最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:60
総数:884998
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

9月15日 予行練習2

3・4年生の予行練習です。

おはよう リレー・かけっこ 台風の目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 予行練習1

1・2年生の予行練習です。

銀河鉄道 かけっこ 親子で玉入れ です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 ラインをさけて

朝から元気に外で遊んでいます。

しかし、ちゃんとラインを踏まないように遊んでいます。

たいしたものです。KYが一時期よく言われましたが、彼らはちゃんと空気を読んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 高く高く

東門付近に、高く伸びたすすきが。

もう秋を感じさせます。朝晩はとても過ごしやすくなってきています。

運動会練習もすこしやりやすくなっています。(子どもたちの心は燃えていますが)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日の給食

画像1 画像1
冷やし中華 (中華めん・サラダ・スープ)

揚げ餃子 冷凍みかん 牛乳 

9月14日 学生ボラ

今週、本校に来ている学生ボランティアです。

しっかり働いて、しっかり食べています。

1年生の子たちもいっしょにいてくれて、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 5年 長半纏(ながばんてん)

5年生が運動会のロックソーランで身につける、長半纏と鉢巻きをもらいました。

いままで4年間、かっこいいお兄さんお姉さんにあこがれてきました。

今年はいよいよそのかっこいいお兄さん・お姉さんです。

もうみんな得意顔で、にこにこです。

本番もかっこいい姿を見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年 おしべめしべ

5年生の理科の時間です。

おしべめしべの勉強を映像を見て行っています。

先日、顕微鏡では見ましたが、映像で見るとはっきり分かります。

昔とは学習法もずいぶん違う部分があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 5年 四角形の内角の和

5年生の算数の時間です。

四角形の内角の和を調べています。

分度器でひとつひとつ角度を調べて、足していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 3・4年 台風の目

3・4年生の運動会種目、台風の目の練習です。

本番は保護者の方といっしょにやりますが、今日は、2人だけです。

内側と外側の人がうまくバランスをとって、走ります。

バーをうまく、集団の上を、下を通すこともポイントになるでしょうね。

当日は、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 大玉練習

大玉ころがしの練習がありました。

2回行って、赤白1回ずつの勝利でした。

本番は、親子での競技となります。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 登校の様子

今日は西門から登校する子どもたちです。

今日もいい天気。

昨日は欠席1名のみでした。今日はどうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 きれいな花

東門花壇にきれいな花が咲いています。

ケイトという花です。

これからが旬ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 大玉準備

今日の全校練習は、大玉送りです。

すでに運動場にセットしてあります。

親子種目で、いちばん盛り上がる種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日の給食

画像1 画像1
ごはん さけのおろしかけ 牛乳

きんぴらごぼう 豆腐と湯葉のすまし汁

4年 消防署見学

 4年生は、丹羽消防署へ見学に行ってきました。

 きりっと背筋を伸ばして立つ消防士さんたちの姿に、「かっこいい!」と、子どもたちも気が引き締まりました。実際に使われる出動指令の放送を使い、サイレンとともに消防車や救急車が走り、現場さながらの傷病者の救助のデモンストレーションをしていただきました。さらに、あっという間に防火服を身に付ける様子や、背負った空気ボンベから救助される人へ空気を吸わせることができる仕組みの紹介、消防車につないだホースから高く水が吹き上がる様子などに、子どもたちは感心しっぱなしで見入っていました。

 一台一台手作りだという消防車は、それぞれにいろいろな設備を備えていました。消火薬を積んだ消防車、水を供給するための水槽車、30メートルの高さまで伸ばせる梯子車に備えられた様々な設備や道具を、一つ一つ丁寧に見せていただきました。

 消防署の敷地内にある巨大な訓練用の設備や、建物の中にある最新鋭の仮眠室、近隣の約100台もの消防車・救急車の出動状況を把握できるパネル、炊き出しの練習もするという食堂、現場へ駆けつける消防士・救急救命士とはまた違う仕事をしている消防本部などなど、本当にたくさんのものを見せていただき、たくさんのお話を聞かせていただきました。

 準備していた質問の答えは、見学の間にほとんどわかってしまいました。でも、子どもたちからは、見学で知ったことからさらに湧き上がった疑問が飛び出し、消防署の方も感心してくださっていました。

 とても良い学習ができました。学んだことをしっかりとまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 4年 消防署見学まとめ

4年生は今日、消防署に見学に行きました。

午後からは、さっそく消防署のまとめです。

しっかり聞いてきて、たくさん意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 5年 リレー練習

5年生が運動会のリレー練習です。

ちゃんと雷管を使っています。

当日は、どちらが勝つのか楽しみです、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 2年 研究授業

2年生で、道徳の研究授業を行いました。

「勇気」を題材にしたお話です。

子どもたちは素直に自分の思いを発表していきました。

最後は、自分の意見を「赤帽子」「白帽子」で表現して、意見を戦わせました。

基本的に、相互指名をしあって、話し合いを進めていきました。

しっかり考える道徳の授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 応援合戦練習

朝の全校練習で、応援合戦をやりました。

応援団の力強いかけ声、それに合わせて、全体で続く大声。

だんだんと盛り上がる応援。

応援団と他の人たちが、一体となっての応援でした。

本番でもお楽しみに。お昼から一番の種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 陸上記録会予備日
10/5 5年視力検査
10/6 6年視力検査
前期終業式
10/9 体育の日
町民体育祭
10/10 口座振替日
後期始業式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822