最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:78
総数:885019
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月24日 3年 音読発表会

3年生の教室で、音読発表会です。

いままで毎日、家で音読の練習を重ねてきて、うまくなってものです。

聞く態度もすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日 3年 おもちゃ大会

3年生が理科の教材で「おもちゃ大会」です。

磁石の教材で、それぞれおもちゃを作って、みんなで遊んでいます。

子どもたちの発想はすばらしいものです。

すごくたのしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 3年 NIE授業

3年生が今日の中日新聞を使って、NIEの勉強です。

「見出しの数をかぞえよう」をテーマにいろいろ教えてもらいました。

実際の新聞に、見出しに赤丸をつけていきました。

なかなか全部、見つけ出せませんでした。

でも、新聞の楽しさの一部は感じ取れました。

なお、この様子は「尾北ニュース」にも掲載されます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 3年 古墳見学

3年生が社会科で、古墳の見学に行ってきました。

船塚古墳と長泉塚古墳です。

校区に2つも古墳があり、しかも歩いていけるとはありがたいものです。

知らないうちに、歴史が身近かにある感じです。

子どもたちもはるか昔の様子を想像していました。

長泉塚古墳では、すこしだけみんなで遊んできました。(子どもたちにとってはこっちのほうが楽しかったかも。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日 いろいろエプロン

今週で給食も終了です。

エプロンを保管するために、今日は各自家庭からエプロンを持ってきて、活動しています。

カラフルでなにか楽しそうです。

今年度の給食も、あと3日。最終日まであります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 3年 How much?

3年生が英語の授業です。

トランプを使って、「How much?」の練習です。

2人でトランプのカードを出し合って、勝負していました。

英語の授業も今日で最後です。ALTの先生にはとてもお世話になりました。

みんな英語が大好きです。また、来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 3年 古墳見学

3年生が社会科で、長泉塚古墳の見学です。

長泉塚古墳は、2段の円墳で、愛知県指定の史跡になっています。

見学の後、隣が公園になっていますので、すこし遊んで帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日 ローマ字入力

3年生が、ローマ字の勉強のまとめです。

PCで、ローマ字入力にがんばっています。

入力するのは、SMAPの「世界にひとつだけの花」の歌詞です。

すいぶん慣れて、入力が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 3年 かけ算の筆算

3年生の算数です。かけ算の筆算を習っています。

このへんは、どうしてそんな計算になるかの説明をしっかりやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日 3年 メッセージ

3年生の廊下に掲示してありました。

6年生からもらったメッセージです。
画像1 画像1

3月6日 3年 磁石

3年生が理科で、磁石について勉強しています。

磁石はいろいろな性質を持っています。

ひとつひとつ実験して確認していきます。

みんな磁石をもってうれしそー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 3年 昔の道具

3年生がPC室で、昔の道具について調べました。

本当にいろいろ載っています。動画がつているものもあります。

時間があっという間にすぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 3年 6年生を送る会

お世話になった6年生のみなさんに歌や言葉で感謝の気持ちを伝えました。5つのありがとうを伝え,全員で「ありがとうの花」を心を込めて歌いました。体育館に3年生のありがとうの気持ちの花が咲き,6年生に届きました。
画像1 画像1

3月1日 3年 書画カメラで発表

3年生が今日も書画カメラを使って、社会科の見学についての発表です。

書画カメラに画像を取り込んでいるので、スイッチ1つで映ります。

プリントを置かなくてもよいので、安心して発表することができます。

実際に目で見てきたものが多いので、興味深く見聞きしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 3年 研究授業

3年生の教室で、他の先生たちが集まってきての研究授業がありました。

算数の「□を使った式」という単元です。

問題は「あめが同じ数ずつ入っているふくろが3つあります。あめの数は全部で36個です。1ふくろに、あめは何個入っているでしょう。」という問題です。

昨日まで、たし算、ひき算をやってきて、今日はかけ算を使った式を立てます。

いままでと同じように、いろいろな考え方で考えて、グループでまとめて、発表しました。

写真で見れば分かるように、グループで話し合っている子どもたちの頭がとても近いです。それだけ、しっかりと話をし、聞いているということになります。

全体での学習でもしっかりと話を聞き、まとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 3年 デジタルで発表

3年生が、昔の道具について発表です。

江南市歴史民俗資料館を見学してきて、気になったものについて発表しました。

データは書画カメラに取り込んであります。

発表する人は、原稿を見ながらみんなの方を向いて、発表することができます。

堂々とした発表になったので、聞くほうもしっかりと聞けました。

ちなみに、発表するもので人気があったのは、・・・・・・

ポラロイドカメラと洗濯板・たらいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 3年 キックベース

3年生が体育で、キックベースを行っています。

もうしっかりした試合形式です。

技術の、ルールも上達してきました。

みんな仲良くプレーしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 3年 英語の授業

3年生の英語の授業です。

「Do you like 〜 ?」の文型です。

スポーツの名前が「〜」にいろいろ入ります。

今日もカードを使って、楽しく英語を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 3年 □を使った式

3年生の算数の授業です。

□を使った問題です。

グループに分かれての学習でした。

みんな教え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 3年 「0」を消す

3年生の算数の学習の様子です。

小数のたし算の計算をしています。

今日初めて、小数点以下の「0」を消すというのを習いました。

知らなかった人にとっては、強烈な印象が残りました。

忘れないでいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822