最新更新日:2024/04/26
本日:count up65
昨日:60
総数:884990
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月6日 2年 大縄跳び

画像1 画像1
2年生の体育で、大縄跳びを跳んでいます。

朝方の雨で運動場の調子がよくないので、体育館で練習です。

いつもは高学年の人に回してもらいますが、今日は自分たちで回します。

なかなか難しいですが、交代しながらがんばっています。
画像2 画像2

12月5日 2年 クジャクきれい

2年生がいよいよクジャクに色をつけていました。

担任の先生の説明を聞いて、いろいろな色を重ねて塗って、きれいでした。

クレヨンで、クジャクの羽を意識した色づけです。いっぱいクレヨンをだして奮闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 発表会

2年生で、「あったらいいな発表会」です。

それぞれ自分でまとめたものを、書画カメラを使って発表しています。

ちゃんとわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 2年 のびっ子発表会

2年の掲示板に、のびっ子発表会の掲示物がはってありました。

忍者のかっこうや、側転、忍法の場面も盛りだくさんです。

とてもいい記念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 2年 4つ切りの絵

2年生の図工です。

お話の絵を描いていました。お話は「くじゃくのジャックの大だっそう」です。

今回は、4つ切りでかなり大きな画用紙です。

下書きは書いたものの、かなり苦労していました。

きれいなクジャクの絵になるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 2年生 のびっ子発表会

画像1 画像1
ヘイ!ヘイ!ヘイ!!
声高々に完となった『にんじゃでござる』は、
今日本番、最高の演技で幕を閉じました。

それぞれの役になりきり、
セリフをゆっくり はっきり言うことや
堂々と演じることができました。

教室にもどった子どもたちの表情には、
楽しくやり切った満足感でいっぱいでした。

11月18日 2年 最後の練習

2年生の体育館での最後の練習です。

今日は本当に「忍法 蜘蛛の巣」をやっていました。

本番でも「忍法」がでるでしょう。お楽しみに!

題名は「にんじゃでござる」です。
画像1 画像1

11月18日 2年 集合写真

2年生が恒例の集合写真です。

のびっ子発表会の勇姿を今日、撮影です。

役ごとに撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年 演技指導

2年生が音楽室で、ころころ転がっています。

劇の中での、忍者の動きを練習していました。

側転などうまくやっていきます。

でも、これを大きく、見ている人にアピールするようにと練習中です。

最後まで、気を抜かずがんばる2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 2年 カタカナをつかう言葉

2年生でカタカナを使う言葉の学習をしていました。

「ノート」や「パイナップル」などなど、いっぱいあります。

挙手の手がピンとあがっているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 2年 九九カード

2年生が九九カード使って、練習です。

床にすわりこんで、みんなで並んで唱えています。

九九はとにかく繰り返ししかないです。

ガンバレ2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 2年 のびっ子練習

2年生が音楽室で、のびっ子の練習です。

先週、予行練習があり、さらにパワーアップのために、振り付けをがんばって練習しています。

本番まであと1週間、感動の鐘がなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 2年 予行練習

2年生の予行練習の様子です。

忍者がいっぱい登場です。

側転や、忍者走りでは、音もなくすばやい動きです。カメラではとらえきれないほど。

題名は「にんじゃでござる」です。お楽しみに!

最後には、校長先生からメッセージをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 2年 九九の暗唱

2年生が九九の学習にがんばっています。

今日は、九九を覚えて、担任の先生に聞いてもらうために並んでいます。

少し聞いてみました。「ぼく、3の段だよ」ということだったので、唱えてもらいました。完ぺきです。

次は「2の段、聞いて!」ということで、聞きました。こっちも完ぺきです。

2人とも自信をもって、担任の先生の前に、むかいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年 友だちのカード

2年生がゲーム「友だちのすてきなところを見つけよう」をやっていました。

カードに自分の顔と名前を書きます。

そのカードを回して、その友だちのすてきなところを書き込みます。

どんどん回して、すてきをいっぱい書き込みます。

最後は、自分に返ってきます。みんなからのすてきなことばをもらいます。

だれもがうれしいですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 2年 クリスマスツリー

2年生の別のクラスが、クリスマスツリーの作成中です。

枝と葉っぱの部分を完成して、こんどは幹の部分をつくっています。

これからいろいろな飾り付けが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 PCでクリスマスツリー

2年生が、PCを使って、クリスマスツリーを完成しました。

もうすごくきれいで、本当のクリスマスツリーよりもきらびやかです。

印刷して持って帰るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 2年 思わずステージに

2年生も、うりんこの方に指導を受けました。

とても熱心な方で、思わずステージの上にあがって、熱血指導です。

はいつくばったり、ねころっがったり、子どもたちに分かりやすい教えでした。

子どもたちも思わず引きずりこまれて、どんどん吸収していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 2年 のびっ子練習

2年生が音楽室で、のびっ子の練習です。

せまい中、みんなで協力して練習です。

この後は、体育館で、うりんこの方に見てもらいます。

先生たちも熱血指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 2年 ねころがって

2年生の教室です。

みんなねころがっています。

なにかなと思ったら、のびっ子発表会の練習です。

体育館を使えないときは、教室で。

せまいスペースで、先生の指示を聞いて、テキパキと動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校 口座
12/8 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
12/9 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822