最新更新日:2024/04/30
本日:count up11
昨日:194
総数:885208
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月21日 4年 2ケタのわり算の筆算

4年生で、2ケタのわり算の筆算に取り組んでいました。

流れとしては、1ケタのわり算と同様です。

黒板に流れを書いて、見える化をして進めていました。

口でも流れを唱えて、覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 4年 研究授業

たくさんのお客様がみえて、授業を見てもらいました。

特に4年生では、学校中の先生も集まっての道徳の研究授業です。

「うれしく思えた日から」という資料を使いました。

いつも自分に自信がない主人公が、おまじないの言葉「いい肩しているね」をもらってから、野球に取り組み、1年たったら「もう1年前のぼくじゃない」といえるまでになったというお話です。

「どうして、主人はかわることができたのでしょうか」という質問に、
・ほめてもらってうれしかった
・自分に自信をもてた
・じぶんのよいところを伸ばしたいと思った
・苦手なこともがんばってみようと思った
など、積極的に意見が出されました。

特に、隣近所での話し合いは、考えを高め合う上で、とても上手にできました。お客さんにもおおいに褒められました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年 算数

4年生が算数で、あまりのあるわり算の勉強です。

どのように計算するのか、口で唱えながら解いていました。

口に出すのは、覚えるのに有効です。

みんな、がんばって大きな声で唱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 4年 頭の体操

4年生が算数の学習の後、頭の体操的な問題を解いていました。

「4・3・2・1」の数字の間に、+、−、×、÷、( )を入れて、答えの1〜9までを作る問題です。

簡単にできる数字もあれば、頭を本当にひねらないとできない数字もあります。

みんな、頭をひねっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 3年 集合写真

3年生の遠足の集合写真です。

3年生はアクアトトぎふに行きました。

すごくまぶしっくて、みんな目が細めですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 4年 英語

4年生の英語の授業の様子です。

なにやら容器に、ボールを入れていました。

英語で数を数えながら・・・・・・。


そして、スクリーンには影絵の様子が。インドの有名な影絵師です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 4年 迷路作り

4年生が図工で、迷路をつくりました。

できあがりつつある子は、実際にビー玉を入れて、実験をしています。

全員が完成したら、友だちと交換して、遊ぶことになります。

壊さないように、楽しく!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日 4年 地域の防災

4年生が社会科で、地域の防災の取り組みについて学習していました。

書画カメラで、写真を映してみんなで考えました。

そして、隣のペアで確認し合っていました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 4年 ハードル走

4年生がグランドで、ハードルの練習をしました。

先生の説明を聞いて、ハードル間を奇数歩で走り抜けることを理解しました。

今日は、2つのハードルを使っての練習でした。

だんだんとハードルを高くしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 4年 黙読

4年生の国語の授業で、教科書の黙読中です。

よい姿勢で、きちんと教科書を持って、黙読しています。

はやり内容を理解するためには、しっかりした姿勢が大切です。

みんないい姿勢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年 守口大根粕漬け

4年生の守口大根の粕漬け体験の写真がありました。

昨年、自分たちで種まきをし、収穫した守口大根です。

愛着も深いですね。

来年には、守口漬けが完成し、持ち帰りになります。

とても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年 集合写真

4年生の運動会での集合写真です。

みんなカラー手袋と長はちまきをしばって、かっこいいです。

いい顔つきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 4年 消防署見学まとめ

4年生が社会科で見学に行ってきた消防署について、まとめていました。

いろいろな工夫や発見を発表し合いました。

友だちが見つけてきた発見に驚く場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年 言葉の式にして

4年生の算数、むずかしい立式は、まずは言葉の式で確認してから行います。

頭の中を整理して、考えていくと、すっきりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 4年 手紙を書こう

4年生が書写で、「手紙を書こう」をやっていました。

見本があって、それをしっかり見て、書いていました。

手紙の書き方もルールがあり、それも学びました。

いつもと違う形式なので、より慎重に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 給食準備のABC

4時間目、4年生の教室をのぞいたら、誰もいませんでした。

どうも特別教室での学習のようです。

しかし、机はきちんと班の形になっていて、給食の準備もばっちりです。

配膳台も並んでいました。

給食準備のABCですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 4年 集合写真

4年生が恒例の集合写真を撮っていました。

本校は、行事があるたびに、学級で学年で集合写真を撮って残します。

ちょうど4年生のその場でした。

また、教室に拡大版が飾られることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 4年 本読み

4年生も1年生に負けじと、本読みをしていました。

こっちはペアで内容を確認し合っての取り組みです。

こちらのクラスもみんな姿勢がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 4年 自由研究

4年生の自由研究が貼ってありました。

今日から始まった「リオのパラリンピック」です。

有力選手の名前もみえます。これを見ておくと、パラリンピックも楽しみが増えますね。

ちなみに、2人の共同作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 4年 警察の仕事

4年生は、警察官の仕事をまとめていました。

まずは、個人で書き出し、そのあとグループで教えあったり、検証し合ったり。

先生からは「刑事ドラマを思い出して・・・・・・」

なかには、20個以上書き出している人もいました。すご〜〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 授業参観・学級懇談
10/25 5短 ハートウィーク
10/26 5短 ハートウィーク
10/27 5短 ハートウィーク
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822