最新更新日:2024/04/25
本日:count up104
昨日:214
総数:884638
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月22日 運動会準備

運動会準備をした人たちです。

掃除をしたり、石拾い・土嚢運びをしたり、机椅子運びをしたりしました。

「次、なにやるの?」とみんな意欲的でした。

本当に学校のために働こうとする人たちです。

そんな人たちに支えられて、運動会がスムーズに運営できるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 運動会係練習

運動会をあさってにひかえ、器具係・演技係・応援団が練習をしました。

器具係・演技係は実際に運動場に出て、準備物を持って走りました。

みんな一生懸命に取り組んでいます。

そんながんばる姿もしっかり見てやってください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22の給食

画像1 画像1
きのこのハヤシライス 牛乳

コーンフライ えだまめサラダ

9月22日 6年 新聞を利用して

6年生の国語の授業で、「自分の意見文をかこう」の単元です。

新聞で見つけた課題について、自分の意見をまとめます。

まずは、新聞記事を探して、読んで、意見をもち、それをまとめていきます。

お家のほうでも、参考になるように、話をしてあげるとよいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 5年 英語の授業

5年生の英語の授業です。

今日は「HIGH & LOW」を使っての学習でした。

それが終わったら、HIGH&LOWを使っての、カードゲームです。

子どもたちは楽しみながら、英語をどんどん身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 3年 ひまわりの種

3年生が理科の授業で、ひまわりの種の観察です。

先端がさがってきているので、のぞき込んで見ていました。

すでに種になっているもの、もうちょっと時間が必要なものなどなど。

みんな、不思議そうにながめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 1年 初・絵の具

1年生が初めて絵の具を出して、使おうとする場面です。

真新しい絵の具を出して、うれしそうに、ちょっと不安そうに先生の説明を聞き、動かしています。

まずは、青のチューブから絵の具をだしています。

これからどんどん絵の具使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 最後の全体練習

朝、最後の全体練習をしました。

今日は歌の練習です。「GO!GO!GO!」と校歌。

さすがに最後の練習、みんな気合いが入っています。

おかげで、伴奏を流すレコーダーがおかしくなってしまいました。

でも、またそのおかげで、閉会式での校歌斉唱は、伴奏なしで歌おうとの提案が。

本番でも、伴奏なしで校歌斉唱です、なかなかいいですよ。ご期待ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン 白ごまつくね 

焼きそば ヨーグルトココ 牛乳

9月21日 2年 おもちゃ作り

2年生の生活科の授業で、おもちゃをつくっています。

紙コップを2つつなげて、片方の紙コップがとびだします。

飛び方を追求する子、イラストを一生懸命にかく子 わかれていました。

楽しそうな空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 3年 60秒

3年生の算数の時間です。

1分=60秒 を習ったのを機会にして、60秒を心の中で数えています。

担任の先生がストップウォッチで計っています。

本当にぴったりの人はいませんでしたが、ほんの2・3秒違いの人はたくさんいました。

みんな長く感じた60秒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 最後のリレー練習

最後の紅白リレー練習です。

ビブスをつけて、本番と一緒です。

今日は全力ではなく、バトンの受け渡しをきちんとやるようにとの注意を受けて走ります。

しかし、ランナーは本気で走ってしまうのが本能です。必死で走ってしまった子もいました。

本番でも自分の力を出し切ってがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 全校練習

朝と1時間目を使って、開閉会式と大玉の練習をしました。

開閉会式にも慣れ、ずいぶんスムーズにいくようになってきました。

大玉ころがしの練習では、2回とも白組の勝ち。

本番ではどんな結果が待っているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 6年 リレー練

快晴です。

運動場では、6年生が今日もリレー練習を続けています。

みんなやる気いっぱいです。

陸上記録会、少しでもいいタイムで走りきってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 火の用心

東門近くに「火の用心」の、のぼりが立っています。

町の広報無線では、乾燥注意報が出ていると放送されていました。

よく見ると、もうちょっと南の方にも「火の用心」

西門の近くにも「火の用心」

本当に火には気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日の給食

画像1 画像1
五目ひじきごはん 牛乳

れんこんサンドフライ 沢煮わん

9月20日 学生ボラ、ピアノ弾く

昨日から本校に来ている学生ボランティアさん。

今日は、音楽の授業の中で、ピアノの演奏を披露しました。

実は彼は、大学の音楽科なのです。

お願いしたら、楽譜もなしにすっと弾きました。たいしたものです。

子どもたちも聞き惚れていました
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 1年 リース作り

1年生が、あさがおのつるを利用して、リース作りです。

人によって、つるの状態が異なるので、ちょうどいい人たちのみ行っています。

ほどくのが難しい人は、先生に手伝ってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 一輪車

本校では、一輪車や竹馬があり、放課中、貸し出しをしています。

しかし、あまり使用している人は見かけません。

今日、使っている人を見つけました。鉄棒に手をついて練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 5年 偶数奇数

5年生の算数の時間です。

倍数の学習中です。

ここで偶数・奇数が出てきました。

思ったよりも習うのは遅いんですね。

定義は「2で割り切れる整数は、偶数」「2で割り切れない整数は、奇数」です。

これから当たり前のように使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/22 運動会準備
1〜4年給食後下校
9/23 秋分の日
9/24 運動会
雨天時月曜時間割
9/25 運動会代休日
9/26 運動会予備日
月曜日課
9/27 1年視力検査
9/28 2年視力検査
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822