最新更新日:2024/04/25
本日:count up62
昨日:214
総数:884596
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月8日 大縄練習会結果

東脱履に、先日の大縄練習会の結果が貼り出されていました。

さすがに、たくさんのクラスが、第2回よりもよい記録を出していました。

中には、はやくも1千回を越えたクラスも。

来週の本番は、これらの記録を目指して、跳んでいきます。

子どもたちのどんな活躍がみられるか楽しみです。涙と感動の大縄跳びです。

14日朝8時半から。子どもたちの応援にぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 個人懇談会3日目

個人懇談会3日目が進んでいます。

昨日、1昨日とうってかわって、肌寒い感じです。

廊下にストーブをばんばんにたいて対応しています。

運動場には、2人の元気な男の子たちが。やっぱり子どもは風の子かな。

寒い日が続きそうですが、みなさん、いい週末をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 下校の様子

今日もはやく下校です。

明日から土日の休みなので、子どもたちの表情はさらにほがらかに。

寒さも厳しくなってきました。風邪をひかないように、週末を過ごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 パフォーマンス・フェスティバル説明

画像1 画像1
本校では、1月下旬に、運営委員会主催によるパフォーマンス・フェスティバルを行っています。

簡単にいえば、かくしげい大会です。

今日、その説明が運営委員会からありました。写真は、1年生の教室。

1年生はまだ何のことかわからず、ぽかーんとしていましたが、後から担任の先生からしっかり聞いて、何か楽しそうな顔つきをしていました。

募集期間は、来週1週間。どんな技が披露されるのか、いまから楽しみです。
画像2 画像2

12月8日 5年 英語の歌

5年生、英語の授業で、英語の歌を歌っています。

クリスマス関係の歌のようでした。

わりと歌いやすい歌で、そのあとも、口ずさんでいいました。

画像1 画像1

12月8日 1年 スピーチ

1年生がみんなの前で発表をしています。

日直の人が、ちょっと前にあったことをまとめて、スピーチします。

それを聞いた友だちが、それに対して質問をする流れです。

1年生でも、きちんと「〜です。〜ます。〜ですか。」と話していました。

りっぱ!りっぱ!


画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日の給食

画像1 画像1
ビビンバ あじフリッター 牛乳

わかめスープ

12月7日 個人懇談会2日目

今日も、個人懇談会です。2日目です。

保護者の方に来ていただいています。ありがとうございます。

担任といい話し合いになるといいです。

子どもたちはというと、3時をまわっていますが、運動場にはだれひとりいません。

7月の懇談会は、3時を待ってましたとばかり、運動場に登場していました。

この寒さですから、なかなか外には出にくいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 下校の様子

今日も元気に、1時半下校です。

はやく帰れるのはうれしいものですね。

今日もいいお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 4年 リズム打ち

4年生が、音楽の時間に、テープを聞いています。リズム打ちにつながるものです。

まずは、日本伝統のおはやしです。楽譜があるわけではなく、言葉でリズムを伝承していくそうです。

その次は、韓国の伝統文化。太鼓に似た楽器がでていました。

みんな真剣に聞いて、聞き分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 3年 短縄跳び

3年生が体育の時間に、短縄跳びの練習です。

後ろ跳びを練習していました。2人ペアで、何回跳べるか数えてもらいながら。

冬はなんといっても、縄跳びとランニングですね、寒いのかで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年 漢字の書き順

2年生が新出漢字の練習です。

ゆびを出して、空中で書いています。しかも、前を向いて、右を向いて、後ろを向いて、左を向いて。

みんなで、画数の数字を唱えながら、なんか楽しい漢字練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1年 童話をさがせ

1年生の国語の時間です。

イラストの中に、いろいろな童話の主人公がかくれています。

みんなでそれを探していました。

細かい所まで、目を皿のようにして探していました。

いっぱい見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5年 コイルの巻き数

5年生の理科の学習です。

コイルの巻き数によって、電気がどのくらい流れるのかという学習です。

異なったコイルをを用いて、電流計で調べたり、磁石にどれだけ釘がくっつくか調べたりしていました。

学習後は、楽しいおもちゃができあがります。みんなそれを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日の給食

画像1 画像1
りんごパン ウインナーとコーンのソテー 

クラムチャウダー フルーツポンチ 牛乳

12月7日 第3回大縄練習会

今日の朝も大縄練習会がありました。

1・2年生の縄は、5・6年の運動委員会の人たちが回しています。

そのクラスの子たちに合わせて、回してくれています。

「最高記録がでたー!」と喜ぶクラスもありました。

本番まであと1週間です。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 交通立ち番

年末交通安全県民運動期間中です。

先生たちも、数日間、校外で交通立ち番で子どもたちを見守ります。

写真は、学校から西のローソンの信号、学校の北西の押しボタン信号の様子です。

もちろん、スクールガードさん、保護者の立ち番の方もいてくれています。

みんなで子どもたちを守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の給食

画像1 画像1
麦ごはん 焼き魚(さば)のおろしがけ 牛乳

豚肉と大根の煮物 ゆかりあえ

12月6日 個人懇談会1日目

ただいま個人懇談会が行われています。

さいわい温かいので、よかったです。話もはずんでいます。

1年生廊下には、プリントファイルが置いてあります。お子さんのものをご覧ください。

まだ明日からも続きます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 大縄練習会結果

東脱履に、先日行われた大縄練習会の結果が貼ってありました。

はやくも高いレベルに達しているクラス、まだこれからがんばっていくクラスそれぞれです。

また明日の朝、大縄練習会があります。

どのクラスも、この記録の更新を目指してがんばります。

本番は、12月14日(木)8時半より。

お越しくださいまして、ぜひとも応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 大縄跳び大会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822