最新更新日:2024/04/24
本日:count up2
昨日:231
総数:884322
のびっ子が元気に活動している姿を掲載していますので、ご覧ください。

12月15日の給食

画像1 画像1
わかめごはん コロッケ 牛乳

れんこんと守口大根のごまからめ かき玉汁

12月15日 5年 ソフトバレーボール

5年生、体育の研究授業です。

ソフトバレーボールの5時間目をやっていました。

ルールも小学生ができるように、かえています。
サーブは、両手で投げる。
レシーブは、ワンバンドしてから返してもよい。
トスは、手の中で1回止めたから、あげればよい。
そして、アタック!

今回は、ジャンプアタックの練習です。
走り込んでのアタックはなかなか難しいですが、だんだんとできるようになってきました。

最後は試合形式の練習です。チームによっていろいろと課題も出てきて、みんなで話し合って、次の試合のことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 2年生 生活科「図書館のひみつをしらべよう」

 寒い冬の朝でしたが,風がなく穏やかな気持ちのいい時間に,扶桑図書館に向けて出発しました。
 初めに,係の方から図書館についてのお話を聞きました。図書館にある本の数,本に貼られているシールの番号,本だけではなく,絵も借りられることなど,とてもていねいにお話をしていただきました。
 その後,クラスに分かれて,館内をまわりながら「図書館のひみつ」をたくさん教えてもらいました。ふだんは入ることのできない部屋にも入れてもらい,本の多さにびっくりさせられました。
 最後に,借りたい本をさがして本をかりました。なかなか見つからない本を図書館の人に聞いたら,とってもていねいに教えてくれました。
 図書館のひみつをたくさん知ることができました。きっと,本を好きになる子が増えるに違いありません。
画像1 画像1

12月15日 1年 みつけたよカード

1年生が生活科で、みつけたよカードを書いています。

家での生活でおこった出来事を、絵と文でまとめています。

上手にできるようになったものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 2年 こぎつね

「こぎつね こんこん やまのなか やまのなか〜」

2年生が鍵盤ハーモニカで、童謡「こぎつね」を練習していました。

今日まだ初めてということでしたが、たくさんお子がきれいに音が出ていました。

まだ練習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 3年 すずとトライアンブルで

3年生が音楽の時間、歌いながら合奏です。

「雪のおどり」という曲を歌いながら、すずをならします。

グループで1人だけ、トライアングルで別のリズムをきざみます。

もちろんトライアングルは順番でまわってきます。

みんなできれいなアンサンブルを奏でます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 5年 英語の授業

5年生の英語の授業です。今日は、担任1人で行っています。

よく2人で「1〜25」の数字を順番に言い合っていって、「25」を言ったほうが負けというゲームをしますが、

今日は、その英語版。アルファベットを順に言っていって、「Z]を言ったほうが負けです。

何度も相手を変えて、取り組んでいました。何度も行って、知らないうちに子どもたちはアルファベットを身につけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 6年 将来の人形

6年生が作成中の、将来の夢の人形が完成近くなってきました。

体の動きの大きなところはだいたいできて、細かいところを作っていました。

ちょっとした部分を、粘土の厚さ、色に気をつけています。

きっと大切な作品ができあがるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 4年 気温の差

4年生が、温度計を持って、移動していました。

あとをついていくと、一方は4階へ、もう一方は1階脱履へ

1階と4階の気温の差を、実際に調べるということでした。

実際に測ってみると、2度ほどの差があることがわかりました。もちろん1階が低く。

夏は暑くてたまらない4階ですが、冬も暖かいんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日の給食

画像1 画像1
五目ラーメン 小籠包 牛乳

ナタデココフルーツ

12月14日 大縄高学年Bチーム

4・5・6年生のBチームです。

最後を飾る跳びです。

汗いっぱいです。最後までがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄高学年Aチーム

4・5・6年生のAチームの様子です。

もうすごい速いペースです。

縄も小さく速く回します。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄跳び低学年Bチーム

1・2・3年生のBチームの様子です。

みんなで「はい」「はい」とかけ声をかけているチームもあります。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄跳び低学年Aチーム

1・2・3年生のAチームの様子です。

1・2年生は、運動委員会の人が回してくれています。

みんなで数をか数えているチームもあります。

みんな必死です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 いよいよ開始

いよいよ大縄跳び大会の開始です。

運動委員長のあいさつから始まりました。

保護者の方もたくさん来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 大縄大会準備OK

今日の大縄跳び大会に向けて、準備が完了しています。

朝早くから、運動委員会担当の先生が準備してくれました。

保護者の方も参観できます。写真いちばん下の校舎裏「グリーンベルト」と呼ばれるところです。(実際に、グリーン色にぬってあります)

子どもたちは、精一杯のパフォーマンスを見せてくれると思います。その姿をぜひ見てやってください。相当、レベルの高いパフォーマンスに仕上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 4年 ごんぎつね

4年生のえがいた絵です。ごんがいっぱい!

国語で習った新美南吉の「ごんぎつね」の読書感想画をかいていいるところです。

みんな、かわいいごん、かっこいいごんに仕上げています。

中には、絵の中に自分が出てくる子も。みんな夢中になってかいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 2年 漢字練習

2年生が漢字ドリルに書き込みをして、先生に見てもらっています。

列が長くなっても、きちんと並んで待っています。

たいしたものです。字もきれいに書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 1年 物語文

1年生の国語の時間です。

物語文の「ずうっと ずっと 大すきだよ」に入りました。

今日は、物語の登場人物に○を付けようとしています。

先生が、物語を読んでくれるので、鉛筆を持って、聞いています。

登場人物が出てくると、教科書に小さい○をうつのです。

4月から、ひらがなを習い始め、いまでは聞きながら、印をつける・・・成長を感じます。

みんな真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日の給食

画像1 画像1
牛丼 牛乳

即席漬け 白みそ仕立てのみそ汁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 通学班集会・通学路点検
12/21 避難訓練
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822