最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:60
総数:884940
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月22日 冬休み前集会

冬休みを前にして、午後から全校集会がありました。

校長先生からは、9月からがんばってきたことをほめられました。

そしてみんなで目をつぶって、それぞれ自分のことを反省しました。

最後に、平成29年度も、目標や夢をもってやってほしいと聞きました。

次に、生徒指導の先生から「108」の数について話を聞きました。

「108」とは人間の煩悩の数であり、除夜の鐘の数です。

108は無理だけど、3つの心には気をつけてほしいとのことでした。

「なまけ心」「いたずら心」「ほしがる心」

この冬休みには、本当にぴったりです。自分の心に負けないようにしたいです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 桑の実情報交換会

 火曜日の教室での読み語りをした後、情報交換会を行いました。

「低学年も、高学年も真剣に聞いてくれるので、読んでいてうれしいです。」

読んででいるときの子どもたちの様子をいろいろ聞かせてもらいました。

 2月14日(火)に予定している桑の実さんの劇について、いろいろと相談しました。

楽しそうな劇になりそうです。

当日は、8時45分頃から始まります。

席は用意してありませんが、よろしかったらご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 第2回スクールガード情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日ふれあい給食の後、情報交換会を行いました。

「最近、挨拶がとてもよくなってきた。」「挨拶されるとこちらまで元気になるよ。」「時間通りちゃんと集まることができるようになってます。」

よい話をたくさん聞きました。

帰りの挨拶もできるとよいことや、信号が点滅したところで渡らないようにしたいこと、そして車の通りで危険な場所などいろいろと情報を交換することができました。

みんなのことを思って、一生懸命活動してくれるスクールガードさん。

毎日ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

12月19日 スクールガードさんたちと給食

本日、校内でスクールガード会議が行われます。

それに先立ち、低学年の教室で、いっしょに給食を食べていただきました。

1年に1回だけの給食の試食です。とても喜んで食べてもらいました。

子どもたちもいっしょに話ができて、うれしそうです。

最後にはみんなで「いつもありがとうございます!」と、お礼を言いました。

とてもよいふれあいとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 大縄跳び大会6年生

大縄跳び大会の6年生の様子です。

6年生はすべて自分たちで考えて行動して、今日まできました。

目に止まらないような速さで縄が回っていきます。

そして、それに対応して、次々に跳んでいきます。

まさしく6年間の成果のたまものだなと思います。

集計した後、最後に成績発表がありました。低学年から感嘆の声も聞こえました。

どの学級も、本当にすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 大縄跳び大会1年生

大縄跳び大会がありました。

本番の前に、準備運動をして、しっかり練習をして開始しました。

1年生は小学校では初めてのことですが、がんばりました。

練習し始めたときになかなか跳べなかったことを考えると、大進歩です。

よくやりましたね、1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 個人懇談会3日目

個人懇談会最終日です。

今日は非常に暖かい日になっています。

ただいま2時45分。運動場にはまだ誰もいません。

3時までは家で過ごすんだよとの約束がきちんと守れています。立派!立派!




