024/04/25
本日:count up13
昨日:214
総数:884547
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月29日 スプリンクラー

東門花壇にスプリンクラーが設置されました。

蛇口をひねるだけで、水が勢いよくとびだします。

梅雨が終わって、本格的な夏になったときに、威力を発揮するでしょう。

PTA環境美化委員会の人たちにも説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 PTAと子どもで

PTAの環境美化委員会の方たちと、子どもの美化委員会の人たちで活動です。

花壇の花を抜く作業です。

冬から春にかけて、わたしたちを楽しませてくれたビオラの花たち。

キバナコスモスを除いて、すべて処分しました。

次の定植にむけて、花壇をきれいにしました。

また、新しい花壇をつくっていきます。お楽しみに!

PTA環境美化委員会の皆様、作業ありがとうございました。

今後の水やりもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 委員会活動

運営委員会と体育委員会の活動の様子です。

運営委員会は、来週の七夕集会の出し物の練習です。

本当は使えない体育館で練習です。ステージ上なので、セーフ。

自分たちで考えながら、寸劇をよりよいものにしていました。

体育委員会は、プールの中のそうじです。

デッキブラシの先の道具を使い、プールの底や横壁をみがいています。

あまり人がいないプールで、なんか気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日の給食

画像1 画像1
ナン いかフリッター 牛乳 

キーマカレー レタススープ

6月29日 1年 ナンの笑顔たち

今日は給食で、ナンがでました。

キーマカレーをつけて食べるものです。

1年に数回しかでません。

子どもたちは今日はみんな笑顔です。

1クラスでは、廊下で担任の先生とジャンケン大会が始まっていました。もちろんナンの。

1年生の笑顔を集めてみました。みんないい顔しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年 国際理解

6年生が総合学習で、国際理解教育に取り組みます。

どう進めるのか、先生の話を聞いていました。

まずは、NIEで取り入れます。

ダルビッシュ・田中将大両投手の活躍の記事から、海外で活躍する日本人の話題です。

必要な新聞記事はやぶいて保存しておくということでした。

いままで習ってきたNIEが役に立ちます。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 4年 音楽授業

4年生の音楽の授業です。

リコーダーのうまいグループが演奏して、それをみんなで聞いています。

「ハローサミング」という曲でしたが、本当に上手でした。

その後、「もののけ姫」の曲の階名書きです。

みんな静かに必死になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 4年 うさぎのお世話

4年生がうさぎのお世話を続けています。

放課になると、当番の人たちが、うさぎ小屋のカギを取りに来て、うさぎ小屋に向かいます。

そして、やさしくお世話をしています。すごくがんばっています。

廊下には、その記事が貼ってありました。

お世話の様子はまたお知らせします。
画像1 画像1

6月29日 まど全開

運動場側から、校舎を撮ってみました。

廊下の窓は、すべて全開です。

ある先生が、朝、学校中のまどを全部開けてくださっています。

子どもたちが登校したら、気持ちよくすごせるように!


画像1 画像1

6月29日 体育館きれい

月曜日から工事をしていた体育館ですが、きれいになりました。

工事も終わり、フロアーもぴかぴかにしてくれました。

でも、今日1日は養生のため使用できません。

今日は雨が降らないか降るのか? 体育館使用できないので、降らないでほしいです。プールに入れるように!

明日からは体育館は、ばっちり使えます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 ロング放課全校遊び

雨上がりのロング放課、全校遊びが行われました。

先日のチャレンジーで行った取り組みと同じです。

カードを引いて、そのお題をクリアしていくというものです。

ペアで、個人で、楽しく走って活動しました。

6年生が1年生をカバーしてすすめる姿は、ほほえましかったです。

いい関係ができているのびっ子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(水) 第1回学校保健委員会

本日14:30〜第1回学校保健委員会を図書館で開催しました。

今年の健康診断の結果と歯に関するアンケートを基に本校の健康状況について、養護教諭から冊子の資料やPCのグラフなどを使って説明をしました。また、学校でのむし歯予防の取組や児童集会の様子を見ていただきました。

学校歯科医左合先生から、フッ素洗口の話や小学校は永久歯と乳歯が混合しているため、一番むし歯になりやすい時期ではあるという話を聞きました。引き続き、むし歯予防の呼びかけをしていき、いつまでも使う歯を大切にする意識を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 5年 版画

5年生で版画の学習です。

テーマは、海の中。

魚と海藻と、岩や波と、。

下書きをしている人、もう彫り始めている人といました。

すでに血を出している人も。気をつけてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年 なんのおと?

1年生の音楽の授業です。

けんばんハーモニカの練習をしています。

「なんのおと?」として、いろいろなものの音を想像して弾きました。

音でいろいろ表現できるんですね。

楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日の給食

画像1 画像1
ごはん けいちゃん 牛乳

すったて汁 りんごゼリー

6月28日 3年 3ケタのひき算

3年生の算数の時間です。

もちろん繰り下がりの部分もあります。

やり方を言葉で確認しながら、取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 行列

2時間目の放課です。

廊下に長い列ができています。図書館の前です。

もちろん借りた本を返そうと並んでいるのびっ子たちです。

きちんと並んで、順番を持っています。

また、これだけ並んでいるということは、しっかり本を借りているからです。

図書館まつりもあと2日間。

最後までしっかり読みたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 1年 おってたてて

1年生の図工の作品を作っています。

色画用紙を折って、立てて、何かの作品に仕上げます。

みんないろいろ工夫して立てています。

みんなすばらしい発想力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 6年 比の問題

6年生の算数で研究授業です。

比を使う文章問題を解きます。

まず自分で図をかいて求めます。

その後、友だちと交流をして、分かりやすい説明をする人を選びます。

書画カメラで、その人が説明をして、みんなで聞きます。

流れるようなパターンで進みました。

繰り返し行っているので、絵をかいて説明というのが、板についてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 体育館工事中

体育館のフロアーが工事中です。

バレーボールやバドミントンの支柱を立てる穴が弱っていたので、直してもらっています。

工事は明日までで、木曜日は養生、金曜日から使用可能です。

梅雨で雨の可能性も。新しい体育館、はやく使いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
7/5 口座振替日
5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822