最新更新日:2024/04/25
本日:count up164
昨日:231
総数:884484
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月25日 体つくりの運動! (5年生)

画像1 画像1
今日は体つくりの運動をしました。
さまざまな体勢からスタートを切る追いかけっこをしました。

また、ボールを投げたあと、キャッチするまでに手を叩いたり、一回転したりする活動をしました。友達と同時にボールをバウンドさせてキャッチする活動では、みんなで息を合わせて楽しそうにやっていました!

4月25日 教科係(5年生)

画像1 画像1
授業の前に、教科係さんが問題を作っていました。
前回までの学習を中心に問題を出し、復習をしています。
授業開始のローティンとして、定着しています。

4月25日 理科(5年生)

 雲の様子と天気の変化について学習しています。
画像1 画像1

4月24日 あいうえお作文で自己紹介! (5年生)

画像1 画像1
国語の学習で、自分の名前を使ってあいうえお作文を作り、自己紹介をしました。
すきなものを伝える文を書いたり、ユニークな文を作ったりと、それぞれの個性が出ていました。

作文を作るのに苦戦していた子も、友達の意見を聞いて、書き進めることができていました。意見を交流すると、新しい考えが生まれて、成長できますね!そういう機会を大切にしていきたいですね。

4月24日 家庭科室探検! (5年生)

画像1 画像1
家庭科の学習で、家庭科室にはどんな器具があるのかを見ました。
普段、家で見かけるものから、初めてみるものまであって、子どもたちは興味津々で学習に取り組んでいました。

家でも、家族が使っている調理器具などを見て、何に使うか学んでいけるといいなと思います。

4月24日 ロング放課(5年生)

画像1 画像1
雨が降って外で遊べず、室内で遊んでいました。
室内でも、仲良く楽しく遊びました。

4月22日 授業参観(5年生)

画像1 画像1
1組は算数、2組は国語の授業公開を行いました。
4月の授業参観ということで、児童も楽しみな反面、緊張した様子もありました。
3時間目には、学年懇談会と野外学習の説明会を行いました。
お忙しい中、多数の保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。

4月19日 のびっ子ハートタイム(5年生)

画像1 画像1
4月ののびっ子ハートタイムがありました。
「質問じゃんけん」を行いました。
ペアを組み、じゃんけんで勝った人が質問をします。
負けた人も、勝った人に同じ質問をします。

「好きな食べ物は何ですか?」
「今1番欲しいものは何ですか?」

まだ知らない友達のことを、少し知れましたね。

4月18日 体力テスト練習! (5年生)

画像1 画像1
1・2組合同で体育を行いました。
5月に行われる体力テストに向けて、反復横跳び、上体起こし、ソフトボール投げを練習しました。
子どもたちはアドバイスをよく聞き、一生懸命練習に励んでいました。

本番まで、まだまだ時間があります。毎日、コツコツ練習を重ねれば、大きく成長できます。ぜひ外で元気よく遊んで体力をつけながら、体力テストの練習にも取り組んでみてください!

4月18日 学級目標(5年生)

画像1 画像1
学級目標のデザインを考えました。
その後、自分たちの写真を学級目標に貼るために、外で写真を撮りました。
場所もポーズの違い、それぞれに自分の思いがあるようです。

4月17日 ロング放課(5年生)

画像1 画像1
5年生になって初めてのロング放課でした。
気温が上がりましたが、たくさんの児童が外で元気に遊んでいました。
1組はドッヂボール、2組は鬼ごっこをしていました。

4月17日 全校集会(5年生)

画像1 画像1
全校集会で、運営委員、委員長の紹介がありました。
5年生の運営委員も学年の代表として、全校の前で堂々とスピーチしました。
学校のために頑張っていきましょう。

4月16日 国語の学習! (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、国語の授業で、新出漢字と「ひみつの言葉を引き出そう」を学習しました。

 声を出して文章を読むときは大きな声で元気いっぱい読み、漢字を書くときは静かに集中して黙々と取り組んでいました。切り替えが素晴らしかったです!
 「ひみつの言葉を引き出そう」では、ひみつの言葉を引き出せるように、頭でよく考えて、グループで会話していました。おしい言葉が出ては、本当に引き出したい言葉をどうやって引き出そうか考えて会話を広げており、笑顔が溢れていました!

4月16日 社会(5年生)

画像1 画像1
47都道府県のテストを行いました。
4年生で学習してきましたが、意外と忘れている場所があります。
もう一度、きちんと覚えて5年生の日本全国の学習に活かしましょう。
次回は、都道府県の県庁所在地の確認をします。

4月15日 認証式と1年生を迎える会(5年生)

画像1 画像1
5時間目に認証式を行いました。
運営委員と班長・副班長を認証していただきました。
その後、1年生を迎える会を行いました。
じゃんけん列車で、5年生が最後のじゃんけんまで残りましたが、最後は1年生が勝ちました。

4月12日 学年集会 (5年生)

画像1 画像1
今日は、学年集会をしました。
高学年としての意識を高めるべく、学年目標や委員会に向けた心構えを確認しました。
子どもたちは、真剣に話を聞き、高学年になった自覚をもったように感じられました。

その後、仲を深めるべく、ドッジボールをしました。
これから一年、高学年として学校を引っ張っていける子たちになるよう、全力でサポートしていきます!

4月11日 初めての委員会(5年生)

画像1 画像1
第一回の委員会がありました。
4年生の運営委員だった児童以外は、初めての委員会です。
それぞれの委員会には、役割があります。
その役割をしっかり理解して、委員会活動をしていきましょう。

4月11日 算数(5年生)

画像1 画像1
昨日、1組で行ったレディネスチェックを2組でも行いました。
短い春休みでしたが、忘れてしまっていることもあり、頭を悩ませている様子もありました。
今の自分の実力が分かりましたね。
必要に応じて、4年生の復習を進めましょう。

4月10日 学習初め(5年生)

画像1 画像1
授業が始まりました。
オリエンテーションやレディネスチェックなど、学習初めには大切です。
学年も変わり、担任も変わり、教科書も変わり・・・
一つ一つ丁寧に確認をしていきます。

4月9日 知能検査 (5年生)

画像1 画像1
今日は知能検査がありました。
子どもたちはとても集中し、一生懸命取り組んでいました。
最後まで諦めず解き続ける姿から、
「5年生になっても頑張るぞ!」という思いが感じ取れました。
みんなで一緒に大きく成長していきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 耳鼻科検診PM
4/26 尿検査予備
4/29 昭和の日
5/1 地域訪問・4時間授業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822