最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:82
総数:889709
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月31日 「クラスの中の自分」(6年生)

10月29日、31日に6年生で「クラスの中の自分」というテーマで授業を行いました。

ワークシートの表の枠の中に当てはまるクラスの子を一人一人思い出して、名前を書き、ワークシートを切り取り、名前を書いた紙片を本人に渡すという活動です。

友達の持ち味やよいところを見つけて、一人一人違う大切な存在であることがわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 社会(5年生)

 日本の工場の分布について、資料や地図を見ながら学習しました。日本の工業生産額1位が愛知県であることを知り、驚いていました。また、工業生産額上位のところを地図に記し、気づいたことなどをノートにまとめました。
画像1 画像1

10月31日の給食

画像1 画像1
味噌ラーメン 牛乳

きゅうりのナムル かぼちゃ蒸しパン

10月31日 親子鑑賞会

画像1 画像1
 昨日、文化会館で親子鑑賞会が行われました。俳優館さんによる「ヘンゼルとグレーテル」を鑑賞しました。劇には、工夫が凝らしてあり、観客の子どもからも「あっちに行ったよ」とか「本物のパンだ」など様々な声が上がり、楽しく見ることができました。
 最後に代表の児童からお礼の言葉と花束の贈呈を行いました。

10月30日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス ツナサラダ 

りんごのタルト 牛乳


10月30日 赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 月曜日から3日間、運営委員会の子どもたちが赤い羽根共同募金活動を行いました。スクールガードの皆さんはじめ地域の方々にも協力いただきました。ありがとうございました。

10月29日 図画工作(6年生)

 墨を使った作品を書いていました。墨で濃淡を表現したり、太さを変えたりと工夫して表現していました。
画像1 画像1

10月29日 道徳(3年生)

画像1 画像1
 「ともだちや」という教材で本当の友達とはなんなのかについて考えていました。最後の振り返りでは、自分が学んだことを多くの言葉で書いていました。大人になっても考えさせられるテーマですね。

10月29日の給食

ごはん     牛乳
八宝菜
春雨サラダ
みかん
画像1 画像1

10月28日の給食

画像1 画像1
金芽ロウカット玄米ご飯 キャベツ入りメンチカツ

ひじきの炒め煮 さといもの味噌汁 牛乳

10月28日 おもちゃ作り(2年生)

画像1 画像1
 身近な材料を使って、おもちゃ作りをしていました。できた子から、実際に遊んでみて、よいよいものになるように修正をしていました。

10月28日 算数(1年生)

画像1 画像1
 答えが11〜19になる足し算を計算カードを使って探し、規則性を考えて、次は、どうなのか予想を立てながら学習をしていました。

10月25日の給食

画像1 画像1
五穀ごはん いわしの生姜煮  牛乳

小松菜の土佐あえ かきたま汁  

10月25日 道徳(4年生)

画像1 画像1
 実習生の先生の道徳の授業でした。「分け隔てなく」=「公平に接する」とは、どういうことなのか、教材をもとに、日常生活を振り返りながら考えました。

PTA研修講座のお知らせ

 本日児童にPTA研修講座のお知らせを配付しました。

今年は、アロマを使った講座です。
バスボムづくりもしますので、参加料が200円必要です。

多数ご参加ください
画像1 画像1

10月24日の給食

画像1 画像1
りんごパン キャロットポタージュ 牛乳

スイートポテトサラダ ナタデココフルーツ

10月24日 クラブ活動

 室内でのクラブ活動の様子です。
画像1 画像1

10月24日 第2回学校保健委員会

 5・6年生、保護者の方対象に、「すてきな自分を見つけよう・伝えよう」というテーマで一般社団法人日本コミュニケーション機構の奥田みほ先生にお越しいただき、お話をしていただきました。

 絵を見ながら、見方を変えるとその物が変わることを知り、自分の短所も見方を変えてみると、長所になることがわかりました。

 実際に短所だと思うところをグループで話し合い、長所に変える活動を行いました。
 
 すてきな自分見つけて、伝える良い機会となりました。

 保護者に皆様にはお忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 授業参観

 一生懸命授業を受けてる子どもたちがとても印象に残りました。学びに向かう姿勢がとてもよかったと思います。
 本日は、ご多用の中、たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 太陽の動きの観察(理科)

昨日は久しぶりに天気がよく、理科の観察を1日かけて行いました。
時間がたつにつれて影の位置がかわることから、太陽が動いているから影が動くのでは、と予想して、1日の太陽の動きを観察しました。
太陽の動きを追うとともに、影の位置や長さ、太陽の高さの変化にも着目しました。
少しずつ変化する影や太陽の位置に、子どもたちも興味をもって取り組んでいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822