最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:78
総数:885005
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

10月24日 授業参観2

授業参観2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 2年 配役決定

2年生が、のびっ子発表会の劇の配役の発表をしていました。

一人ずつ名前を呼んで発表をします。

みんな喜んで、その場所に移動していました。

その後は、グループでどのセリフを受け持つか話し合いです。

丸く円になって、上手に分担していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 2年 給食風景

2年生の給食におじゃましました。

みんな本当に笑顔でカメラにむかってくれました。

それだけ楽しく給食を迎えているのだと思います。

しかし、ほとんどおかわりをする人はなし。支援員の先生からも「この人たち、ほとんどおかわりをしないんですよ!」とのこと。

でも、楽しく食べられるのはいいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 2年 おもちゃ作り

2年生が生活科で、おもちゃ作りです。

実験を繰り返しながら、うまく動くおもちゃになるようにつくっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 2年 音楽鑑賞

2年生が音楽で、音楽鑑賞をしていました。

鑑賞といっても、ネットを使って、オーケストラの映像付きです。

どの楽器がどんな音を出しているのか、感覚で分かる部分もあります。

子どもたちは見入っていました、聞き入っていました。

なにかオーケストラが身近になったような感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 2年 集合写真

2年生の遠足の集合写真です。

2年生は、日本モンキーセンターに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 2年 おもちゃつくり

2年生は、生活科でおもちゃつくりです。

持ってきた材料を使って、楽しそうに作っています。

途中には、うまく遊べるかどうか実験もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 2年生秋の遠足4

ケヤキの木陰で気持ちのよい芝生の上でお弁当を食べました。
おうちの方の愛情たっぷりのお弁当をおいしそうに口いっぱいにほうばっていました。
用意したおやつも楽しそうに食べていました。
グループ活動では、決められた時間を有効につかっていろいろなサルを見学しました。
画像1 画像1

10月13日 2年生秋の遠足3

キッズズーでは、モルモット、カメ、イモリ、ウサギなどに触れ合いました。息遣いや肌触りから生きている証を感じ取ることができました。
画像1 画像1

10月13日 2年生秋の遠足2

国語の「どうぶつ園のじゅうい」での学習を生かしたレクチャーを受け、動物の世話の大変さにふれました。
画像1 画像1

10月13日 2年生秋の遠足

とてもよいお天気の中、公共交通機関を使って、日本モンキーセンターまで楽しく出かけて行きました。
画像1 画像1

10月12日 2年 くしゃくしゃ ぎゅパート2

2年生の図工作品、パート2

こちらは2組の作品群です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 2年 くしゃくしゃ ぎゅ

2年生の図工の作品が飾ってありました。

こちらは1組のほうです。

なかなかいいできばえです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年 おもちゃ作り

2年生が生活科で、おもちゃ作りに取り組み始めました。

牛乳パック、カップ麺の容器、紙コップなどを利用して作ります。

これまでに設計図をかいているので、それに合わせて作っていきます。

さあ、自分の思いえがいたような作品ができるのでしょうか。

とても楽しみです。できあがったら、みんなでいっしょに遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 2年 図工作品2

2年生の図工です。

こちらのクラスは、新聞紙を手でやぶって、紙袋に入れるところをやっていました。

なかなかやぶる勇気がもてない子もいて、先生のかけ声とともに、みんなでやぶっていました。

こちらもなんかみんな笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 2年 くしゃくしゃ ぎゅ!

2年生が図工の作品作りをしていました。

紙袋に新聞紙を入れて、立体的な作品をつくります。

こちらのクラスは、形作りをしていました。

耳をつけている人もいます。

なんかみんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 2年 ペア活動

2年生の算数の学習の様子です。

分かることをペアで確認し合ってから発表していました。

本校では「他者との関わり合う」「互いに高め合う」を意識した活動に取り組んでいます。

そのためには、「聞く、話す活動」が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年 秋の虫

2年生の音楽の様子です。

秋の虫の鳴き声を、楽器で表現するとしたら、どんな楽器を使えばよいのかという学習です。

自分で自由に楽器を鳴らしてみて、確かめてノートに書き込みます。

バックには、「虫のこえ」の曲が流れています。

みんなとても楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 2年 絵日記

2年生の掲示板に、運動会の絵日記が貼ってありました。

かわいい絵と、文章で表現してありました。

思い出に残った運動会になったようです。

よかった!よかった!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 2年 物語文の感想

2年生の国語で、物語文の感想をノートにまとめていました。

書いた人から、順番に先生に見てもらっています。

待っている人たちも、ちゃんと並んで待っています。

ノートも、1マスに1文字ずつ書いていて、とてもていねいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 5短 ハートウィーク
10/26 5短 ハートウィーク
10/27 5短 ハートウィーク
10/28 5短 ハートウィーク
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822