最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:223
総数:884772
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月28日 6年 14時下校

6年生が明日の修学旅行に備えて、早いめに下校していきました。

担任の先生の確認に対して「ハイ!」「ハイ!」と景気のよい声がでていました。

あとは天気がよくなってくれるのを待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 1年 あさがお発芽

1年生のあさがおがこの週末に発芽しました。

みごとに全員のはちから、葉っぱがのぞいています。

みんながんばって種をまいたので、よかったです。

これから「おおきくなあれ!おおきくなあれ!」の声をかけながら、水やりをがんばります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 6年 最終チェック

6年生、本日4時間目の時間です。

最後は、グループで修学旅行の最終チェックです。

グループで動くことが多いです。もれがないように気をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 5年 英語でスポーツ

5年生の英語の時間です。

今日は、スポーツについて習っています。

外国から入ってきたスポーツが多いので、わりと英語そのままの言葉が多いです。

子どもたちにもすんなりと入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 2年 ものさし

2年生が算数で、ものさしを使いました。

長さを測って、線を引く なかなか難しいようです。

線が曲がったり、点と点がつながらなかったり

苦労の末、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 1年 もよう

1年生が折り紙とハサミを使って、もようをつくりました。

折って折って、ハサミを入れて、開くと、できあがりました。

きれいなものです。このあと、教室をかざるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日の給食

画像1 画像1
ごはん 肉じゃが 

いわしのおかか煮 即席漬 牛乳
 

5月28日 教生さん初日

今日から、教育実習が始まります。

大学の3年生で、3週間、実習をしていきます。

朝のあいさつ運動から精力的に動いています。

3年1組を中心に、勉強・生活をともにしていきます。

教室でも、質問攻めになっていました。今日からよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日の給食

画像1 画像1
ごはん 豆腐ハンバーグの甘酢あんかけ

玉ねぎのみそ汁 おひたし 牛乳

5月25日 5年 FD独り立ち

5年生のFD練習、今日で6年生のサポートが終了しました。

最後は、6年生にこれまでの技を採点してもらいました。

みんななんなくこなしていたので、いい点数がもらえたことだと思います。

みんなで6年生にお礼のあいさつをしました。

その後、5年生の先生から、今後のことについて聞きました。

これからは自分たちで、FDを高めていきます。

本番まで突き進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 2年 □と〇を使って

2年生がPC室で、コンピュータ・リテラシーの学習です。

具体的には、□と○を使って、絵をかくというものです。

例を見せてもらいながら、楽しくすすめました。

例にないドラえもんやふなっしーなども登場していました。

この作品は、後日、プリントアウトして持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 5年 メダカのたまご

5年生が理科で、実体双眼顕微鏡を使って観察をしています。

何を見ているのか・・・・・メダカの卵です。

やわらかくて、ぷみょぷみょしている感じです。

これから、卵がどのようにして、大人のメダカになっていくのか、観察を続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 3年 まちたんけんまとめ

3年生は先日まで、数回に分けて、まちたんけんに行ってきました。

今日は、そのまとめをしていました。

4コースの内、2コースしか行っていないので、その画像を見ながらまとめです。

写真を見れば、思い出します。普段、通っている道もあります。

子どもたちにとっては、非常に分かりやすい学習となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 6年 大仏づくり

6年生は先日、運動場に大仏の絵をかきました。

教は、社会科で大仏についての学習です。

そして、来週には、その大仏を実際に目で見てきます。

修学旅行になんとか間に合いました。

学習が近かった分、本物を見たら、感慨深いと思います。

いい天気であってほしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 5年 ダンス・ダンス

5年生が教室を閉めっぱなしにして、ダンス・ダンスです。

キャンプファイヤーのスタンツだそうです。

グループになって、教え合ったり、見合ったりして、完成度を高めていました。

本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 1年 なかよし集会掲示

1年生の廊下に、2年生とのなかよし集会の写真が、掲示してありました。

それに気が付いた1年生は、興味深そうにながめています。

「〇〇君だ!」「ぼくはどこかにいるかな?」など・・・。

楽しい思い出がよみがえっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 のびっこハートタイムについて

 今年度から全校で月に1回、朝の時間に「のびっこハートタイム」という色々な人との関わりを通して、お互いのよさや違いを認め合い、よりよい人間関係を作るための取組を行っています。

 今月のめあては「相手の気持ちを想像してみよう」をテーマに二人のペアを作り、じゃんけんで勝った人は椅子に座り、負けた人は勝った人の肩を相手が気持ちいいと思うようにトントン、もみもみを2分間するということを行いました。高学年ではさらに負けた人は「最近あったうれしい話」をしながら、勝った人はうなずきながら話を聞くという取組を行いました。

 取り組んでいる姿はとても楽しそうで、笑顔いっぱいのいい雰囲気でした。ご家庭でもぜひ試してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 たも&虫かご

2年生で、たもや虫かごをもってくる人がいます。

来週、プールで「ヤゴ救出大作戦」を決行するためです。

みんな、来週を目指してもってきています。

まだ日にちは決まっていませんが、楽しみです。

たくさん取れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3年 道徳研究授業

3年生で道徳の研究授業がありました。

教材は,「ぬれてしまった本」
約200年前の人物のお話でした。貸してもらっていた本をぬらしてしまった。そのあととった行動やおじさんの言葉から自分の考えを深めていきました。

たくさん話し合い,意見を発表する道徳の授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の給食

画像1 画像1
ソフト麺のミートソース 

甘夏ポンチ 型抜きチーズ 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 6年給食後下校
5/29 6年修学旅行
5/30 チャレンジデー
6年修学旅行
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822