最新更新日:2024/05/09
本日:count up154
昨日:196
総数:886504
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

4月28日 6年生

6年生の授業参観の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 6年 体育館準備

掃除の時間に、6年生に手伝ってもらって、明日のPTA総会の準備をしました。

さすがに6年生です。手際がよいです。いすを何個も持ち運びできます。

掃除の時間が終わっても、残って最後の最後まで、準備を手伝ってくれる人たちもいました。

そんな人たちの助けがあって、学校もいろいろうまく回っています。

明日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 6年 点対称

6年生が点対称の学習をしました。

大きい定規を使って、対応する2つの点を結んでいます。2人がかりで。

ホワイトボード黒板上で書くのは、実は至難の技なのです。

定規もペンもすべってなかなかうまくかけません。

でも、プリントでは、なんなく取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 6年 掲示板

6年生の掲示板に、1年生との交流会の写真が貼ってありました。

みんな、いいお兄さんお姉さんです。

1年生も安心して、甘えています。

1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

4月22日 6年 1年生との交流会

6年生の掲示板に、1年生との交流会の写真が貼ってありました。

みんな、やさしいお兄さんお姉さんです。

すごくいい笑顔です。

これから1年間、しっかりお世話をしてあげてください。


画像1 画像1

1年生と6年生★仲良く交流

画像1 画像1
 今日は、1年生と6年生の交流会を行いました。決まったペア同士で自己紹介カードを交換し、手をつないで体育館へ。6年生の運営委員が中心となって会を進め、増やし鬼やジャンケン列車で楽しみながら互いの仲を深めました。1年生にとって優しく、正しく、頼もしいお兄さん・お姉さん。そんな6年生であり続けてもらいたいです。

4月21日 6年 おめでとうカード

6年生が、1年生を迎える会で、ペアの1年生に渡す「おめでとうカード」を作成していました。

まだ、ひらがなを習い始めたばかりの1年生です。

1ねんせいでもわかるように、本当にていねいな文字を心がけていました。

やさしい6年生の姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 6年 自己紹介カード2

6年1組の自己紹介カードです。

みんなきれいに色づけしています。

28日の授業参観の折りに、ぜひご覧下さい。

自分のことをわかってもらえますし、友だちのこともわかるので、この時期に作成する学年が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 6年 自己紹介カード

6年生が自己紹介カードを完成させていました。

写真を貼って、色を塗ると、本当に鮮やかなカードになります。

思わず、見入って、一人一人何を書いているのか読んでいました。

写真は6年2組のカードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 1年生のペア

1年生とのペア決定のカードが張りだしてありました。

なにもわからない1年生をリードしていく6年生。

特にお世話してあげる存在です。

1年間、やさしく、わかりやすく教えてあげてくださいね。
画像1 画像1

4月19日 6年 学力調査つづき

学力調査が2時間分終わりました。

子どもたちはというと、もうふらふら。

慣れない問題に四苦八苦です。

それでも、ガソリン給油のために、運動場に飛び出していきました。さすが、子どもです。


そして、3時間目、またがんばり始めました。ちょっと目がうつろですが。

午前中4時間、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年 学力調査

6年生の学力調査が始まりました。

延々4時間のロングランです。

実施中は写真不可なので、廊下の様子です。

教室では、みんな息を殺して問題に取り組んでいます。

隣の教室では、5年生が算数を行っていましたが、じゃまにならないよう、こちらも息を殺しての授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 6年 学力学習状況調査

6年生が、全国学力学習状況調査に取り組ます。

国語A算数A、国語B、算数B、質問紙の4時間です。

担任の先生から回答用紙、問題用紙が配られると、名前・番号を書いて、始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 6年 学力調査準備

6年生は、明日、全国学力学習状況調査があります。

そのための準備として、個人票に番号や名前を書くこと、先生から説明を聞くことをしました。

個人票は切り離して、机の上にはり、もう準備万端です。

午前中、ずっと続きます。みんな、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日 6年 自己紹介カード

6年生で、いままで作成中だった自己紹介カード。

顔写真をはって、完成させました。

写真をはっただけで、すごくいい作品にみえます。

掲示をして、みんなに自己アピールです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 6年 炭つくり

6年生が理科の授業で、炭つくりをしました。

マッチで火をつけて、割り箸を折ったものを燃やしていきます。

小さいながらも炭ができあがり、子どもたちから歓声があがっていました。

マッチをすることどころか、火を見ること自体が少なくなった現代の生活です。

子どもたちにとっては、非常に貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 6年 自己紹介カード

6年生2クラスともに、自己紹介カードを作成していました。

自分の好きな教科、好きな食べものなどを書き込みます。

顔の部分は、自分の顔の写真をはりつけるそうです。

みんなに自分のことを知ってもらういい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 6年 線対称の「M」

アルファベットの「M」は線対称です。

真ん中の「対称の軸」をもとに折ると、びたっと重なる。

鏡で半分をうつすと、元の形になっている。

実際に「M」を切り取ってやってみました。

たしかにそうなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日 6年 線対称

6年生が、線対称の学習で、カードを使っての道作りをしました。

線対称の「左右対称」であり、「道がとぎれない」のルールに従って、行いました。

最初はカード9枚、そして、12枚、最後は24枚全部でつくりました。

いろいろなパターンの道ができて、完成した人はうれしそうでした。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日 6年生登校

新6年生が登校してきました。

ひとつたくましくなったように感じます。

もう完全にのびっ子の最高学年です。

今日は入学式の準備です。がんばってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 授業終了・学活
全校集会5限後下校
7/21 夏季休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822