最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:108
総数:884870
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月16日 卒業式その後

卒業式の後、校長と担任より保護者にあいさつがありました。

その後、保護者には、5年生が作成し6年生を送る会で流した「卒業生の6年間思い出ムービー」を見てもらいました。最後には、拍手もわきました。

その間、担任は教室で最後のはなむけの言葉です。やっぱり1年間の思い出は深いですね。子どもたちからもやる気の言葉がとびだしていました。

最後は、歓送のもよおしです。在校生・保護者・職員みんなで送り出しました。

卒業生みんな笑顔で去っていきました。(また、東門から入ってきて、写真をバシバシ撮っていましたが。)

とてもよい卒業式をありがとうございました。

なお、この模様は、CCネットで放送されます。
(3月27日〜4月2日の、月・水・金曜日は18:00〜 土曜日は13:00〜と21:00〜、日曜日は10:00〜と16:00〜)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 卒業式の朝

空は快晴

今日は卒業式

もう準備はかんぺき

卒業生の最後の登校を待つばかり

最高の卒業式になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 卒業式予行練習

明日の卒業式に向けて、予行練習です。

卒業生入場から退場まで通しました。

いままでのしっかりした練習の成果もあり、みんなきっちりやり遂げました。

途中で激しい雨が降ったような音がしていましたが、明日も予報では晴れです。

いい卒業式にしたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 通学班会議

今年度最後の通学班会議がありました。

今年度の反省、仮の新班長・副班長選出、集合時間・出発時間の確認、新しい並び方の確認、そして、最後に新1年生のお世話の確認です。

できるだけ、事前に新1年生のところに行って、あいさつをしてくる予定です。

6年生が卒業してしまうのは寂しいですが、新しい1年生が入ってくるのは本当に楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会4

最後は、4年生がもつアーチの中を6年生が退場です。

みんなで歌う校歌と手拍子が響きました。

6年生の最後の人の「ありがとうございました!」の言葉もとても気持ちがこもっていました。

6年生が退場すると、こんどは5年生が、4年生以下の人たちに向かって、自分たちの決意表明です。

自分たちも必死にがんばっていくので、みんなでこれからもよい東小学校をつくっていこうと。こちらも気持ちが伝わりました。

この会を開くに当たり、5年生が本当にがんばりました。企画・運営・司会・準備・片付けなどなど。本当に成長した5年生を見せてもらいました。


    なお、各学年の出し物については後ほど・・・・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会3

1年生から6年生に、全校で心を込めた書いた色紙を渡しました。

「宝物にします」と応えてくれる場面もあり、感激しました。

先生たちからも6年生に歌のプレゼント。

なんと6年生がのびっ子発表会で歌った「to U」です。

最後は、6年生もいっしょに大合唱になりました。

低学年の子がぼそっと「泣けてきた!」とも。感動的でした。

最後は、在校生全員から6年生に、歌のプレゼント「鳥になって」です。

いままでいちばん大きな声で最高のプレゼントになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会2

各学年の出し物の他にも、いろいろ趣向が凝らされていました。

6年生に、思い出のインタビューコーナー。

突然マイクを差し出されて、6年生が戸惑う場面もあり、湧きました。

スライドによる6年間の思い出の振り返りもありました。

どっと笑いが起きることも。

6年生にとっては、なにもかもが懐かしい思い出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 6年生を送る会

いままでみんなで準備をしてきた「6年生を送る会」、いよいよ開幕です。


入場は、6年生1人ずつ。ペアの1年生と手をつないで。

スポットライトがあたり、スターのようです。

引き継ぎ式は、5年生に、児童会・委員会・クラブ・通学班の責任を受け渡します。

ととも厳粛な雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 体験入学

新1年生は、計画では現在の1年生が準備してきた会を経験するはずでした。

しかし、現1年生、インフルエンザなどで体調をくずしている人が多く、急遽、別の催しにすることになりました。

先生たちの指示で、歌を歌ったり、歌いながら動きをつけてみたり、ジャンケン大会をしたり。

とても楽しい会を過ごすことができました。

最後には、今日は会えなかった現1年生からのプレゼントを受け取りました。

ますます4月の入学が楽しみになってきました。

みなさん、4月には、元気に扶桑東小学校でまた会いましょう。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 入学説明会

