最新更新日:2024/05/29
本日:count up120
昨日:246
総数:891826
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月9日 1年 ひらがな

1年生が2クラスとも、ひらがなの学習をしていました。

「み」「く」「る」「ま」の文字です。

角があったり、一周したりする部分がある字です。

みんな一生懸命に練習していました。

毎日、どんどん身に付けていく1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 1年 たねの観察

1年生がいろいろな花のたねの観察をしていました。

花もいろいろですが、よく見ると、種もいろいろです。

1年生なりに、そのちがいをよく表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 1年 花の種の観察

1年生がいろいろな花の種の観察をしていました。

ひとくちに「種」と言っても、いろいろな形と大きな、色のたねがあります。

間違えないように、しっかりと表示がしてありました。

この後、これらの種をまいて、育てていくことになります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 内科検診
心電図予備
5/10 4〜6年体力テスト
尿検査予備 口座振替日
5/11 1〜3年体力テスト
5/12 遠足(1〜4年)
5・6年給食、1〜4年弁当
5/13 遠足予備日体力テスト予備日
5・6年給食、1〜4年弁当
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822