最新更新日:2024/04/26
本日:count up52
昨日:60
総数:884977
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月7日 1年 PC室で

1年生が2回目のコンピュータの学習です。

今日は線を引っ張って、その空間に色を塗っていくものです。

さすが現代っ子。すらすらとこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 1年生 机と椅子

昨日、油拭きが終わりました。

1年生も登校したら、自分の机と椅子を教室の中に運び入れます。

机の中が何も入っていないこともありますが、自分一人で運んでいます。

たくましくなったものです。どんどん成長する1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 1年 油拭き

今日、1、3、5年生で油拭きがあります。

1年生の廊下にも、机・椅子以外のものが出されています。

このあと、机・椅子を運び出し、子どもたちの下校後、油拭きをします。
画像1 画像1

10月5日 1年 鍵盤練習

1年生が音楽室で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

みんないい姿勢で、しっかりした音を出していました。

「チャルメラ」も、みんなうまく弾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 1年 50m走

1年生が運動場で、50m走の記録を計っていました。

昨日の陸上記録会ではないですが、みんな一生懸命に走っていました。

先生の説明にもしっかり耳を傾けていました。

5年後は、この子たちが主役で走るんだなあなどと考えながら。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 1年 数の数え方

1年生が、ものの数の数え方を習っていました。

「1ぴき」「2ひき」「3びき」・・・・・・・。

なかなか日本語は難しいです。

何度も何度もみんなで唱えて覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 1年 初めての絵の具

1年生が初めて絵の具を使って、色をつけました。

運動会の絵のバックを水色で塗っていました。

水をたっぷりつけて、うすく塗ります。

先生からやり方を教えてもらって、上手にできました。

これから絵の具はどんどん使っていきます。

だんだんと上達するんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 1年 おおきさくらべ

1年生の算数、大きさを比べる学習です。

お題は、先生の机は、ドアから出すことができるのか?です。

紙テープをもらって、グループごとで測って、調べていました。

自分の手で調べるのは、子どもたちにやる気を出させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 1年 集合写真

画像1 画像1
1年生の運動会集合写真です。

運動会前日に撮りました。

気合いがみなぎっています。

いい運動会になってよかったね。
画像2 画像2

9月21日 1年 カタカナ

1年生がカタカナの勉強をしていました。

ちょうど「ス」と「ホ」でした。

もうずいぶん慣れています。

先生の説明を受けて、どんどん書いています。

1年生の成長は、すごいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 下校指示

授業中ですが、3時間目終了後、給食にして、下校という指示がでました。

1年生もきちんとした姿勢で、しっかり先生の話を聞いています。
画像1 画像1

9月15日 1年 アサガオのつる

1年生が、アサガオのつるを使って、リース作りをしていました。

はちから、つるをはずすだけでも大変そうでした。

できたリースを手に持って、うれしそうでした。

今後、これを飾り付けていきます。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 1年 かけっこ

1年生が運動会の練習で、「かけっこ」を行っていました。

時代はかわっても、かけっこは変わらないですね。

スタートの合図をしっかり聞いて,走り出していました。

1年生は初めての運動会です。がんばれ!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 給食配膳台

給食の時間になりました。

両方の教室で、すぐに係の人が、配膳台の準備をしています。小学校に入ってはや半年ほどです。

もううまくできるようになりました。子どもの成長は本当に早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 1年 本読み

1年生が国語の時間に、教科書の本読みをしていました。

まずは、形から。みんなきちんと教科書をもって、そこから始まります。

形がしっかりしていれば、集中して読めること間違いなしです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 1年 ひき算

1年生が、2ケタのひき算の学習です。

巨大な数図ブロックを使って、概念を理解します。

ノートを見ると、みんなしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 1年生 鍵盤ハーモニカ講習

画像1 画像1
 鍵盤ハーモニカの演奏のプロによる講習会がありました。

 大切なことは、3つ。

・優しく、細く、長く ふく。

・「トゥ」とひそひそ声で言うようにふく。

・右は、猫の手でシュークリームをつぶさないように鍵盤をおす。
 左は、親指と人差し指で吹き口をキツネでつかみ、他の指は握る。

と教えてもらいました。

これで大人のふき方ができるかな?

9月9日 1年 アサガオその後

1年生が夏休みも家で大事に育ててきたアサガオ、また学校に集結しています。

すでに枯れてしまったものもありますが、まだ元気に花が開いているものもあります。

すばらしいものです。

このあと、つるでリースを作ることになります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 1年 お弁当タイム

1年生のお弁当タイムの様子です。

みんなうれしそうな笑顔です。

「先生、見て見て・・・」と、たくさん見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 1年 ロケットポン

1年生が夏休みにつくった「ロケット・ポン」をとばしていました。

夏休みの日誌についていたものです。

一斉にとばして、いちばん遠くまでとんだのは、誰だ?

たくさんとんでみんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 前期終業式
口座振替日
10/10 体育の日
町民体育祭
10/11 後期始業式
10/12 PTA実行委員会
10/13 遠足(全学年)
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822