画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 個人懇談会2日目

個人懇談会の2日目です。

忙しい中、来校していただき、ありがとうございます。

子どもたちのために有効な話し合いになっています。

6年生の廊下には、こんな本も用意してありました。




画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日 個人懇談会1日目

個人懇談会が行われています。

廊下には、ストーブも用意してあります。

わずかな時間ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 のびっ子発表会無事終了

のびっ子発表会が無事に終了しました。

児童会代表のあいさつ、校長先生のお話があって、開会しました。

体育館にはたくさんの方に集まっていただきました。

途中、大雨の雨音で声が聞こえにくいというハプニングはありましたが、半日の日程を無事に終えることができました。

5、6年生の係の人たちもよくがんばってサポートしてくれました。

最後は、6年生の児童会の代表の人が、力強く、これからもがんばっていくことを宣言してくれました。

いままでいろいろとご協力ありがとうございました。

子どもたちの最高の笑顔で締めくくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 のびっ子準備

午後から、5・6年生で、のびっ子発表会の準備をしました。

会場係は、じゅうたんをしいたり、いすを並べたり、コーンを立てたりしました。

舞台係、照明係、放送係などは、明日に向けて、練習しました。

自分たちの係の仕事が終わっても、まだ働いている人たちを手伝う人が多かったです。

おかげで明日の準備はバッチリです。

きっと明日もがんばってくれることでしょう。

ぜひ、5・6年生の係の働きにも注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 親子鑑賞会

扶桑町文化会館で、親子鑑賞会が開催されました。

劇団青い鳥さんによるミュージカル「アーサーと王様の剣」です。

何世紀にもわたりイギリスで語り継がれてきた「アーサー王伝説」を音楽劇にして、見せてもらいました。

戦いあり、歌あり、踊りあり、時にはユーモアの笑いありと、とても楽しいミュージカルを見ることができました。

たぶんこの後の、のびっ子発表会での演技に参加になる部分があったと思います。

青い鳥さん、とてもためになるミュージカルをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 ハートウィーク

ハートウィーク2日目です。

子どもたちの話を静かに聞いています。

その間、教室でみんな静かに自習です。

なので、この間、学校中で静かな時間が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 学校保健委員会

学校保健委員会がありました。

5年生6年生が出席して、歯みがきについて講師の先生からお話を聞きました。

しかし、この講師の先生、本来は歯科医の先生なのですが、なんとシンガーソングライターです。歯や歯みがきについての歌を作って、歌ってみえます。

今日も「いたたた、口内炎」「食べたら みがこう」「むしばーさん」と3曲歌ってもらいました。

もちろん、子どもたちに虫歯の原因、歯の磨き方を教えてもらいました。

キットを使った唾液の中の細菌調査、歯の染め出しなど、精力的な取り組みもありました。

最後は、立ち上がって、みんなで歌いきりました。なんともためになる、楽しい保健委員会になりました。

本当に楽しい時間をありがとうございました。CDをいただきましたので、またみんなで歌いたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 学級懇談会

今年度初めてこの時期に学級懇談会を行いました。

たくさんの保護者に参加いただきました。ありがとうございます。

日頃、家庭で心配していること、困っていることなどを話し合うことで、解決策を見いだすこともできました。

人と話すことは本当に大切です。

学校としても、いろいろ話していただいたことを参考にして、これからの半年やっていきたいと考えています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 お客様

たくさんのお客様がみえて、それぞれの教室に分かれて、授業の様子を見てもらっています。

子どもたちは特に緊張することもなく、普段のがんばる姿をみせています。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 就学時健診のうらで

子どもたちが就学時健診をしている間、保護者の方たちは体育館で、eーネット安心講座の話を聞きました。

講師の方にきていただいて、インターネットやスマホをかいしたトラブルについていろいろ聞きました。

だれもが被害者や加害者になってしまう可能性があります。スキがあると困難な問題に巻き込まれてしまいます。十分、注意する必要があります。

映像も見せてもらい、特に子どもたちは危ない存在だと理解しました。大人がしっかり導いていくことが大切だとわかりました。

貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 児童会認証式

後期、児童会認証式がありました。

各委員会の委員長と、各学級の運営委員が認証されました。

校長先生からは、「リーダーとして引っ張っていくのはたいへんですが、みんなに協力してもらってがんばってください。みんなの手本となるような行動を取ってください。そして、他の人たちもリーダーが困らないように、合わせることもきちんとしていってください。」とのお話を聞きました。

どの人も大きなしっかり返事ができ、後期からのやる気をみせていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足

治水神社で午後の活動に取り組んでいます。
画像1 画像1

4年生遠足

お腹も満たされ、元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 1年身体測定
1/11 2年身体測定
1/12 3年身体測定
1/13 月曜日課
4年身体測定
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822