新1年生がやってきました。みんな元気です。

保護者の方たちには、体育館で、本校の教育についての説明を聞いてもらいました。

みなさん、4月からの入学に向けてしっかりと準備をしようとの気持ちにあふれていました。

わずか1時間でしたが、扶桑東小学校について分かっていただけたと思います。

みんなで入学を歓迎しますので、安心して4月をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 パフォーマンスフェスティバル リハーサル

画像1 画像1
 来週行うフェスティバルのリハーサルでした。

舞台に上がって挨拶をし、舞台から降りてもとの位置に並ぶという動きだけでしたが、人数が多いので昼の休み時間すべて使ってしまいました。

 当日は、2月2日(木)13:45からです。ご都合がつけば、見に来てください。

1月11日 パフォーマンスフェスティバル オーディション

画像1 画像1
 今日は、2月の行うパフォーマンスフェスティバルのオーディション1日目でした。

天候が悪く、途中で雨が降り出すような日で、体育館の中は気温が低く、寒々としていました。

しかし、中のオーディションの子どもたちは、やる気に満ちていました。

 明日、明後日と3日間続きます。

今年はどんな会になるでしょうか。お楽しみに。

12月22日 冬休み前集会

冬休みを前にして、午後から全校集会がありました。

校長先生からは、9月からがんばってきたことをほめられました。

そしてみんなで目をつぶって、それぞれ自分のことを反省しました。

最後に、平成29年度も、目標や夢をもってやってほしいと聞きました。

次に、生徒指導の先生から「108」の数について話を聞きました。

「108」とは人間の煩悩の数であり、除夜の鐘の数です。

108は無理だけど、3つの心には気をつけてほしいとのことでした。

「なまけ心」「いたずら心」「ほしがる心」

この冬休みには、本当にぴったりです。自分の心に負けないようにしたいです。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 桑の実情報交換会

 火曜日の教室での読み語りをした後、情報交換会を行いました。

「低学年も、高学年も真剣に聞いてくれるので、読んでいてうれしいです。」

読んででいるときの子どもたちの様子をいろいろ聞かせてもらいました。

 2月14日(火)に予定している桑の実さんの劇について、いろいろと相談しました。

楽しそうな劇になりそうです。

当日は、8時45分頃から始まります。

席は用意してありませんが、よろしかったらご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 第2回スクールガード情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日ふれあい給食の後、情報交換会を行いました。

「最近、挨拶がとてもよくなってきた。」「挨拶されるとこちらまで元気になるよ。」「時間通りちゃんと集まることができるようになってます。」

よい話をたくさん聞きました。

帰りの挨拶もできるとよいことや、信号が点滅したところで渡らないようにしたいこと、そして車の通りで危険な場所などいろいろと情報を交換することができました。

みんなのことを思って、一生懸命活動してくれるスクールガードさん。

毎日ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

12月19日 スクールガードさんたちと給食

本日、校内でスクールガード会議が行われます。

それに先立ち、低学年の教室で、いっしょに給食を食べていただきました。

1年に1回だけの給食の試食です。とても喜んで食べてもらいました。

子どもたちもいっしょに話ができて、うれしそうです。

最後にはみんなで「いつもありがとうございます!」と、お礼を言いました。

とてもよいふれあいとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 大縄跳び大会6年生

大縄跳び大会の6年生の様子です。

6年生はすべて自分たちで考えて行動して、今日まできました。

目に止まらないような速さで縄が回っていきます。

そして、それに対応して、次々に跳んでいきます。

まさしく6年間の成果のたまものだなと思います。

集計した後、最後に成績発表がありました。低学年から感嘆の声も聞こえました。

どの学級も、本当にすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 大縄跳び大会1年生

大縄跳び大会がありました。

本番の前に、準備運動をして、しっかり練習をして開始しました。

1年生は小学校では初めてのことですが、がんばりました。

練習し始めたときになかなか跳べなかったことを考えると、大進歩です。

よくやりましたね、1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 個人懇談会3日目

個人懇談会最終日です。

今日は非常に暖かい日になっています。

ただいま2時45分。運動場にはまだ誰もいません。

3時までは家で過ごすんだよとの約束がきちんと守れています。立派!立派!




画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日 個人懇談会2日目

個人懇談会の2日目です。

忙しい中、来校していただき、ありがとうございます。

子どもたちのために有効な話し合いになっています。

6年生の廊下には、こんな本も用意してありました。




画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822