最新更新日:2024/04/23
本日:count up129
昨日:232
総数:884218
のびっ子が元気に活動している姿を掲載していますので、ご覧ください。

3月22日 運営委員会

運営委員会が、昼放課に体育館で、打合せをしています。

来年度、新1年生が入学してきて、初めての児童会活動になる「新1年生を迎える会」の打合せです。

1年生役、6年生役を演じる人もいました。

司会の人の指示に従って、動いていました。

体育館の背面を見ると、すでに「にゅうがく おめでとう」の文字もおどっています。

卒業式が終わって、すでに来年度に向けて動き出している児童会の運営委員会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日 4年 習字の作品いっぱい

4年生の教室です。習字の作品でいっぱいです。

みんなで分担して、配っています。1年間、たくさん書いてきたんですね。

まとめて持ち帰ります。さあ、明日は最終日、修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 3年 テスト返し

3年生の教室です。

テストを返してもらって、ファイルにまとめています。

ファイルもたくさんたまりました。1年間の努力の成果だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日 1年 新1年生用掲示物

1年生の教室におじゃましました。

後ろの掲示板を見ると、きれいな掲示物が貼ってあります。

1年生の子に聞いてみました。

来年度、この教室を使う新1年生のために作ったそうです。

そして「春」「夏」「秋」「冬」の季節に合わせて、貼り合わせてあるのだそうです。

すばらしい! 4月にこの教室に入った新1年生はきっと喜ぶでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 1年生 にんじんホットケーキ

生活科の授業で、「にんじんホットケーキパーティー」をしました。

すりおろしたにんじん、ホットケーキミックス、水を使って作りました。

材料を入れる、まぜる、フライパンに流し込む、など一人一人自分の役割をしっかりこなしました。
焼いているううちに、いい香りが・・・♪

ほんのりにんじん色のケーキが出来上がりました。

そして、みんなで美味しくいただきました。
「おいしい!」「楽しかった!」
みんなの幸せな表情が素敵でした。

1年生の素敵な思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日の給食

画像1 画像1
ちゃんぽんうどん 牛乳
 
とりしそ春巻き れんこんソテー

3月22日 5年 お楽しみ会

5年生もお楽しみ会です。

「震源地はどこだ」のゲームをしていました。

当てるのは、担任の先生です。震源地の人がうまく動きをつけますが、1年間子どもたちの様子を見てきた担任の先生は、さすがに分かるようです。当たってしまいました。

みんな楽しそうに最後の時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 3年 お楽しみ会

3年生のあるクラスが、最後のお楽しみ会です。

自分たちでつくったゲーム(お店屋さん)を、自分たちで楽しんでいます。

人気の店には、ずらっと列をなしていました。

最後の会、みんな笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 2年 お別れ会

明日を最後に転校していく友だちがいます。そのお別れ会を開いていました。

自分たちで考え、自分たちで準備して、この日を迎えたそうです。

写真は、物あてゲームをしているところです。段ボールの箱に手だけ入れて、何が入っているか当てるゲームです。

みんな何が入っているかドキドキしながら、手を入れていました。

いい思い出を残して、新しい学校に旅立ってほしいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 1年 図工の綴り

1年生が、1年間の図工作品の綴りを担任の先生から受け取っていました。

仕分けは自分たちでしましたが、貼り付け・製本は担任の先生と支援員さんで行ったそうです。

立派なものをもらって、みんなうれしそうでした。1年間の思い出もよみがえってきます。

大切にしてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 登校の様子

登校の様子です。

今日から6年生がいません。1年生から5年生までです。

大きな6年生がいないので、すこしコンパクトかなという感じを受けました。

5年生を中心にしっかりと登校しています。

ここに4月からは、新1年生が加わります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回 卒業式(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年間の学びを終えた卒業生は、今日、扶桑東小学校を巣立ちました。中学校へ進学しても、ここで学んだことを忘れず、活躍してくれることを職員一同、願っています。

第39回 卒業式(その1)

 本日、卒業式が無事に行われました。厳粛な雰囲気の中にも、心温まる式でした。54名の卒業生が校長先生から卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式後

卒業式が終わりました。詳細はこのあとに・・・・

式後、校長先生、担任から保護者へお礼のあいさつがありました。

その後、6年生を送る会で見た卒業生の「思い出ムービー」を見ていただきました。

1年生からの思い出たっぷりの映像でした。

その後、卒業生の歓送です。今日は雨だったので、廊下を使って行われました。

みんな笑顔・笑顔の最後でした。

みんな中学校へ行ってもがんばってくれよ!

最後は本校恒例の全職員の記念撮影でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 準備万端

ついに卒業式当日を迎えました。

みなさんのたくさんの力を借りて、準備万端です。

あとは本番を迎えるばかりです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年 お礼の言葉

今日が6年生にとって、通学班下校最後の日です。

帰りは雨でしたが、6年生の代表の人から「ありがとうございました!」のお礼の言葉がありました。

他の6年生も立って、それに続きました。

1〜3年生のとっては、本当に最後の6年生の姿でした。とてもかっこいい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 5年 準備最終

卒業式の準備でまだできていなかった部分を、5年生が補ってくれました。

掃除の時間だけでなく、放課の時間も使って、一生懸命に働いてくれました。

これなら新6年生もまかせられるなあという感じでした。

たくさん準備ありがとうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 お祝いクレープ

画像1 画像1
6年生の卒業祝いクレープがでました。

おいしかったー! つめたくて!

でも、今日は雨のため・・・・・もうすこし暖かい日だったら最高でしたね。

でも、6年生にとっては小学校生活最後の給食でした。いいお祝いになりました。


3月19日 5年 シールはがし

5年生がみんなで定規を使ってシールはがしです。

なんのシールかというと、自分の名前が書かれて、机と椅子に貼ったものです。

本校は、机と椅子を確実に誰のものか把握するためにシールを貼っています。

年度末、新しい教室に入ったら、さっそくシールをはるのです。

この机と椅子を次の学年に人たちに引き渡すために、はがしています。

1年間使ってきた机と椅子をきれいにして、新たな学年に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 4年 ギコギコ

4年生が図工で、ギコギコクリエーターの作品作りです。

みんな、ほぼ完成しています。

いろいろ説明してくれました。

初めてのこぎりを使って作った作品です。大切にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
5限後一斉下校
3/26 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822