最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:308
総数:889514
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月8日 5年 算数プログラミング授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 PCのソフトを使って、プログラミングの授業をしました。

画面上にいるロボットに公倍数を言わせるプログラミングをします。

初めての体験で、児童は苦労しながらも、上手にプログラムを組んでいました。
隣同士や早くできた児童が分からない児童を支援する姿も多くみられました。

これからの授業は、プログラミングが教育課程の中に入ってきます。
楽しみですね。

11月7日 6年 うりんこ教室

6年生が、演技の指導を受けています。

「ぞうれっしゃがやってきた」
この劇は、東山動物園が現場です。そして、名古屋の方がつくったものです。
講師の先生は、劇を創った人、曲を書いた人とも知っているという話を聞きました。
実際に、最初の公演で、役で演じたこともあるそうです。

子どもたちは、その縁の深さにぞくぞくという感じを受けていました。

指導のひとつひとつを見逃さないように、聞き入りました、見入りました。

歌う歌もしっかり声が出ていて、ほめられました。これからもっとレベルをあげていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 5年 うりんこ教室

5年生が、うりんこの方に、教えてもらっています。

給食準備時間になっても、一部の子たちには熱血指導が続きました。

子どもたちも必死についていきます。

迫真の演技に生まれ変わりました。すばらしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 1年 うりんこ教室

1年生が、うりんこの方に教えてもらっています。

だんだん声が大きくなっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 3年 うりんこ教室

うりんこから来ていただき、演劇教室を行ってくれています。

大きな声、大きなふり、さすが本物のプロです。

昔は、実際に舞台に立っていたそうです。

子どもたちも真剣に、演技指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 エコキャップ

桑の実せお世話になっている保護者から、エコキャップをいただきました。

4年生が一生懸命に集めているものです。

世界のめぐまれない子どもたちにワクチンを送る運動です。

また、家庭で集めてもらって、学校までよろしくお願いします。
画像1 画像1

11月7日 シート

体育館渡りにシートがかけられました。

工事で板とブルーシートがありましたが、その上に。

ゴム製なので、滑りにくいです。のびっ子発表会前で、ケガをしないようにとの配慮です。
画像1 画像1

11月7日 うりんこ色紙

画像1 画像1
階段下掲示板に貼っている「うりんこ」さんの色紙に、子どもたちが群がっています。

あのおもしろかった劇を振り返っているようです。
画像2 画像2

11月7日 桑の実さん

桑の実さんの読み聞かせがありました。

写真は、1・2年生の様子です。

そろそろ、恒例の桑の実さんによる劇の話も出始めました。来年2月ごろです。

お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日の給食

画像1 画像1
ごはん さけのみそ焼 牛乳

こまつなのなめたけあえ 沢煮わん

11月6日 2年 英語の学習

2年生が英語の勉強です。

今日は、お店を英語でこたえます。

学校、消防署、コンビニ、公園、などなど・・・

最後は、恒例カードゲームです。いつも知らないうちに英語を話している感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 6年 ぞうれっしゃ

6年生が、のびっ子発表会で取り組む「ぞうれっしゃ」の絵をかいています。

なんといっても、ぞうが中心となります。みんな、上手にえがいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 5年 平行四辺形

5年生が算数で、平行四辺形の面積を考えています。

いろいろな考え方があります。

そこから、公式を理解し、計算していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 3年 正三角形

3年生が、折り紙を使って、正三角形をつくっています。

追って、線をかいて、切って、できあがります。

できた正三角形をみて、みんな得意そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 4年 ごんぎつね

4年生が国語の時間に、「ごんぎつね」を音読です。

教科書を印刷した自分の「ごんぎつね」に、細かく書き込みをした冊子を読んでいます。

どのように読むか、書き込みを見ながら、大きな声で読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 工事真っ最中

下水道工事が真っ最中です。

この週末には、体育館に行く渡りを工事をしていました。

現在、渡りを補修してあります。

体育館へ行く場合に、すこし注意する必要があります。

のびっ子発表会時にも気をつけたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 秋深し

朝の影が長くなってきました。

木々の葉っぱが色づいてきました。

秋も深くなってきました。もうすぐ冬到来です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 うりんこ色紙

昨日、親子鑑賞会できていただいた劇団うりんこさんから、色紙をいただきました。


登場する方たち全員のサインと、似顔絵です。

東階段下の掲示板に貼ってあります。通る人たちが「似てるね!」「おもしろかったね!」とつぶやきながら、見ていました。

本当によい鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日の給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン 白ごまつくね  

焼そば 杏仁フルーツ

11月2日 1年 BGM練習

1年生の一部の人が、放課中も鍵盤の練習です。

聞いてみると、のびっ子発表会で、セリフの後ろでBGMを演奏する人たちだそうです。

先生に聞いてもらって、一生懸命に練習しています。

うまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/2 市町村対抗駅伝
12/3 町走ろう会
12/6 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
12/7 口座振替日
5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
12/8 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822