最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:223
総数:884804
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月7日 国語(5年生)

 1つ目のテーマでの話し合いを終え、2つ目のテーマでの話し合いに入りました。
 1年間の集大成が見える話し合いにしましょう。
画像1 画像1

3月7日 カウントダウン(2年生)

画像1 画像1
学級閉じまで残り9日になりました。
今日は日直が決める目標が「みんながこのクラスで良かったと思える1日にしましょう。」でした。
授業での話し合いや助け合いの姿からも成長した姿を見ることができました。
今の学級で過ごせるのも残りわずかです。1日1日、仲間を大切に過ごしていきましょう。

3月7日 卒業式練習【1】

 卒業式に向けた練習がスタートしました。
 美しい姿勢をつくる・立つ・座る・礼といった基本的な動作、そして呼びかけや合唱の練習を行いました。
 初めての練習でしたが、メリハリのある動きがとても素晴らしかったです。

 6年生を送る会に続いて、卒業式の目標も達成しましょう!
画像1 画像1

3月6日 愛校活動(掃除)  6年生

画像1 画像1
 愛校活動の一環として、学年みんなでトイレ掃除に取り組みました。
 今回は、いつも有志でトイレを掃除していただいている方や養護教諭を目指す学生さんも来ていただき、一緒にきれいにしていきました。

 子どもたちは、初めてのことで、テンションが高かったのですが、掃除が始まると黙々と便器や手洗い場を磨く音だけになり、集中して掃除する姿があちこちで見られました。
 
「普段と違う掃除道具を使い、とてもきれいになり、うれしかったです」
「優しく掃除の仕方を教えてくださり、ありがとうございました」

などの感想発表もありました。
 みなさん、ありがとうございました。

3月6日 体育(2年生)

画像1 画像1
フラッグフットボールの学習を進めています。
今日が本格的にやる初めてのゲームでした。
ボールを持っているふりをしたり、ガードをしたりチームで作戦を考えて攻撃していました。
チームで協力してゲームを進めていきましょう。

3月6日 図工(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
コリントゲームの色ぬりをしました。下書きの線からはみ出さないように、丁寧に塗り進めていました。次の図工でニスを塗ります。さらに完成に近づきますね!完成まで頑張りましょう。

3月6日 図工(5年生)

 伝言板に色をつけ始めました。
 完成が楽しみですね♪
画像1 画像1

3月6日 国語(2年生)

画像1 画像1
 国語で「スーホの白い馬」の学習をしています。1場面のまとめとして、「なぜ、白馬はひつじたちをおおかみから守ったのか。」について考えました。考えたことをもとに、みんなで交流をしました。

3月6日 卒業式に向けて(6年生)

卒業式に向けた練習が進んでいます。
一つ一つの言葉を大切に準備を進め、自分たちの手でよりよいものを創り上げていきましょう。
画像1 画像1

3月5日 校長先生との座談会(6年生)

本日の校長先生との座談会の様子です。
中学校に向けての不安を話していたはずなのですが、度々笑いに包まれていました。
きっと払拭されたことでしょう。
画像1 画像1

3月5日  算数(6年生)

画像1 画像1
 今回の算数は、数を使ったパズル。
 1〜9までの数字がどこに入るかを考えました。
 「場合を順序良く整理して」の学習を生かして、書きだした数があてはまるかどうかを確かめながら考えていました。

3月5日 雨の日の体育(3年生)

画像1 画像1
体育館の使用が重なったり卒業式の練習が入ったりするため、教室で再びダンスをしています。
前回よりも難易度の高い題材をに挑戦しています。
大切なことは、楽しく踊ることです。
振り付けを完璧に踊ることも大切ですが、楽しく体を動かして踊りましょう。

3月5日 うさぎの飼育引き継ぎ(3年生)

画像1 画像1
今週から4年生のうさぎの飼育当番の引き継ぎが始まりました。
雨でも、雪でもうさぎのために活動しなければいけない、4年生の大切な活動です。
しっかりと学んで4年生から活動できるようにしましょう。

3月5日 理科(5年生)

 「人のたんじょう」について、班ごとにプレゼンテーションを作成してまとめています。
 ページを分担し、話し合って工夫しながら進めています。
画像1 画像1

3月4日 算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ストローと粘土玉を使って箱の形を作りました。
ストローが何本いるのか、粘土玉が何個いるのかをペアで調べました。
辺と頂点の関係について考えることができました。

3月4日 図工(4年生)

画像1 画像1
コリントゲームの制作が始まりました。今日は考えてきた下書きを、実際の木に下書きをしました。パーツを置いて、完成のイメージを考えながら取り組みました。

3月4日 国語(5年生)

 5年生最後の物語文、「大造じいさんとガン」の学習に入りました。
 互いの考えを伝え合いながら、より納得感のある考えを導こうとしていることが素晴らしい!
画像1 画像1

3月1日 6年生を送る会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜5年生の皆さんが作り、1年生から手渡されたメダルを首に下げ、入場。
 各学年の心のこもった出し物に、笑ったり、驚いたり、楽しんだり。
 6年生としての思いも引継ぎ、体育館を後にしました。

 教室に戻ると、5年生が書いてくれた黒板の絵にも驚き、歓声が上がりました。

 みなさん、6年生のために、本当にありがとうございました。

3月1日 6年生を送る会本番(5年生)

 最終リハーサルを終えたあとに、全員で円陣を組み士気を高めました。

 迎えた6年生を送る会本番。
 間違いなく、とても素晴らしい会になりました。
 5年生のこれまでの努力が報われ、6年生を送る会の目標を達成することができた、そんな最高の会になりました。

 1〜4年生のみなさん、そして主役の6年生のみなさん、たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会がありました。
今日に向けて、一生懸命練習をしてきました。
入場から呼びかけ、ダンス、退場まで練習以上に素敵な姿を見せてくれました。
お世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えることができましたね。
3年生に向けてまた一歩大きく成長することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 5限後一斉下校
通学班集会
3/12 5限後一斉下校
3/13 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822