最新更新日:2024/04/26
本日:count up75
昨日:60
総数:885000
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月6日 1年 道徳授業研究

 ねらいは、自分のことだけではなく、相手のことを考えることのよさを感じ、友達のことを思いやって、助けていこうとする気持ちを育てることです。

 自分のことばかり考えているきつねが、きつねのことを思いやってくれるうさぎの行動に涙するお話を聞いた後、いろいろと気持ちを考えました。

 なぜきつねは涙を流したのか、理由をいろいろと考えて、みんなの考えを聴きあいました。

 友達のために何かしたくなるような気持になった一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1年 虹色の魚

1年生が絵の具を使って、虹色の魚をえがいていました。

絵本を読んでもらって、その感想画です。

いろいろな色を使って、きれいに仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 1年 どんぐりおもちゃ

1年生の生活科の学習です。

どんぐりを使ったおもちゃを作りました。

自分でそのおもちゃで遊んでから、友だちに遊ばせてあげています。

けん玉、ドラムのような楽器、まと入れゲームなどなど。

みんな楽しそうです。呼び込み屋さんもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 1年 のびっ子掲示物

画像1 画像1
1年生廊下に、のびっ子発表会の掲示物が貼ってありました。

よい思い出です。
画像2 画像2

12月1日 1年

1年生の算数です。

数当てゲームをしようというものです。

それぞれじっくり考えて、手を挙げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年 大縄練習

1年生が、朝、登校後すぐに運動場に出てきて、大縄を回しています。

とにかく跳びたいとの思いからです。

縄が長くなかなかうまく回せませんが、高学年の回すのをまねしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日 1年 働く自動車発表

1年生の国語です。

働く自動車についてまとめたものを、書画カメラでイラストを映して発表です。

「しごと」と「つくり」をしっかり分けて、発表しています。

友だちの発表をしっかりきいて、最後の「心に残った車は?」という質問に、

「バキュームカーです」と答える人もいました。

働いている人にも注目していたんですね。すご〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 1年 紙芝居

1年生が5時間目に、紙芝居を読んでもらっていました。

金曜日の午後、ちょっと集中が切れそうな時間帯です。

でも、みんな大好きな紙芝居で、真剣に聞き入っていました。

よい週末になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 1年 形作り

1年生が数え棒を使って、形作りをしました。

みんなそれぞれおもしろい図形を作りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 1年 PCでリース作り

PCの先生に教えてもらって、クリスマスリースをつくりました。

自分ですきなものを貼り付けていきました。

最後には、雪も軽くふらして、雰囲気を出しました。

これは後日、印刷して持ち帰ります。

楽しみ楽しみ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 1年 合同体育

1年生の合同体育の様子です。

12月に行われる大縄跳び大会の練習をしています。

8の字跳びを行うので、その通りに走り抜けるという練習です。

1年生にとっては初めての行事です。ひとつずつ丁寧に教えています。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 1年 クレーン車

1年生の国語の授業です。

いま働く自動車について勉強しています。

そのなかには「クレーン車」も。

そしたら、窓の外で、なんとクレーン車が動き始めました。

プールの工事のクレーン車です。みんなびっくり!窓にとんでいきました。

本当にグッドタイミングでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 1年 じどうしゃくらべ

1年生は国語で、「じどう車くらべ」を学習しています。

いろいろな働く自動車の仕事と、つくりが並んでいます。

国語はまずは読むことが大切。

教科書をしっかり持って、読んでいます。読んでいます。読んでいます。


そしてその後、仕事とつくりの部分に線を引っ張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 1年 色板並べ

1年生の算数で、色板並べをしました。

同じ形の図形でも、並べ方によって、いろいろな並べ方があります。

ひとつできたら、次に挑戦していました。

ちなみに、黒板のものは、4種類でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 1年 のびっ子練習

1年生は今日は、音楽室でのびっ子発表会の練習です。

せまい中、空間を有効に使っています。

写真は、歌の練習をしているところです。

みんな集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 1年 給食訪問

今日は1年生の教室におじゃましました。

配膳台を見ると、食缶もごはん箱もすべて空。

すごい食欲です。どんどん食べてどんどん大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年 ドリルの後は

1年生が漢字ドリルの学習の後に、プリントで学習の復習をしていました。

ひとつは指定された数字に色を塗っていくもの

もうひとつは、1から順番に線を引いていくもの

どちらもみんな楽しく取り組んでいました。

最初、慣れなかった数字に対しても、もういまはスラスラです。

できあがると、なにかの絵が完成するようにできています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年 テスト

1年生が一生懸命に算数のテストを解いています。

入学してから7ヶ月余り。どんどん成長しています。
画像1 画像1

11月15日 1年 漢字練習

1年生も漢字の学習がどんどん進んでいます。

今日は、漢字ドリルでノートに練習です。

みんなていねいに取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 1年 お芋の蒸しケーキをつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 慣れない包丁で手を切らないようにさつまいもを切り,ホットケーキミックスや牛乳,砂糖と混ぜて蒸しました。日頃お世話になっている6年生に感謝の気持ちを込めて蒸しケーキを届けました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校 口座
12/8 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
12/9 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822